ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2011.06.11
XML
カテゴリ: 神仙伝
何だか急激に話の進む速度が早くなって言ってるような気がする神仙伝の今日この頃
まぁいいけどさ…と先に進むとすぐに魔王の部屋…
何かもはやダンジョンというか、ただの通路じゃんか(笑)
そして敵の親玉、魔王と対面する我らが仲間たち(*^-')b

「きさまがまおうか」「いかにもわたしがまおうだ。ふふふふふ」
…………何だか今時の幼稚園児のお遊戯でもこんな会話はなされないような気がする
やっぱし「まおう」って名前なんだコイツ(笑)
竜神刀を渡せと迫る魔王、その目的は「あの方のため、虫けらどもを抹殺するため」なのだとか…
神仙伝4-23.png
むむっ、てことはまだ「あの方」ってのが後に控えているのでは(*'o'*)


てか、敵の名前「せいてんまおう」だし(_≧Д≦)ノ彡、だったら最初からそう名乗ればいいのにぃ、なぜに略称で今まで…
いよいよ大詰めっぽい雰囲気なので、出し惜しみせず妖怪を投入
りゅうせんきでしゅめいのほう、こんじきのきし×2で通常攻撃をしつつ、主人公ととうろんは通常攻撃、らいちにだいかりんやばくれいしの術を使わせて総力戦なのです
ところが…せいてんまおう…大したことない通常攻撃とかげしばりの術で動きを鈍くさせてくるだけ
う~ん、拍子抜け…と思ってると急に自分の分身とか呼び出しちゃうし( ̄□ ̄;)
こうやって数が増えていくとかなのか…でもスペース的に分身できてもあと一体だけだよなぁ(笑)
とりあえず分身を攻撃しても意味がなさそうなので、本体を集中攻撃!!!
してると、あっけなく本体死亡…で、分身だけ生き残ってるし…えぇ~、普通本体死んだら分身なくなるんちゃうん(≧ε≦)ノ
神仙伝4-24.png
何か釈然としないまま、残る分身もあっさりと屠ってしまった皆様方

こうして魔王の息の根をとめたのであった…何か爽快感にかける(笑)
そんなプレイヤーの気持ちを知ってか、魔王を倒したことに喜ぶ主人公

神仙伝4-25.png
って何かの幼虫かい(ノ-"-)ノ~┻━┻、魔王の言ってた「あの方」ちゃうんかい
それとも、この幼虫が「あの方」とかいうオチなのか

そんなわけで、連戦で「じゃようちゅう」と勝負なのです…
基本姿勢は今までと一緒…ただ魔王戦で主力妖怪を使っちゃったので、こんじきのきしときんぐぎどりしかもういない(汗)
とりあえず呼び出して戦っていくと…「じゃようちゅう」さんも通常攻撃とげだつのほうでこっちの力を弱めたり、ちえんのほうで素早さ減らしたりくらいとロクな攻撃方法をお持ちでない様子


魔王を操っていた「じゃようちゅう」も退治した主人公達…
「まかいにはこんなやつがまだいるんだろうか…」不安を抱く主人公だった…ってこんなやつだったら何匹いても大したことないぞ魔界( ̄ヘ ̄+)
とか思ってると、突然光に包まれ気がつくとにょかの村まで戻っていた
…ってまた突然ワープかい(*≧▽≦)ノノ多すぎやしませんかこういうの…

のほほんと村長を囲み和やかな面々…
魔王の城は崩れ去り、突然村に主人公達3人の姿が現れたのだという
しかも、白虎王としょうえんまでいるじゃんか…先ほど急に現れたのは何故か問いかける主人公
突然誰かの声が主人公達のキケンを知らせ、気付くとその場にいたというのだ
…いったいどういうことなんだ
神仙伝4-26.png
とそこにらいちさん「きっと西王母様だわ」…………そうなのか、そういうことなのか、それでいいのか神仙伝(*・ε・*)

釈然としないなか、突然村長の「ところで皆さんこれからどうするつもりですか」との問い
オイラもなんか話題で詰まったり、場の雰囲気が微妙になった時、こういう唐突な切り替えするよなぁ(笑)
とうろんは竜宮再建に海へ、白虎王達は自らの国へ帰り魔界について調査を始める、そして主人公とらいちは旅立ちの地「ごそうかん」に戻ることに…
別れのセリフもないまま、場面はごそうかんに…帰ってきた二人を出迎える村の人達
神仙伝4-27.png
そして流れるエンドロール…
何かすごいあっさり風味だぁ(~ ̄▽ ̄)~

あぁ、とにかく何かよくわからないけどこのゲームは終わっちゃったのね
何だか結局解決したようなしてないような気がするんだけど…
魔王の言ってた「あの方」ってホントに「じゃようちゅう」だったんですかねぇ
と、微妙に余韻を引きずりつつこのゲームは終わりを迎えたのであった
神仙伝4-28.png







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.18 23:50:47
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:神仙伝37(06/11)  
こんばんは=^-^=ノ

今日は朝早いのでダッシュ訪問で
失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
ごめんなさいm(_ _)m

いつも本当に感謝☆(人∀`*)☆感謝ですぅ♪
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(2011.06.12 01:25:48)

最近調子が悪いんですよね・・・。  
ちょ~っと歳のせいかな(笑)。
ひどい肩こりからの頭痛が頻繁に起こって・・・。
今日もすこ~しだけ釣りには行ったんですが・・・
今日の挨拶完了です♪ ( (2011.06.12 23:43:05)

Re:神仙伝37(06/11)  
こんばんは*(^∇゚*)ノ

遅くなっちゃったのでダッシュ訪問で
失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
ごめんなさいm(_ _)m

いつも本当に(^・ェ・^)あ(・Θ・)り@(・ェ・)@がU・ェ・Uとぉ~♪
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(2011.06.13 02:59:50)

Re:神仙伝37(06/11)  
@Carin  さん
ぱに~にさん
こんばんは~(*^_^*)
きゃばくら。。。笑)

社会勉強のため行ったほうが
よいですよぉ~♪爆)^^v

今日は疲れていないですかぁ~???^^
いつも有難うございま~す(^。^)p
(2011.06.13 20:08:24)

こんばんは  
白パル さん
とうとう終わってしまいましたねー。終盤のやっつけ的な作りが本当にもったいない作品でした。
魔王本体を倒しても分身が生き残ってるのは何かシュールですよね(笑)。自分も何か釈然としない感じがしたなぁ。
ラスボスは「げだつのほう」がちょっといやらしかったけど、自分もそれほど苦戦はしなかったですね。
まぁ、一応真のラスボスが存在していただけでもよかったですね。ラストダンジョンの適当な作りとかみてると、普通に魔王倒して終わりとかもありえそうな感じだったし。
エンディングも中途半端ながらも続編をにおわせるような微妙な終わり方だったような気が・・・。まぁ、もっとも続編は出ませんでしたが(笑)。
(2011.06.13 21:50:27)

Re:神仙伝37(06/11)  
もう終わったのー?
このゲーム早かった?気のせいかなあ~

エレノアは撃ちまくりだよ~(BY龍が如く)
(*^-^)ノノ☆P (2011.06.13 21:57:13)

いつもありがと~!!  
コメントありがと~!!
あのね・・ぱにちゃん(笑)。
やっぱ、PCも、僕の仕事もそ~やけど、
常にちょっとだけでも肩を上げてるのよ。多分。
そ~ゆ~人って
「力を抜いて~」なんて言われても、無意識に
入ってるんやって!!!
んで、栄養ドリンク飲むやん??
下半身だけ元気になっちょる・・。
意味ないやん!!!
今日の挨拶完了です♪ (2011.06.13 23:53:53)

Re:神仙伝37(06/11)  
ご訪問ありがとうございます。

遊びに来ちゃいました~(*^^*)

今日が素敵な日でありますように♪ (2011.06.14 00:27:07)

Re:神仙伝37(06/11)  
こんばんは~(^-^)ノ

うん^^
ふぅ~は笹だんご、食べないよぉ☆
クンクンはするけど人間の食べ物は
食べないの~♪

いつも本当にアリガトデス♪(*'-^)-☆パチン
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ♪
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(2011.06.14 01:41:05)

>白パルさん  
ぱに~に  さん
そっかぁ、確かに真のボスがいるだけマシなのかもしれないですね(汗)
このゲームは3章の終盤辺りからかなり展開が早かったですよね、いい所もあるんだけどそれが台無しになってるようでもったいないですよね…
続編を匂わすエンディングのゲームのほとんどは続編がないですよね(笑) (2011.06.14 20:26:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: