ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2008.01.12
XML
カテゴリ: 悪魔城ドラキュラ
まずいきなりアックスアーマーとノミ男の組み合わせ(T∇T)
ここは一番左の扉まで戻って右向いて鞭を連射なのです
すると寄ってきたノミ男はジャンプ前に倒せると思いますし、投げられる斧も壊せてバッチリです
万が一にもノミ男にジャンプされても、なぜか画面外に消えてしまって戻ってこないので安心なり

5-2-1.png

後は鞭を振りながら右に前進すればアックスアーマーは後退していき、画面左端に消えてしまうのであった

聖水があるならスタート後に垂直ジャンプして聖水を撒くと

5-2-2.png

ちょうどアックスアーマーの足元あたりに落ちるのでノミ男とまとめて燃えて倒せます
ジャンプした後に少し後ろに下がれば、アックスアーマーが近づいてきてなおよろし

5-2-3.png

上の段のアックスアーマーはタイミングを見計らって上の段に昇り、画面左端に鞭を振りながら追い詰めて倒してしまいましょう


ここのロウソクから斧がでるので万一聖水を持っていない場合は取るようにしましょう
聖水があれば要りません

階段を昇った先の通路では赤ガイコツとアックスアーマーがいます
最初は赤ガイコツだけなのでそんなに問題なく進めるでしょう
問題はアックスアーマーです
こいつはちょうど鞭の届かない距離を保って離れていくので普通にやってもなかなか倒せません

いつもやってるのはこの方法です
アックスアーマーの出現と同時に斜めジャンプをして一番頂点あたりで聖水を投げる

5-2-4.png

するとちょうどアックスアーマーのところに落ちるのでそれで燃えて死んでくれる

5-2-5.png

とっても簡単に倒せます
投げた後に後ろに下がれば敵が前に出てくるので燃やし損ねても自ら炎に突っ込んできてくれます


何もなければ歩きながら鞭を振って進んで行けば、向こうは後退して行くので地道に少しずつダメージを与えましょう
この場合は赤ガイコツが鬱陶しいですが…

◆プレイ動画 ◆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.12 00:25:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: