ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2009.07.28
XML
いよいよ敵の居城の飢餓城に乗り込むじゅうべえ達!

てなワケでモンゴレンの街でバッチシ体調を整えていざ飢餓城へ!
中に入ると内部はまさにピラミッド模様(笑)、そのうえ床に落とし穴まで開いたり閉じたり…
でもこのゲームのトラップはワンパターンだなぁ(笑)
通路もせまっくるしいなぁ( ̄、 ̄)

じゅうべえ6-31.png

元々はひでりぼうの居城なんでしょ…だったらひでりぼうに案内させたらラクできるかな
と思って助っ人コマンドで呼び出そうとすると「ひでりぼうは女の子探しでそれどころでない」
………(ノ-"-)ノ~┻━┻
やっぱし10000両返せ~、コノヤロー


とは言ったものの結構階段での上下があったりして内部はちょっぴり複雑
色々と迷っちゃった(笑)

まずは入った1階の右上のほうを目指しましょう、右上のほうの部屋の宝箱で「ファラオの鍵」をゲットできます、宝箱にはエナジードレインのワナが張ってあるので、必ずセーブ!

じゅうべえ6-32.png

今回は間違えてバクハツさせてじゅうべえのLVが1下がってしまいました(T∇T)

で、その鍵を使う場所ですが、同じ部屋の中の階段を降りたらそこに地下牢がありますのでそこの扉を開けれちゃうんですね
他にも一番右端の通路を通った先の棺のところに隠されている通路を降りても同じように地下牢があるので鍵があったら情報をゲットできます

じゅうべえ6-33.pngじゅうべえ6-34.png

隠し階段の場所はジロキチから入手できる地図にバッチシ書いてあるのでわかりやすいですね('-^*)/
で、肝心の地下牢で手に入る情報だけど…

じゅうべえ6-35.png

「ツタン大王は人間を缶詰にしている」「男たちは缶詰に…」「壷のそばに隠し階段がある」「ツタン大王の部屋は缶詰工場を通るのよ」
といった感じです


ピラミッドに缶詰工場…エジプト人でも想像つかないっすね、きっと(笑)
そもそもモンゴルだしココ…ピラミッドがあるのがオカシイ
で、その缶詰工場にはどう行けばいいんでしょう…
実は「ファラオの鍵」の入っていた宝箱の下に見えている上行きの階段を昇ればOK
そうすれば後はまっすぐ一本道で缶詰工場まで辿り着けちゃいます


無理をしてまで取りに行かなくてもよかったかなといった感じです
このゲームは宝箱のアイテムにあんまし恵まれてないよね~
まぁ武器とかは持ち物に入らないから宝箱から入手はないんだろうけどね…
モチロン、今回は全部グルグル回って取りに行きましたよ(*≧▽≦)ノノ

てなことで無駄にグルグルと飢餓城をうろつくじゅうべえ達であった(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.17 23:11:06
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: