ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2007.05.16
XML
カテゴリ: 海底大戦争


海底大戦争はアイレムが1993年に世に送り出した横スクロールシューティングゲームです
「世界を混沌に陥れようとする悪の組織D.A.Sの野望を阻止するため、新型潜水艦に出動の命が下った」といったストーリーのゲームです
自機が潜水艦という珍しいゲームで、アイレムのファミコンのスクーンを思い出させます

全6ステージで、南極や海底遺跡といった一風変わった面が多くて見ていて楽しいものがあります
各ステージは強制スクロールでなく、自機の移動によって進んでいくタイム制になっており、最後に控える各面のボスを倒せばクリアとなります

自機は前方への魚雷攻撃と、上方へのミサイル攻撃・下方に爆雷を発射する二通りの攻撃を使い分けて進んでいくことになる
各攻撃手段はパワーアップアイテムをとることで強力になっていき、かなり派手な攻撃をすることができる

難易度は結構高いのではないかと思いますが、きちんと攻略方法を持って臨めば大概の場面は切り抜けられ、いかにパターンを見つけるかといった楽しみ方をするゲームだと思います


またアイレムのゲームらしく地味ながらも背景がとんでもなく細かく書き込まれていて、敵の爆破シーンや、背景の爆破シーン、ミサイルの水柱などは敵弾を見失うくらい見応えがあります
他にも巨人に追いかけられる面や海中火山、南極のアイスビーム等ビックリするような仕掛けが満載されているのも面白いです

このゲームの自機に乗っている高原夫妻(1Pが奥さんの麗、2Pが旦那の仁)はアイレムの「アンダーカバーコップ」の主人公の一人(高原ザン)の身内だそうです。敵組織のD.A.Sも「アンダーカバーコップ」と同じなので世界観が一緒なのでしょう
「アンダーカバーコップ」僕の一番のお気に入りゲーセンゲームなのでこのようなつながりも嬉しいものです。他にも「AIR DUEL」というゲームでもD.A.Sが敵組織とか(笑)


《操作方法》

 ・レバー:自機の移動
 ・ボタン1:魚雷(前方)発射
 ・ボタン2:機雷(上方・下方)発射、海面と水中で上方攻撃が異なる


《パワーアップ》

ゲーム途中で出現するアイテムキャリアーを破壊するとパワーアップアイテムが出てくる
魚雷と機雷の2種類のパワーアップアイテムがあり、時間が経つと色や文字が変わり、これを取ることでそれに応じたパワーアップが出来る

パワーアップは魚雷・ミサイル共に3段階までである
こちらがパワーアップすることでボス等の敵の耐久力がドンドン上がっていき、かなり難易度が上がっていく。魚雷・ミサイル共に一段階程度のパワーアップで進んでいくのがいいと思う
ちなみに個人的なオススメは超音波魚雷とホーミングミサイルの組み合わせだが、世間一般の巷の話ではクラッカーと風船爆弾が良いらしい・・・
(追記:結局フルにパワーアップしているほうが道中は楽に進めるようだ。慣れてきたら超音波魚雷を一段階・風船爆弾をフルパワーアップで進んだほうが簡単です)

【魚雷(前方攻撃)】


0-02.png

赤:パワーアップ魚雷。魚雷が少し大きくなりスピードや威力が増す(みたい)。2連射がきくがはっきり言って使えない

0-03.png

青: 超音波魚雷。弾道周囲に音波が発生して上下に広範囲に攻撃でき、音波部に触れた敵を引き込んだりする。パワーアップで音波の部分が上下により広がる。威力はそうでもないが音波部をかすめるように当てると連続してダメージを与えられたりするので特に固定敵には便利。攻撃範囲が広く、上手く使えば音波部をバリアーのようにして駆け抜けて進んでいけるのでイチオシである

0-04.png

緑:クラッカー魚雷。射程距離は画面半分程度と短いが、上下に炸裂する。パワーアップで上下の炸裂範囲が広がる。どうも威力が高いようだ。射程が短いのと、炸裂するまでの攻撃範囲の狭さがネックになる。上級者向けな気がする。慣れるとこちらのほうが進みやすいという人が多いみたいです

0-05.png

【ミサイル(上方攻撃)】
ノーマル:上方攻撃は小さいミサイルを発射、2連射できる。海上では真上への機銃発射、海上攻撃はまさに使えない。上方攻撃は連射が効くので思いのほか使える

0-06.png

0-07.png

M:上方攻撃がミサイルになる。海面ではホーミングミサイルを発射。パワーアップで一度に発射する本数が2→3→4本と増える。ただし一度ボタンを押すとまとめて発射され、画面上から全弾なくならないと次のが発射できないので連射が効かない。海中のものは海面に到達するとどでかい水柱を立てて消える。海上ではホーミングで遠く離れた敵を倒せるのでとても便利。ホーミング精度はまあまあといったところ。たまに倒して欲しい敵以外のところに飛んでいくので、次弾がなかなか発射できず、注意が必要。

0-08.png

0-09.png

A:上方攻撃が風船爆弾になる。海面では炸裂機銃。パワーアップで画面上に発射できる個数が2→3→4個と増える。こちらは一回のボタン押しで一個発射される。威力は相当高い。風船爆弾はゆっくりと海中を浮上していき、敵にぶつかったり一定時間経つと爆発する、海面に到達するとプカプカ浮かぶので海面のバリヤー代わりに利用できる。逆に画面上に長時間留まるので、空撃ちしてしまうと次弾を発射できず、大ピンチに陥ること多し。炸裂機銃は基本的に真上に発射だが、レバー入れである程度発射方向を斜めにずらすことが出来る。連射も効き、威力も高いが遠くの敵は攻撃不可。

0-10.png

0-11.png

【爆雷(下方攻撃)】
下方攻撃の爆雷は落とすと敵に当たるか一定時間経つと爆発する。ミサイルのパワーアップと同時にパワーアップする。パワーアップで変化はしないものの、画面上に落とせる数が2→3→4個と増えていく。この攻撃は結構な攻撃力があるので敵上側に密着でき、連射攻撃できるような状況だと相当の破壊力を発揮する。こちらも空撃ちすると画面上にある限り次弾が撃てないので、巨大ミサイル地帯とか場面によっては注意が必要


《トレジャーボール》

こんな名前かは知らないが、途中で出てくる星マークの入った球体。小で1個、大で5個分で勘定される。100個たまると1UPする。
普通に進んで行けば大体2面後半から3面で増え、さらに5面から6面で1UPする。2面、5面には隠しトレジャーボールも存在しているようだ。気にしすぎるとやられてしまうような位置に後半はあったりするので無理は禁物だが、ハイスコアランキングにも取得数が表示される
ちなみに各パワーアップが最大の時にパワーアップアイテムを取得するとトレジャーボールが1つ増える
隠しトレジャーボールを含め、パワーアップの加算も入れれば300個は入手できると思われる・・・取った事はないけど(笑)


《その他》

このゲームは海底や壁の地形部分に接触してもミスにはならないので安心である

自機の当たり判定は思いのほか小さめのようだ。先端の突起部分、後ろのスクリュー部分は当たり判定がない。また上側のコクピットというか突起部分も当たり判定がない。つまりずんぐりとした胴体部分だけが当たり判定があるので、案外敵弾が当たらなかったりする







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.16 20:55:22 コメントを書く
[海底大戦争] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: