ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2008.04.17
XML
●概略

似たような地形ばかりなので隠れインとかの場所を覚えにくいこと極まりなしです(笑)
このステージのラストにはゴーデスがボスとして待ち受けてます

7-01.png

ここまで来ると画面スクロールは止まって、ゴーデスを倒すか時の扉に逃げるしかなくなります
ここにある5個目の時の扉は先に進むワープゾーンではなく普通の時の扉になります

敵の構成はステージ6とほとんど同じですが、ワープ型戦闘機が頻繁に出現して大量の弾をばら撒いてきます。
この敵の存在がこの面を難しいものにしています。ワープが自機と重なったりすることもあるのでバリアが切れないように注意しましょう。

●お店情報
隠されたお店INはあるんですかねぇ、ないんじゃないかと思います。

ただ後半4つ目の時の扉を越えて画面左側のほうの隠れINに時の結晶をくれるノルムがいますので貰っておきましょう

7-02.png7-03.png

●この時代でなすべきこと
この面の最初の溶岩の河中央部にノルムの隠れINがあります。

7-04.png

ここで「火山のひとつに弾があたるところがあるはずじゃ」と教えてもらえます…ナンダカ身も蓋もないアドバイスなような…

7-05.png

で、その弾の当たる火山ですが、実はスタート地点すぐの中央部の火山です。

7-06.png

ノルムの情報地点よりも手前のところになるわけですね、イジワルだ(笑)
なのでノルムの情報を得たら時の扉で手前にワープです
火山に弾を当て続けることでこの面の地上面が出現します


ステージの最後にはゴーデスが出現して大量に弾をばら撒いています。

7-01.png

このゴーデスを倒して碑石が全部揃っていれば、謎を解き明かすために時空暦より前の時代…最終面ステージ8に自動的にワープします

7-07.png

ステージ8からは全滅しない限り戻ってくることはできないのでバリアが足りるかどうかはチェックしておいたほうがいいでしょう。
できれば現品限りのネオファイナルスターを買って残機を増やしておくと更に安心
グッドエンディングを目指すならクレオパトラも取り忘れないように…



7-08.png

この時、実はタイムを浪費せずにステージ1に戻れるのでとってもオトクです(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.16 22:39:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: