おくさんってば、すごいわっ!!可愛いスカート!!
料理も裁縫もできるなんて、スバラシイです!!
仕事を言い訳に家事をサボりっぱなしの私、
おくさんの爪の垢でもいただきに行かねば…

(2008年10月21日 12時22分56秒)

                 パンダの奥さん日記

パンダの奥さん日記

PR

プロフィール

パンダ85kg

パンダ85kg

カレンダー

コメント新着

パンダ85kg @ ポポロンさん happylight99さんへ ポポロンさん~~~…
パンダ85kg @ ロゼさんへ rose_chocolatさんへ ロゼさん、どうもあ…
パンダ85kg @ はんらさんへ はんらさんへ ありがとう、はんらさん は…
happylight99 @ Re:再会(09/30) パンダさん〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!! も…
よっすぃー@ Re:子パンダ(09/27) 帰国騒動ですっかりご無沙汰していました…

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2008年10月20日
XML
カテゴリ: ミシン話
先日、いつものぞいている布地のサイトで

秋冬物の生地が2~30%オフのセール。

元々高くない生地なのにセールなもんだから、

200円もしない生地がゴロゴロ。

あれこれ迷ったけど、パンダに内緒でちょこっと注文してみた。

まずは、わたしでも縫えそうな直線のスカート。

パターンは こちらのサイト を真似っこさせてもらった。

黒だし、どうかな~?と思ったけど、子パンダに見せたら




「お母さん~、これにスパッツも作って~。」


え~?スパッツ~?

無料パターンのサイトを探すけど、子供のスパッツってのは無いわ~。

そこでこないだ、ぶどうさんが貸してくださった

クライ・ムキの本とパターンとにらめっこ。

ちょうど良さそうなスパッツが載ってたので、作ってみた。


パンダは先週、今週とずっと友人宅に缶詰で論文を書いている。

今日も昼過ぎに出かけていった。

布地を裁断してたのは見てたので、出来上がったスカートの画像を

メールで送ってみた。


スカート

「今、スパッツも作ってるとこ。明日着てくんだって。

 パンダ、今日徹夜?わたしも夜なべ~。」



と、離れていると妙に優しい奥さん(笑)

すると、


「わ~、もう作ったの~?可愛いね~。

 スパッツも出来上がったら見せて。」



そんなこと言われると、作っちゃうよ、見せちゃうよ~大笑い

スパッツの画像も送信

スパッツ




「早いね~奥さん!オレのパンツは~?」


ふっ・・・どこの旦那も、奥さんがミシン踏んでると


「オレのパンツも」


って言いたいもんなんだね・・・

一応返信しておいたわ。


「今後、パンツは心配御無用。」


でも、パンツで夜なべは出来ないわ。

パンツと聞いて、集中力が切れた。

奥さんもう寝るね。

ごめん、悪いけど、一人で徹夜して~~~。




























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月21日 02時06分38秒
コメント(38) | コメントを書く
[ミシン話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夜なべ(10/20)  
奥さん、携帯みつかったんだね!
スカートもスパッツもすごくかわいい♪奥さん、料理も上手で服も作れて、これでお掃除&お方付けが上手なら主婦の鑑だね!(あ、余計なことまで書いちゃったかな?)
私もミシン欲しいと思ってるの。
でも、安い買い物じゃないから、裁縫のいろはも知らないし、いまだ取れたボタンすら縫い付けたくない私には、無駄な買い物になりそうだと思い、買っていないのだよ。
パンツを縫ってだなんて・・・、パンダさんったら(笑)
と言うことは、サムガクヒョンペンティではなく、サーガクヒョンペンティをはいていらっしゃるということ?! (2008年10月21日 06時17分14秒)

はあちゃんママさん  
パンダ85kg  さん
はあちゃんママ2002さん
>奥さん、携帯みつかったんだね!

そうなの!子パンダが「お母さんの携帯が見つかった夢を見たよ。」って朝起きてきたその日に見つかったの。洗濯物の山のすき間から・・・・・・


>スカートもスパッツもすごくかわいい♪奥さん、料理も上手で服も作れて、これでお掃除&お方付けが上手なら主婦の鑑だね!(あ、余計なことまで書いちゃったかな?)

わたしもさ、掃除・洗濯・料理の主婦の三大家事が上手なら家族のブーイングも無いと思うんだけど。。。スカート作ったその後の部屋がまた大荒れです。


>私もミシン欲しいと思ってるの。
>でも、安い買い物じゃないから、裁縫のいろはも知らないし、いまだ取れたボタンすら縫い付けたくない私には、無駄な買い物になりそうだと思い、買っていないのだよ。
>パンツを縫ってだなんて・・・、パンダさんったら(笑)
>と言うことは、サムガクヒョンペンティではなく、サーガクヒョンペンティをはいていらっしゃるということ?!

え?イルカさんはサムガクヒョンなの?!!!!!
(2008年10月21日 08時38分43秒)

すごーい!!  
まねっこまねりん さん
奥さん、すごーい!!
料理やお菓子だけじゃなくて、
裁縫までこなしてしまうんですね^ ^
多才でほんとに羨ましいです。。。
私はどれも中途半端だなぁ。
いつも熱しやすく冷めやすいので、
飽きるとすぐに辞めちゃいます(- -"

手作りのスカートもスパッツも
とっても可愛いです。
ほっこりしてて、お母さんの愛情がいっぱい
詰まってますねー。
子パンダちゃん、幼稚園で皆に自慢しまくるんじゃ
ないですか?^ ^
(2008年10月21日 08時56分12秒)

Re:夜なべ(10/20)  
奥さん、すごい~(≧m≦)
スカートにスパッツまで作ってしまうなんて♪
師匠さまと呼ばせてもらおうかしら?(師匠の多い私^^;)
うちの夫は私がミシンしてるのを見ても「自分のを作ってくれ」とは絶対に言いません(爆)パンダさん、奥さんの実力をご存知なんだわ~^^
私も昨日は久しぶりに創作意欲がわいたので、カバンを作っていたんですが、本の製図を見てやってるにも関わらず、ものすごい失敗をしてしまって落ち込んでます・・・(T▽T)ハハハ
(2008年10月21日 09時19分46秒)

Re:夜なべ(10/20)  
akamama1970  さん
可愛く出来たね~。。
女の子はスカートでいいから楽チンだよねっ。可愛いしっ。
スパッツもゴムだからラッキーだよね~。。
うまく出来たね~。。娘ちゃんも喜んできているでしょ=~。。
着てくれるうちが華だよね~。。
うちなんて。。うちなんて。。でかすぎて。。相手にもしてもらえないわ。。とかいいながら~。。高校のお弁当に向けてお弁当袋とクロスくらい作ろうかと企んでいるところなの~。。(笑) (2008年10月21日 09時34分10秒)

Re:夜なべ(10/20)  
mimizuku21  さん
奥さんすごいよ~ぱぱぱってスカート作っちゃうなんて、感動だよ~。旦那さんが「パンツ作って」て言いたくなる気持ち分かるわ~。
ちなみに、うちの旦那はサムガクヒョン、サーガクヒョン両方はいてるよ。フフフ・・・。 (2008年10月21日 10時33分01秒)

Re:夜なべ(10/20)  
もじゃいこ  さん
手作りの子供服っていうと、子供にしてみれば
お母さんの愛情がいっぱい詰まったお守りみたいなもんだよねぇ。
着ているだけでお母さんの愛情を全身で感じられるんだもの。
生地選びって、あれこれ選んでいるうちにどんどん時間が経っちゃうけど
すごく楽しいのよね♪
(2008年10月21日 10時51分18秒)

Re:夜なべ(10/20)  
クルタレ  さん
かわいい~奥さん、上手ですねー。
縫い物できる人うらやましいです。
型紙みて分かるってことでしょう?
あたしゃちんぷんかんぷんですもの。
母親に何回習ってもわかんなくって
結局は母親が全部縫ってしまいます。 (2008年10月21日 11時07分24秒)

すっご~い!!  
ピンガ730  さん

Re:夜なべ  
だまあまと さん
すごい!
かわいすぎですよぉ~!!
私なんて子供の学芸会のかぶり物一つ作るだけで ヒ~ヒ~ 言いながら、胃を キリキリ させながら 渋々作る 状態です。
裁縫はほんっとに苦手。
誰か変わりにやってくれないからしら? って本気で考えてましたから。
うらやましいです! (2008年10月21日 13時31分21秒)

Re:夜なべ(10/20)  
奥さんやってるねー!
スカートもスパッツもかわいいよ~!
スカートの布って、スカラップになってるの?
でも、ムキ本見てると、ロックミシン欲しくなるでしょー。

私もセール期間中に大人買いした布が、ドカーンと届いたんだけど、なんと週末に凛が突発性発疹。
ミシンどころの騒ぎじゃなくて、布山を眺めながらイライラしております。
しかしあの店の布、なんかカビ臭いのあるよね。ま、一度洗えばいいんだけどさ。

ちなみに、奥さんがこのスカート作ったサイトのナチュラルスパッツの型紙、ゆとりがあってピタッとしないタイプなんだけど、私はけっこう好きで、娘に何本か縫って重宝してるよ。
他のブロガーさんのとこで見て、けっこう余裕ある感じだったんで、サイドの縫い代つけないで作ったら、ちょうどいいフィット感やったよ。 (2008年10月21日 16時50分09秒)

まねりんさん  
パンダ85kg  さん
まねっこまねりんさん
>奥さん、すごーい!!
>料理やお菓子だけじゃなくて、
>裁縫までこなしてしまうんですね^ ^
>多才でほんとに羨ましいです。。。

やってみたがりなだけなんです。この頃バターも小麦粉も値上がりが激しいので、オーブンちょっと一休みしてるの。ほんとはすごく不器用で、家庭科の宿題も兄貴にやってもらってたのよ(笑)


>私はどれも中途半端だなぁ。
>いつも熱しやすく冷めやすいので、
>飽きるとすぐに辞めちゃいます(- -"

え~、そんなことないと思うわ~。お菓子教室は、駿ママさんも一緒だし続くと思う。英会話の日の日記も楽しみにしてるよ^^


>手作りのスカートもスパッツも
>とっても可愛いです。
>ほっこりしてて、お母さんの愛情がいっぱい
>詰まってますねー。
>子パンダちゃん、幼稚園で皆に自慢しまくるんじゃないですか?^ ^

園のバス待ってる間、近所のアジュンマに
「昨日オンマが作ったの~」と自慢してました・・・もっと上手に縫えるようになるまで待ってくれ・・・

(2008年10月21日 17時55分01秒)

えみさぶろうさん  
パンダ85kg  さん
えみさぶろうさん
>奥さん、すごい~(≧m≦)
>スカートにスパッツまで作ってしまうなんて♪
>師匠さまと呼ばせてもらおうかしら?(師匠の多い私^^;)

何言ってんのよ~。あたしゃえみさぶろうさんのホムペッション日記のおかげでミシン買う気になったんだから^^近くでなんて縫い目見せられないよ!


>うちの夫は私がミシンしてるのを見ても「自分のを作ってくれ」とは絶対に言いません(爆)パンダさん、奥さんの実力をご存知なんだわ~^^

あ・・・単にパンツの絶対数が足りてないんだと思います(笑)


>私も昨日は久しぶりに創作意欲がわいたので、カバンを作っていたんですが、本の製図を見てやってるにも関わらず、ものすごい失敗をしてしまって落ち込んでます・・・(T▽T)ハハハ

わたしも、ついさっき、新しいスカートを作ってて、あと前と後ろを合わせるだけって段になって、ものすごい失敗に気づきました。縫うのはすいすいなのに、ほどくのは何倍も時間かかるわ・・・ああ・・・
(2008年10月21日 17時58分15秒)

赤ママさん  
パンダ85kg  さん
akamama1970さん
>可愛く出来たね~。。
>女の子はスカートでいいから楽チンだよねっ。可愛いしっ。
>スパッツもゴムだからラッキーだよね~。。

そうなの、そうなの!スカートもスパッツもゴムだから。あたしファスナーつけられないからね!(なんでミシン買ったの??)


>うまく出来たね~。。娘ちゃんも喜んできているでしょ=~。。
>着てくれるうちが華だよね~。。

うんうん、すごく喜んでくれて嬉しかった。へろへろの出来なのにさ。子供って可愛いね^^


>うちなんて。。うちなんて。。でかすぎて。。相手にもしてもらえないわ。。とかいいながら~。。高校のお弁当に向けてお弁当袋とクロスくらい作ろうかと企んでいるところなの~。。(笑)

いいじゃないのよ~!ああいう巾着袋とかクロスはいくつあってもいいよね。トヨタ君出してきて(笑)
(2008年10月21日 18時06分57秒)

みみずくさん  
パンダ85kg  さん
mimizuku21さん
>奥さんすごいよ~ぱぱぱってスカート作っちゃうなんて、感動だよ~。旦那さんが「パンツ作って」て言いたくなる気持ち分かるわ~。

ぱぱぱはいいんだけど、後片付けがさささと出来ないから問題よ。。。旦那ずっと留守だから、子パンダ寝てからはオンマの時間です^^旦那帰ってきて奥の部屋みたらぶっ倒れると思うよ。


>ちなみに、うちの旦那はサムガクヒョン、サーガクヒョン両方はいてるよ。フフフ・・・。

そうなんだ~!うちは結婚してからはサーガクばっかり。ってなんでパンツの告白しあってるんですか?!!(笑)
(2008年10月21日 18時09分42秒)

もじゃいこ~~~~  
パンダ85kg  さん
もじゃいこさん
>手作りの子供服っていうと、子供にしてみれば
>お母さんの愛情がいっぱい詰まったお守りみたいなもんだよねぇ。
>着ているだけでお母さんの愛情を全身で感じられるんだもの。

もじゃ~~~コメントありがと!すごくうれしい。
あのひげと黒、なんとも可愛いね。たまらんわ!
みんなもじゃいこんちが居心地いいんだろうね。どの子もいい顔してる^^
子供の服なんてさ、買ったほうが安いしおしゃれだし今時手作りってのも。。。って思うんだけど、まあいいよね。あたしの自己満足っぽいとこもあるんだけど、大きくなって、子パンダが愛されてたんだなって思い出してくれたら嬉しいな。


>生地選びって、あれこれ選んでいるうちにどんどん時間が経っちゃうけど
>すごく楽しいのよね♪

そうなの、そうなの!すんごい時間経つよね!!そんで注文してみたら、え?こんなダサいの頼んだっけ?って布もあって(笑)なんでもそうだけど、あれこれ頭ン中で勝手に計画立ててるときが一番楽しいかも~^^
(2008年10月21日 18時15分20秒)

クルタレちゃん  
パンダ85kg  さん
クルタレさん
>かわいい~奥さん、上手ですねー。
>縫い物できる人うらやましいです。
>型紙みて分かるってことでしょう?
>あたしゃちんぷんかんぷんですもの。

クルタレちゃん!スカートは長方形なのでわたしでも縫えたのよ。
スパッツも自分で型紙起こしたんじゃなくて、書き写したの。自分でやれって言われたら無理無理~。
スパッツはあっという間にできたよ。はむちゃんみたいなロックミシン欲しくなってきた・・・危険危険・・・


>母親に何回習ってもわかんなくって
>結局は母親が全部縫ってしまいます。

あはは。わたしも昔編み物習ったときがそうだったよ。ああいうのは、他人に習ったほうがお互いイライラしなくていいかも~。
わたしは学校の家庭科で習ったっきりだから、難しいのはお手上げだよ。無料講習の期限が切れないうちに、習いに行ってみようかなあ? (2008年10月21日 18時22分44秒)

ピンガちゃん  
パンダ85kg  さん
ピンガ730さん
>おくさんってば、すごいわっ!!可愛いスカート!!
>料理も裁縫もできるなんて、スバラシイです!!
>仕事を言い訳に家事をサボりっぱなしの私、
>おくさんの爪の垢でもいただきに行かねば…

え~、お仕事しててもちゃんとおうちのこともやってるよ、ピンガちゃん。
あのさ、ピンガちゃんが昔、喧嘩して腹立った時はキッチンぴかぴかに磨くって話してたでしょう?
もうそれがうらやましくて、うらやましくて・・・
わたしこそ、ピンガちゃんの爪の垢希望です。

(2008年10月21日 18時24分45秒)

Re:夜なべ(10/20)  
sh-boom さん
夜なべを「よるなべ」と読んでしまって、やや日本語障害が出てます(笑)。
奥さんってほんと器用ですね~。
スカートとスパッツをサササッと作っちゃうなんて。
しかも、上出来♪
ところで、布生地は韓国で購入されたものですか? (2008年10月21日 18時45分13秒)

だまあまとさん  
パンダ85kg  さん
だまあまとさん
>すごい!
>かわいすぎですよぉ~!!

どうもありがとう^^スカートの生地は、裾の部分がこういう模様になってて、始末もいらなかったので、すごくラクでした。
ニットの生地も思った以上に早く縫えて、ロックミシン欲しくなってしまったわ。どうしよう・・・


>私なんて子供の学芸会のかぶり物一つ作るだけで ヒ~ヒ~ 言いながら、胃を キリキリ させながら 渋々作る 状態です。
>裁縫はほんっとに苦手。
>誰か変わりにやってくれないからしら? って本気で考えてましたから。
>うらやましいです!

わたしも家庭科の宿題は兄貴にやってもらったくらい苦手だったの。
えみさぶろうさんやはむ太郎さんのブログで、ミシンや素敵な作品が登場するのを見てて、ミシン欲しくなってしまいました。最近はオーブンよかミシンが遊び相手です。

(2008年10月21日 19時13分23秒)

はむちゃん  
パンダ85kg  さん
はむ太郎69さん
>奥さんやってるねー!
>スカートもスパッツもかわいいよ~!
>スカートの布って、スカラップになってるの?

ポリエステルのスエードっぽい生地なんだけど、すそはパンチで抜いてあるの。裾の始末要らないから、脇縫って腰縫ったらおしまいだよ!


>でも、ムキ本見てると、ロックミシン欲しくなるでしょー。

欲しい欲しい!ニットいいね。縫い目とか仕上がりとかごまかせるし。ジグザグでもいいはいいけど、ロックはラクだろうなあ・・・


>私もセール期間中に大人買いした布が、ドカーンと届いたんだけど、なんと週末に凛が突発性発疹。
>ミシンどころの騒ぎじゃなくて、布山を眺めながらイライラしております。
>しかしあの店の布、なんかカビ臭いのあるよね。ま、一度洗えばいいんだけどさ。

はむちゃん、セール中も買ったんならそりゃ在庫いっぱいだろうね。
日記の更新ないから、凛ちゃん風邪でも引いたんかな?って思ってたの。突発性だったんだ。びっくりしたでしょ?お大事にね。


>ちなみに、奥さんがこのスカート作ったサイトのナチュラルスパッツの型紙、ゆとりがあってピタッとしないタイプなんだけど、私はけっこう好きで、娘に何本か縫って重宝してるよ。
>他のブロガーさんのとこで見て、けっこう余裕ある感じだったんで、サイドの縫い代つけないで作ったら、ちょうどいいフィット感やったよ。

そうなんだ。子パンダのももうちょっとピタッとかと思ったらわりとゆるかった。キム本には、伸びるコーデュロイで作ってあってすごく可愛かったよ。また色々教えてね~^^

(2008年10月21日 19時19分17秒)

sh-boomさん  
パンダ85kg  さん
sh-boomさん
>夜なべを「よるなべ」と読んでしまって、やや日本語障害が出てます(笑)。

あはは、よなべ、って夜なべでいいんでしょうかね?わたしも日本語出てこないんです。


>奥さんってほんと器用ですね~。
>スカートとスパッツをサササッと作っちゃうなんて。
>しかも、上出来♪
>ところで、布生地は韓国で購入されたものですか?

今日調子に乗ってまたスカート作ってたら、見事に失敗しました。ほどくの時間かかって、今日一日何やってたのかわからないわ~。。。
生地はhttp://www.texworld.co.kr/FrontStore/iStartPage.phtml
ここのサイトが秋冬の生地が豊富でお値段も控えめです^^一年に何度かセールがあるみたいです。
ただ、ちょっと色や柄がイマイチかな?
もっと可愛い生地は
http://www.1004yo.com/html/main.html
http://www.sunquilt.com/bemarket/shop/?PHPSESSID=8434167371303123b0601f9aa7991306
とかはどうかな?時間あるときにのぞいてみてね。
(2008年10月21日 19時25分50秒)

Re:夜なべ(10/20)  
ネコ さん
奥さんの作品がどんどん進化してる~~!
スパッツも家で作れるもんなんだ~。
可愛く出来て、子パンダちゃんも大喜びでしょ。
小学生くらいの子供ってお母さん手作りの巾着や服がすっごく嬉しくて、密かに自慢できるんですよね。
私も(子供服)作ってみたいな~。
今、子作りの季節です^^;
(2008年10月22日 11時48分57秒)

すごいっ!  
やま4103 さん
奥さんたら、本当に何でも出来てしまう人ですね。
すごいなぁ~~。

で、奥さんが参考にしたというサイトにスパッツのパターンも無料であるよぉ~~。
大人もあるので、奥さんと子パンダちゃんとでお揃いでどうかしら?
ママはう~~~んと、伸びる生地でね!
奥さんが先に作って良かったら私も挑戦します!!!(笑)

あっ、ご挨拶が遅れました。。。
またまたお久しぶりです!
いつも更新楽しみにしてますよ~~~*^^*
(2008年10月22日 12時30分21秒)

冷蔵庫じゃなかった?!  
☆まみや  さん
とにもかくにも携帯発見おめでとうございます★
おかげで
可愛い子供服を見れた訳で・・・
そしてスカート下の刺繍は奥様がっ!?

子供のためなら眠らないけど
夫のためには起きたくないという奥様はたくさんいるので
よく眠って下さいね。

(2008年10月22日 21時56分22秒)

ネコさん  
パンダ85kg  さん
ネコさん
>奥さんの作品がどんどん進化してる~~!
>スパッツも家で作れるもんなんだ~。

うん、スパッツいいね~。自分のも作ろうと思ったよ。そんでもって、早くもロックミシンが欲しいと思うようになってしまったずら・・・


>可愛く出来て、子パンダちゃんも大喜びでしょ。
>小学生くらいの子供ってお母さん手作りの巾着や服がすっごく嬉しくて、密かに自慢できるんですよね。

そうなのかね~。巾着みたいなのは、手作りじゃなくても、いくつあっても喜ぶね。わたしも巾着やポーチはいくつあってもうれしい。なのにカバンの中ごちゃごちゃなのは何故なんだろう??


>私も(子供服)作ってみたいな~。
>今、子作りの季節です^^;

わたしも子供作ってみたいな~。(笑)
今日は久しぶりの雨だったね。
風邪引かないでね。

(2008年10月22日 21時59分37秒)

やまちゃん~~~  
パンダ85kg  さん
やま4103さん
>奥さんたら、本当に何でも出来てしまう人ですね。
>すごいなぁ~~。

やまちゃん!おひさしぶり^^
なんでもやりたがりなだけなの。
スパッツのレースも、裾縫う前につけてから縫うんだね。あはは知らずに裾縫った後にレース縫い付けて苦労したよ~。


>で、奥さんが参考にしたというサイトにスパッツのパターンも無料であるよぉ~~。
>大人もあるので、奥さんと子パンダちゃんとでお揃いでどうかしら?
>ママはう~~~んと、伸びる生地でね!
>奥さんが先に作って良かったら私も挑戦します!!!(笑)

見た見た!気づかなかったよ、今まで。だぶっとしてて可愛いね。あたしはレースとか似合うタイプじゃないんだけど、レースなしで作ってみようかなあ。。。うんと伸びる生地で(笑)コピーは120%くらいでいいかな???


>あっ、ご挨拶が遅れました。。。
>またまたお久しぶりです!
>いつも更新楽しみにしてますよ~~~*^^*

ありがと、やまちゃん。すごく嬉しいよ!
やまちゃんが、生地あれこれポチってたの今になってよくわかる~。レースとかさ、m100円くらいなんだよ。日本よか安い?リネンやガーゼも。
いっぺんやまちゃんと大きな市場で生地の買出しにいってみたいわ。いつか一緒に行けますように☆
(2008年10月22日 22時06分04秒)

Re:夜なべ(10/20)  
アミコ さん
おっく。さん!!!
なんて素敵なの~~~~♪
スカートも凄いけどスパッツまで!! 本当に本当に尊敬しちゃう~~~。

で、マジな相談なんだけど、、、、
どうやったら基礎を学べるのかしら?
私も本当に作りたいよ~~~。超初心者サイトとか本とかあったら教えてください!
センスの問題かな~~~。。。とボソっとつぶやいてみる。 (2008年10月23日 00時19分27秒)

☆まみやさん  
パンダ85kg  さん
☆まみやさん
>とにもかくにも携帯発見おめでとうございます★
>おかげで
>可愛い子供服を見れた訳で・・・

ええ、携帯も早めにバッテリー充電しとかないと、探すとき困りますなあ。洗濯物の間からとは・・・全く・・・


>そしてスカート下の刺繍は奥様がっ!?

これ、もともとこういう柄なんですよ!だから、すそは何もせずに、脇縫って、ウエストにゴム入れたら完成なんです^^こういうのじゃないとわたしにゃ無理。(作るのも、はくのも?)


>子供のためなら眠らないけど
>夫のためには起きたくないという奥様はたくさんいるので
>よく眠って下さいね。

あら、やっぱり?
まみやさんちは英樹が起きて待ってるんじゃないの?目の下、クマできませんように・・・
(2008年10月23日 08時32分09秒)

アミコちゃん  
パンダ85kg  さん
アミコさん
>おっく。さん!!!
>なんて素敵なの~~~~♪
>スカートも凄いけどスパッツまで!! 本当に本当に尊敬しちゃう~~~。

生地さえ切ってしまえば、縫うのはわりと早かったよ。スパッツ、今度は自分の作りたいな。ちょっとだぶっとしたので、買い物出るのにもOKなくらいのやつを作ってみたいわ。


>で、マジな相談なんだけど、、、、
>どうやったら基礎を学べるのかしら?
>私も本当に作りたいよ~~~。超初心者サイトとか本とかあったら教えてください!
>センスの問題かな~~~。。。とボソっとつぶやいてみる。

え~、センスはあたしも皆無なんだけど・・・
サイトは「無料 パターン 作り方」とか
「ソーイング 基礎」とかで検索してみると
ぶわーっと出てくると思うよ。
1冊丁寧に説明されてる洋裁の本が手元にあると、
なおいいかもね。ミシンやりながら見られるから。
サイトも親切な説明してくれてるとこいっぱいだけど、いちいちミシンから離れないといけないので、それが難。
わたしも実家から1冊と、友達からお借りしたのが2冊。それでなんとかがんばろうと思います^^
長くなるので、またメールするね~。
(2008年10月23日 08時46分43秒)

すごい~  
さちこ さん
かわいいじゃないですか。いつか子パンダちゃんが着てるのを見せてください(^^) (2008年10月23日 15時39分31秒)

さちこさん  
パンダ85kg  さん
さちこさん
>かわいいじゃないですか。いつか子パンダちゃんが着てるのを見せてください(^^)

ありがとう、さちこさん。
子パンダをモデルに撮ってみようかとも思ったんだけど、なんかイマイチだったので、載せるのやめました。今度会えるときに着せてくね。
あ~、もう長いことご無沙汰しててごめんね。
あれこれおしゃべりしたいことがいっぱいです^^

(2008年10月24日 08時14分02秒)

Re:夜なべ(10/20)  
まよ さん
奥さん、ミシンが大活躍ですねぇ~
そんな私のミシンは眠っています(苦笑)
子パンダちゃんみたいな小さい子でもいれば作りがいがあるけど、我が家は娘が中三なので手作りの物は「キモイ」とか言われちゃっているし・・・
昔は私も子供の洋服に挑戦したんですよ。
ちなみに娘は双子です。
ひとつ作ったら二枚目は・・・(>_<)
飽きちゃったのよねぇ~(大笑)
それにしても何故買ったのか?疑問です!!
通販社長のトークは恐るべしです。
(2008年10月24日 09時11分02秒)

Re:夜なべ(10/20)  
IMS1221  さん
すごいかわいいじゃないですかぁ。
私もミシン欲しくなってきたぁ。

私の性格を見込んでか(全ての物事にテキト~)旦那はミシンを買うことに同意してくれません。
私の金で買うっつ~のに!!!

母が洋裁の学校出てて小さい時は服を縫ってもらったりしました。だから見よう見まねでミシン出来るっぷりになってるのかも?!
あ!本が古いけど何冊かあります。
当分使いそうもないしお貸しします???
押し売り???

子パンダちゃんにもいい思い出になりますよ♪ (2008年10月26日 15時36分56秒)

まよさん  
パンダ85kg  さん
まよさん
>奥さん、ミシンが大活躍ですねぇ~
>そんな私のミシンは眠っています(苦笑)
>子パンダちゃんみたいな小さい子でもいれば作りがいがあるけど、我が家は娘が中三なので手作りの物は「キモイ」とか言われちゃっているし・・・

きゃ~~~っ、そうか思春期にゃもう「キモイ」って言われてしまうんですね(涙)でもあたしなんて、そこをまた「と言いつつ、ほんとは嬉しいくせに~♪」と返して本気で嫌がられそうです・・・
市販の物と変わりないならいいけど、いかにもな、ザ・手作り!みたいなのは小学生まででしょうかね~。。。


>昔は私も子供の洋服に挑戦したんですよ。
>ちなみに娘は双子です。
>ひとつ作ったら二枚目は・・・(>_<)
>飽きちゃったのよねぇ~(大笑)
>それにしても何故買ったのか?疑問です!!
>通販社長のトークは恐るべしです。

ひゃ~っ、あの高いトーンにやられてしまったんですね?!
TVショッピングって、ほんと見る物見る物、すべて欲しくなるように作られてるんですよ、きっと。
そうか、まよさんちは双子ちゃんなんですね。そりゃなんでも2つ作らないといけないのは大変だ~。
わたしも、このスカートとスパッツの後、ワンピ作ったんですけど、もう飽きかけてます・・・

(2008年10月27日 14時30分11秒)

IMS1221さん  
パンダ85kg  さん
IMS1221さん
>すごいかわいいじゃないですかぁ。
>私もミシン欲しくなってきたぁ。

でしょう?わたしも楽天友達のミシン日記を読ませてもらってるうちに、我慢できずにポチりました。


>私の性格を見込んでか(全ての物事にテキト~)旦那はミシンを買うことに同意してくれません。
>私の金で買うっつ~のに!!!

IMS1221さんの嫁入り道具ということで買ってしまったらいいと思いますよ。ウォン安の今がチャンスかも。


>母が洋裁の学校出てて小さい時は服を縫ってもらったりしました。だから見よう見まねでミシン出来るっぷりになってるのかも?!
>あ!本が古いけど何冊かあります。
>当分使いそうもないしお貸しします???
>押し売り???

あら、いいですね~。お母さんの見てたんなら、IMS1221ちゃんもきっと器用なんだろうな。本も持ってこられたんなら、ミシン買うしかないんじゃないの??


>子パンダちゃんにもいい思い出になりますよ♪

ありがとう、今度お茶した時にでも見せてちょうだいね。新居は落ち着きましたか~?
チプトリとか大変なのかな?時間できたら、また連絡くださいね^^ (2008年10月27日 14時35分15秒)

Re:夜なべ(10/20)  
いいなぁ、打ち込める趣味があって。
私ったら、考えてみたら特に趣味ってもんがなくて。だから、ミシンなんて素敵な趣味♪
お菓子作りやパンもプロみたいだし…。
子パンダちゃんがもっと大きくなって、もっともっと手がかからなくなって、お母さんの出番が
少なくなったとしても寂しくないかも(笑)
私は男の子二人だから、成長したらただでさえ絡んでもらえなくなるってのに…なんとかして
趣味といえるものを見つけたいです。って、努力して見つけるもんでもないんですけどねぇ(苦笑) (2008年10月30日 01時03分30秒)

うーくんオンマさん  
パンダ85kg  さん
うーくんオンマさん
>いいなぁ、打ち込める趣味があって。
>私ったら、考えてみたら特に趣味ってもんがなくて。だから、ミシンなんて素敵な趣味♪
>お菓子作りやパンもプロみたいだし…。

わたしも子パンダが保育園入る前までは、ずっと家で子供と遊んでる時間がほとんどで、それはそれで楽しかったです^^韓国来てからですね、美味しいパン屋さんがなくて、食べたいもんもなくて、自分で作るか~と思うようになったのは。
うーくんオンマさんも、お子さんたちが幼稚園通うようになったら、ママの時間が増えますよ。今のうちに「ママがやってみたいことリスト」にあれこれ書き込んでおいたらどうかな??


>子パンダちゃんがもっと大きくなって、もっともっと手がかからなくなって、お母さんの出番が
>少なくなったとしても寂しくないかも(笑)
>私は男の子二人だから、成長したらただでさえ絡んでもらえなくなるってのに…なんとかして
>趣味といえるものを見つけたいです。って、努力して見つけるもんでもないんですけどねぇ(苦笑)

わたしも独身時代、あれこれやりたがりで、やってみたものの、続いたものは何一つなく・・・ほんと韓国暮らしから逃避したい一心だったような気がします。パンも石けんもミシンも(笑)。。。そう思うと、うーくんオンマさんはもしかして、今ある暮らしがほぼ幸せ、とういことなのではないでしょうか?^^
義父母や実家の母を見てると、趣味といえるものがはっきり必要になってくるのは、老後だと思うのよ。だから、それまでは色々探す時間がいっぱいありますよ~☆

(2008年10月30日 11時02分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: