ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2009.07.30
XML
飢餓城内を宝箱につられ、無駄にうろつくじゅうべえ達(笑)

ということでウロウロしてるうちにみんなレベルが上がっていくのですよ↑
特にウルフがLV27で覚えたスパークは特筆モノ
単体攻撃魔法としては最大のモノの一つで、何と250以上のダメージを与えるという恐ろしい威力の超力( ̄□ ̄;)
はずれることもあるけど効果ある敵には絶大な攻撃方法をゲットなのです

他にもじゅうべえが新たな剣法「斬鉄斬り」をマスター
これはメカ系の敵に大ダメージなんですよね~(/ ̄ー ̄)
ここら辺ではあんまし使わないけど
もはや戦国時代でメカって何よ…っていう突っ込みは疲れるので止めました(笑)


ウロウロしてて出会う敵は強力なものが多いのです
まぁ砂漠のフィールドで出てくるサソリムとかスーパークローンも出てくるんで嫌なんですが…
まずはやはり固定敵の「きがマン」

じゅうべえ6-36.png

既にこのグラフィックも見慣れてしまった…一体何種類の色違いの「●●マン」がいるんだろ(笑)
今回の●●メンズの何が嫌かと言うと、ドガの超力…全員が80くらいのダメージは痛い…2体連続で使われると一気にピンチに陥ります、ググッと三途の川が近づくわけですよ
そのくせ、体力もあるので1ターンで1体倒せなかったりするし(汗)

あとは2階あたりから出現し出すファラーって敵
一体何の形なんでしょコイツ…緑の棺から包帯がはみ出てるのかな(≧ε≦)ノ

じゅうべえ6-37.png

こいつもやはり80程度のダメージが全員に来るデビルワード攻撃がキツイ
一体ならまだしもマッドミイラとかと一緒に出てくるとかなりヤバイ、全滅しかかりました
集中的にキャラが狙われるとあっさりと殺されちゃいますので、龍姫とかには敵前防御配置作戦で攻撃が分散するようにしておくといい感じ…

ガガンビが効くのでウルフには使わせたり、龍姫はギブミとかで敵の魔法を喰らわずに吸収するようにしておくとか対策が必要かも…
コヤツはかなり危険です

ここら辺からこのゲームのザコ敵の恐怖の攻撃が続くようになってくるんですよね~
恐怖の人肉缶詰工場に辿り着くまでも、危うくファラーに全滅させられる憂き目に数回遭遇(笑)
そういうときに限って一歩進むと敵が出現したりとイヤらしい展開なんだよね(>。≪)


てなことで、缶詰工場攻略は次回へ続く~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.17 23:10:54
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: