ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2011.05.12
XML
カテゴリ: 神仙伝
なぜかこっちに攻め込もうとしてるのに道のない洞窟に陣を構えている朱雀王
その元に乗り込むため、ぼん仙人に洞窟まで転送してもらった主人公達なのであった

と送り込まれた洞窟はいつになく広そうな感じの場所…むむむぅ、これはまた厳しい戦いが強いられるのでは…
と思ってまずは出現する敵を探るべく、ウロウロしてみると…
「○○らかん」と名のつく人間の兵士系の敵が色々な種類登場…でも敵は通常攻撃ばっかりなので、それほど注意しなくても大丈夫かな
強力な魔法攻撃がないので、体力もギリギリまで減らしてても問題なく、結構HP5とかになってから回復させたりとかでもOK、しかも30くらいだけ回復して、常にHP少なめにしてると戦闘中の防御力と回避率が高いままの状態を維持できてナイスな感じ(*^-')b

逆にこっちは主人公は普通に攻撃して、らいちは集団相手には「しんかの術」とか「ひょうきのほう」ダメージを与え、単独の敵なら「だいかりんの術」や「ばくれいしの術」を使えば一発で倒すことができます
神仙伝3-26.png
やっぱしぼんせんにんのところで4つもレベルが上がったのが大きいかなぁ

それほど敵に苦労することもなさそうなので、洞窟を奥へと進んでみることに…

上った先を奥へと進んでみると、突き当たりにツボが8つ…とはいえ4つはカラッポ(笑)
このゲーム、宝箱代わりのツボがカラな確率約40%と見た…調べるためにいちいちコマンド開かないとダメなのになぁ…ブゥ~ブゥ~(≧ε≦)ノ
かいせいがん、ときうつしのみ、にょいのたま、そして「しゅめいとう」を発見なのです
しゅめいとうはらいち装備の武器だけど、らいちはすっかり魔法使いとして武器攻撃はほとんどしないんだけど…

階段まで戻って先に進んでいくと今度は何かずっとずっと上に登っていく妙な階段が…
う~ん、何回上がっても同じ景色…………
試しに10階ほど上ってみたが変わらない…う~ん、これは怪しいと一旦下に戻ろうと一階下に戻ると、一番最初の階段まで戻ってるし(笑)
な~んだ、無限ループの罠だったのね…ひょっとすると何かイベントをクリアしたら先に進めるかもしれないしちょっとチェックφ(・_・”)メモメモ
さらにその先には無限ループの廊下が(笑)
上下がつながってるんだよねぇ…そっかぁ、この迷宮すごく広いなぁとか思ってたけど、上下がループ構造になってるんだ…てことはここの迷宮もこのゲームの伝統に従ってやっぱり狭い(笑)

さてさて無限ループな通路脇の階段を登るとそこには「きんらんのけさ」の宝箱が('-^*)/


そして無限ループの通路を避けて奥へと進むと二階へと続く階段が…多分これで一階部分は全部巡った感じなので、これ以上進むと迷宮の最深部へとどんどん進むことになりそう(汗)
結構MPが減少してたので、ここは一回休息に戻ってと…と「にょいのたま」を使って脱出すると…うわっ、まさに山の中(笑)
神仙伝3-27.png
確かにこれじゃあ、あるいて帰れないわ…てか朱雀王はどうやってここから村まで攻め込むつもりだったんだろ(/ ̄ー ̄)
しょうがないので「ときうつしのみ」で村まで戻って今日はグッスリおやすみなさいzzz







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.18 23:55:44
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:神仙伝26(05/12)  
何時も有難う御座います。
本日も心を込めて応援完了です。 (2011.05.12 22:46:37)

Re:神仙伝26(05/12)  
@Carin  さん
こんばんは^^)

1度お休みしちゃうとなかなか
更新できないってその通りですね^^)
そろそろやりたいような気持ちにも
なってきました☆
無理矢理だと楽しめなくなっちゃいますよね^^;P☆~ (2011.05.12 22:51:58)

Re:神仙伝26(05/12)  
こんばんにゃ~ん( =⌒∇)ノ

濡れるのは嫌いだと思うけど
よく濡れているお風呂場に
侵入するよ~(笑)

いつも★.゚+.тнайк чоцデス+.゚☆
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ♪
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(2011.05.13 01:13:19)

Re:神仙伝26(05/12)  
ぜひ使ってるマウスに絵描いてみて♪
ぱに~にさん、絵が上手いんじゃないかって思ってるの。

いつもありがと(*^-^)ノノ☆P (2011.05.13 20:25:19)

Re:神仙伝26(05/12)  
こんばんわ~(=゚-゚)ノ

朝早いのでダッシュ訪問で
失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
ごめんなさいm(_ _)m

いつもアリガトデス(・_☆)・‥…━━━☆きゅぴ-ん!
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ♪
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(2011.05.14 01:16:50)

Re:神仙伝26(05/12)  
何時も有難うございます。
本日も心を込めて応援完了です。 (2011.05.14 12:25:35)

Re:神仙伝26(05/12)  
何時も有難う御座います。
本日も心を込めて応援完了です。 (2011.05.15 18:33:16)

こんばんは  
白パル さん
最近ちょっと忙しくて、なかなかぱに~にさんの日記読めませんでした(泣)。
神仙伝も終盤にきましたね。自分も「れいら・わしぶほうし」がなかなか倒せず相当苦労しました。べにびょうたんで連れてく仲魔とか色々戦略を考えました。最終的には「きんたん」買いだめして、ちからが上がる術を何回か使ってからゴリ押しで倒しました(笑)。
らいちが復帰して以降はかなり楽に進められたような気がします。ストーリーもこの辺から超展開になっちゃいますけど・・・(笑)。
(2011.05.15 20:43:00)

Re:神仙伝26(05/12)  
こんばんわ~(^o^)ノ

今日はダッシュ訪問で
失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ

いつも本当に☆ ⌒(*^-゚)bThank Youデス♪
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(2011.05.16 04:01:15)

>白パルさん  
ぱに~に  さん
ご無沙汰です~、最近更新もなかったようでちょっと心配してたんですよ~、忙しいとブログまでなかなか手が回らないですよねぇ、難儀なゲームもされてるようですし( ̄▽ ̄;)!
力を上げる術ですかぁ、一人旅ゆえにそのような補助魔法は思い浮かびませんでした。参考になります
らいちは後半はもっぱらメインの戦力ですよね~、魔法が強力だから主人公むしろ要らない状態ですよね (2011.05.16 20:32:29)

Re:神仙伝26(05/12)  
仕事が終わり、やっと戻って来ました。

何時も有難う御座います。
本日も心を込めて応援完了です。 (2011.05.16 23:18:01)

Re:神仙伝26(05/12)  
こんばんわ~*(^∇゚*)ノ

そうなの~♪
ルナ。すごいでしょう(≧▽≦)

いつもтнайк[●・ω・人・ω・○]чоц☆
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ♪
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(2011.05.17 01:42:45)

Re:神仙伝26(05/12)  
こんにちは。
いつもありがとう(*^-^)ノノ☆P
ここんとこいいお天気が続いてるので頭もすっきり♪ (2011.05.17 17:14:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: