ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2011.05.03
XML
カテゴリ: 神仙伝
かなり苦労しながらも「しんきろうの塔」を攻略した主人公一行…いやいや主人公だけ(笑)


こちらも左の塔と同じく4階建てで広さも同じくらいとかなり狭いダンジョン
ただ出てくる敵が違ってるんですよねぇ…
1階:からくり一号、2階:からくり二号、三階:からくり三号
なんて単純(笑)、ちなみに4階は敵が出現しない様子、らっきー一番広いしよかったぁ
で、敵ですが、一号は「もえさかるほのお」二号は「どくのえき」三号は「あおじろいこうせん」を放ってきます…要はダメージを受けるだけなんだけど困るのは二号の毒液…毒状態になるんで「ろうないたん」がないと回復できずにウロウロしてるだけで死んじゃいかねない(汗)二回ほど、村への撤退を余儀なくされましたぜ
神仙伝3-16.png
それ以外は左の塔と一緒のような対応で大丈夫でしたわぁ…案外と慣れてくると余裕であしらえるようになっちゃいました(≧∀≦*)

塔内の宝といえば、れっきのけん、らいかのおの、おうごんこう、20元、50元となっております

左の塔に落ちているものよりもダメージ量が多いので、単純に趣味の問題でれっきのけんを残しておいてらいかのおのはこれまた道具屋へ売りさばいちゃいました(≧∀≦*)
おうごんこう(多分黄金鎧)は普通に装備しちゃいましょう

でもって、塔の仕掛けとしては左と同じように仏像の手の上げ下げ…
何か全く一緒で面白くない(笑)、しかも同じように一階から「むかってひだり」で階ごとに交互なんで捻りも何もない(≧ε≦)ノ
全ての腕を動かすと塔内の閉まっていた4階の扉が開く仕掛けになってるんだよね
神仙伝3-17.png

と、何か普通に塔のことを解説チックに紹介しちゃったけど、いよいよこの4階の扉のところからゲームは再び動き出すのです( ̄▽ ̄;)!
てなことで、4階の閉まってた扉のところまでやってきた孤独な主人公
開いた扉をくぐろうとした時、そこへ女性と老人が…ってこの人達、とうろん一味の「れいら」と「わしぶほうし」ぢゃないかぁ(≧ε≦)ノ
そうとは露知らない主人公に「どんな病気でも治る薬があると聞いて目の見えないおじいちゃんと来たんです、一緒に連れて行ってください」と華麗にうそぶくれいらさん
挙句にわしぶほうしも「どうか、このじじいの目を見えるようにしてくだせぇ」とか駄目押しの不幸な庶民攻撃
神仙伝3-18.png
ってそんな弱々しそうな人たちが、こんな強敵だらけの塔を登ってこれるわけなかろう(笑)


さすがファミコンだけあってお子ちゃま向けのいい人主人公なんですなぁ…とほのぼのしちゃってると、ふと主人公の心の声が
「この二人只者じゃないな、女は妖仙だ、じいさんも導師か法師だろう…」
神仙伝3-19.png
な、何とこやつらの正体を見抜いているとは!!!思わぬ主人公の切れ者っぷりにちょっと驚いてしまった…タダのいい人なのかと思っていたが(笑)

てことで、あっさりと仲間になったれいらとわしぶほうし(汗)
一応ステータスを確認すると…れいらはレベル32、おぉ~、なかなかに高レベル

神仙伝3-20.png神仙伝3-21.png
わしぶほうしのほうに至ってはレベル99(笑)でもHP8とかだし…MP999って何よ
年齢も253歳って、この時点でただの目の見えないおじいちゃんじゃなさそうだし(≧∀≦*)

てことで気になる二人との短いたびは次回に続く~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.18 23:56:20
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: