ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2008.04.29
XML
ちょっとしたつまんないことから攻略に役立つバグっぽい裏技まで知ってる限り大放出なのです
他にも色々ありそうだけど、誰か知っていたら教えてくださいね(^▽’)b

●レーザーカッターの効果
レーザーカッターは地上で弾が敵を貫通するようになるアイテムです
説明書によれば 「スカッと敵を倒したい・・・という一気な君。これなら敵を突き抜けて、連続で倒せるぞ。」 とのことです…
でもどうもこれは嘘っぱちなようです
例えば次のような場面

10-07.png

レーザーカッターの威力だと一度に4匹とも倒せそうですが…
実際のトコロは

10-08.png



10-09.png

こうなる…

実際弾が貫通することはするのですが、ダメージが与えられているのは最初の一匹だけのようなのだ
一画面には3発程度しか弾は発射できないようなので、これならパイロットライフル連射だけを持っているほうが連射が邪魔されないのでオトクな気がする…
4000タイムくらいと結構値も張るし、これじゃ詐欺じゃねえか(ノ-"-)ノ~┻━┻

なので皆さん買って無駄にタイムを使わないようにしましょう

●無敵?
地上面でパイロットを上の壁に密着させます
そしてそのままそこから移動しない限り、歩いてくる敵が寄ってきてもダメージを受けることはありません


10-30.png

ちょっとした無敵状態ですね~(*^-')b
ノルムの穴とかから出た状態もこの状態と同じなので、敵がうっとおしい時は一歩も動かずパイロットライフルを連射してれば、寄って来る敵を一掃できちゃいます
覚えておくとちょっぴり便利かも…

1b-11.png

ただし、中ボスの弾やらゴキブリ等の飛んでくる物体からはバッチシダメージを受けちゃいますのできゃつらには活用できませんな(T∇T)

また、うまくいかない場所とかも結構あるので過信はしないようにしましょう(笑)


●時の結晶の使い方
時の結晶というアイテムをどう使っているでしょう?

5b-22.png

使うとその場で3000もタイムが増えちゃいます('-^*)/


このゲームでは死んでしまうとタイムが半減するのですぐに使わずに買い物やタイムが必要な場面で使ったほうがいいんでしょうね
また全滅するとタイム0からコンテニューできますが、アイテムは引き継げるので時の結晶はコンテニュー後も手元に残ります
いきなりバリヤーとかパーサーが買えるので攻略上ありがたいです

●素手殴り
パイロットが敵に接触するとタイム400のダメージを受けちゃいます
でも、実はこの時に敵もダメージを受けているのです!!

なので我慢し続けていれば、一切パイロットライフルを撃たずに敵を倒せたりします
中ボスのでかい敵も例外ではなく、触れ続けるだけで倒せます
でも、タイムの消費が激しすぎて実用的ではない(笑)


バリア装着時に地上物でない敵にぶつかると倒せますよね
たぶん、エル・ガ・ラリオスやゴーデスにだってバリアを高速交換すれば倒せるはずです
ってもちろんバリアはそんなにもちませんので試さないように(笑)

知ってても何の役にも立ちません(笑)

●金色の迷宮
ステージ4で時の碑石の部屋に入って外に出ると何と迷宮が時の碑石の部屋と同じ金色になります
それだけでなく敵も金色になってしまいます(中には黒くなって見難くなるものもありますが…)
金色のゴキブリは結構気持ち悪いです

10-21.png

いや、何の役にも立ちませんけどね(笑)むしろ敵が見難くなって困ります
迷宮の入り口の部屋に戻るとなぜか元に戻ります

●壁すり抜けの術
いえ、自分はできませんよ。敵がするんです
例えばステージ7のこの部屋で敵が壁をすり抜けてきます

10-22.png

他の部屋でも同じ敵がたまにすり抜けてきます
ノコギリ状の敵も時々すり抜けてきます
ひょっとするとそういう敵なのかも(笑)

何せゴキブリは問答無用で壁を飛び越えて襲ってきますからねぇ
こっちもパイロットライフルの弾は壁を越えて飛んでいくので文句は言えません(>。≪)

●地下水脈の水路
ステージ5の地下水脈で太陽のランプを使うと空間の泉は枯れ果ててしまいます

4b-01,5b-20.png

しか~し、一度外に出て戻ってくると水路に水が復活しています
がが~ん、これではクレオパトラにたどり着けない…
でも大丈夫、 水があるように見えますがちゃんと枯れてて水路を通ることはできます のでご安心ください(笑)

5b-23.png

●ノルムの顔
ノルムのいる穴の中で爆弾を使うとノルムの顔が左半分欠けてしまいます…

10-31.png

特に怒られたり、ビームが飛んできたりはしません(笑)
特に特典もありません…
ゲームに行き詰ってムカついてきたらやってみると多少は気分が晴れることでしょう

また 爆弾を売っているお店の中でサブスクリーン画面を出して戻ると、お店の爆弾のグラフィックが消えています

10-32.png

ちゃんと置いてはいるので、爆弾があった場所に行くと購入することはできます







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.16 22:37:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: