ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2009.04.18
XML
尾張を出発して難波に向かってGO!

テクテクと尾張から北東に向かって道なりに進んでいくとおやおや行き止まりに何か鳥居のようなものが…

じゅうべえ1-17.png

さては、尾張の街で聞いた「なまず大明神」ですね…
ナマズでも住んでいるのかしら?

中に入ると社前のお稲荷さんから「ここは昔宇宙塚と呼ばれていた…」と
てことは魔界衆が狙って調査してる場所なんですな
中を進むと、通路の割れ目のところで突然地響きが( ̄□ ̄;)
ひょえ~、地震ですか、地震(汗)とホントにでっかいなまずが出現(笑)

しかも戦う羽目になるじゃないですか~

そしてナゼか噂のコスモトロンを貰ってしまうのです…なんでくれるの(笑)

じゅうべえ1-18.png

しかもその後さっさと寝ちゃうし…何で襲い掛かってきたんだか(≧ε≦)ノ
しょうがないので寝てるナマズさんの上をバシバシ歩いて向こう側に抜けちゃいましょ

で、抜けた先を西に歩いていくと…ありましたよ~難波(*^-')b
しかも城と城下町がセットだぁ…規模が大きいんですなぁ

じゅうべえ1-19.png

まずは城に入ってみたものの、どこにも内部への入り口はなし…完全に壁で塗り込められちゃってる…悪趣味だ(笑)
そこで、今度は街のほうに行ってみるコトに…その前にジロキチを街に潜入させてと…

難波の町は全体が暗い感じになってて歩き回ってる人がいないみたい…
家の中の人とかに話を聞くと、どうも城主と結託した越後屋が大儲けをしていて他のお店が困ってるみたい…
こういうところは時代劇調なんだよね(笑)

でもそのおかげで「城主が変わりワシら商売上がったりや」とか言われちゃって難波のお店ではお買い物がほとんどできない( ̄□ ̄;)

で、その越後屋は城に出入りしてるらしいけど、どうやって行ってるのか不思議がられてます
越後屋の奥もどうなってるのか?とかいう情報も…

その越後屋に乗り込むと、確かに奥に何か通路のようなものが…さてはここから城に出入りしてるんだな…でも店の入り口からはそこには進めないと来た…さては何か隠し通路があるんですな
と思ってると、潜入捜査をしていたジロキチから地図をゲット!

じゅうべえ1-20.png

なるほど、ここからきっと越後屋に潜り込めるんですな('-^*)/


これは買うと持てる荷物が5個増えるんだよね('-^*)/
150Gなんてお安い価格でオトクなのです

じゅうべえ1-21.png

あとは「キリコとウシ松が西に行った」「カブトガニ大明神がコスモトロンを持ってる」とかの情報をメモ!

とにかく、街を元に戻すには難波のカラクリ城を攻略するしかないようですな…
本格的なボス戦とかダンジョンになりそうだから、ちょいとここでレベルを上げておこうかな~

と難波の周囲でレベル上げに励んでLV6までアップなのです…まぁ一つしか上げてないけど(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.17 23:21:41
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: