ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2008.05.01
XML
スーパースターフォースに出てくるアイテムの一覧です


【パイロットのアイテム】

●爆弾
爆弾.png 「そこら中を爆破して歩きたい・・・そんな過激な君にピッタリ。9個まで持てるから、上手に当たりをつけて使おうね。これを選択しておいてBボタンで仕掛けるんだ。穴が開いたら入ってみよう。そこは秘密の抜け穴か、はたまたノルムのお店か・・・。」 by説明書

☆効果☆
使用するとパイロットの位置に爆弾を設置します。少し経つと爆発します。地上面の隠された通路やお店を見つけるために使用します。9個まで持つことができます

★ひとこと★
クリアには必須なアイテムです。
特に中盤以降の地上面では隠された通路が盛りだくさんな上に、場所はノーヒントが多いので、絶えず9個をキープするようにしましょう。
お店で見かけたらとりあえず補充です。お安いですしね。
うまく使えばちょっとしたワープもできちゃうすごいシロモノです


●くつ
靴.png 「私、急いでるの・・・という君に、これ。歩くスピードが速くなる。ただし、ファイナルに戻ると効力が切れてしまう。いくつでも持てるよ。」 by説明書

☆効果☆


★ひとこと★
通称ブーツ。快適な地上面攻略にはあったほうがいいアイテム。
さほど高くもないし見つけたら買っておいて損はないでしょう。移動速度が上がることで避けられる敵を考えるとお安いもんです


●パワーリスト
パワーリスト.png 「すぐに袋叩きにあってタイムが減っちゃう・・・という無鉄砲な君。敵から受けるダメージを半分にしてくれるぞ。」 by説明書


☆効果☆
使用すると地上で敵から受けるダメージが400→200に半減します。効果は空中面で自機が破壊されるまで続きます

★ひとこと★
地上で使用するアイテムの中では一番高い部類に入るアイテムです。
ただしその効果は絶大です。特に後半面では敵を避けることがまず無理な感じになるのでこれがあるのとないのでは大違いです。すぐに元が取れるので早めに買いましょう
ステージ6の空中面の隠れINが一番お安く買えます。もしくは高いですがステージ2の地上面で早めに購入ですかね


●太陽のランプ
太陽のランプ.png 「懐中電灯なんて、イヤ・・・という不精なお坊っちゃまタイプの君。太陽のランプなら一度買えば永久に使えてベンリ。ちょっと高いけどほしいよね。」 by説明書

☆効果☆
空間の泉を干上がらせる、ウォーターホルガーを倒すの2種類の効果を持ちます。それぞれの効果を発揮するとなくなります。それ以外のところで使用してもなくなりません。またこのアイテムは一つしかストックできません

★ひとこと★
説明書嘘つきですね。ちゃんとなくなりますので永久には使えません。クリアには必須なアイテムです。
先に空間の泉を枯らすとステージ7のウォーターホルガーを倒せなくなるのは有名なバグ…仕様ですね



●パイロット・ライフル連射
パイロットライフル連射.png 「いっぱい撃つのは指がつかれる・・・という普通の指の君。これで連射が可能になるよ。」 by説明書


☆効果☆
パイロットライフルがオート連射になります。また弾丸速度もかなりアップします。効果は空中面で自機が破壊されるまで続きます。レーザーカッターとの併用可。

★ひとこと★
連射せずにすみます、このゲームでは地上敵の耐久力が結構あるので雑魚でもかなりの弾を撃ち込まないといけません。指がいかれてしまいますので早めに入手しましょう。弾速が上がるのもかなりありがたい。
ステージ2の地上面で入手するのが一番ですかね


●レーザーカッター
レーザーカッター.png 「スカッと敵を倒したい・・・という一気な君。これなら敵を突き抜けて、連続で倒せるぞ。」 by説明書


☆効果☆


★ひとこと★
詐欺アイテム…(笑)
確かに貫通能力はつきますが、貫通した後の弾には攻撃力がないようです。なので使い道はないです。
買うだけ損だと断言!!


●脱出装置
脱出装置.png 「もう地下には用はない、ファイナルの戦闘に戻りたい・・・そんな君にはこれ。これを使えば、一瞬にして上空に戻れるんだ。」 by説明書

☆効果☆
使うことで地上面から空中面に一瞬で戻れます。ノルムのお店とかでも脱出できちゃいます

★ひとこと★
時間短縮のためには一つは持っておきたいアイテム。
最短ルートでクリアしているとそんなに使いませんがクリア済みの迷宮にアイテム買いに行ったりとかするときに大いに役立つことでしょう、お安いしね


●時の結晶
時の結晶.png 「時間のエキスを結晶化したもので、ノルムの大好物」 by説明書



☆効果☆
使うことでその場でタイムが3000増えます。非売品

★ひとこと★
各地のノルムから貰うことができます。どの段階で使用するかはその人次第。
全滅してもアイテムなので繰り越せるところが大きなメリットか。ついつい大事において使わずに終わったりします(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.16 22:37:14
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: