ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2012.08.25
XML
カテゴリ: 悪魔城伝説
さて、今日は6-0Dの後半、ボス戦の攻略です

こないだの前半戦を終えて、半魚人ゾーンから階段で降りてくると、
ボス前のロウソクに斧が入ってます…誘導弾サイファにとっては罠のような斧だったんですが、グラントでボスを倒す場合は、あるのとないのでは結構違うので、ぜひ取っておきましょう。まぁこのブロックの最初でも途中でも手に入るから持ってると思うけどさ

で、ここのボスですが、水龍が2体で、水面の穴から首を突き出してきて、炎を吐いて攻撃してきます
細かい敵の出現パターンは サイファルートの攻略 を参考にしてください

グラントでの攻略ですが、できれば斧がいいでしょう
短剣が水龍の攻撃方法の炎に当たると、消えてしまうので、正面からの短剣攻撃はほとんど通用しないからです
その点、斧は貫通力のある武器なので炎に関係なくダメージを与えられます。



というのも、真ん中左の穴から出てくる水龍を飛び越えて左の段に移りたいんですが、完全に水龍が出現しちゃうと、グラントのジャンプ力をもってしても、水龍を飛び越えられないので、顔を出し切る前に飛び越えちゃいましょう
結構踏み切りもギリギリでしないと、水龍の後頭部にぶつかってしまいますので、少しきわどいです(汗)
G6-D-04.png
上の画像のように水龍の顎には当たり判定がないので、ちょっと食い込むくらいでジャンプしなくては越えられません

で、飛び越えたら、一番左の水龍の頭めがけて斧連射
たぶんニ連射の斧だったら、左の水龍を倒せます。
G6-D-05.png
倒せなくても全然問題はないので、焦る必要はないんですけどね

で、水龍が水面下に隠れても動かずにその場に待機してると、続いても左の穴から水龍が出てくるので、斧連射
G6-D-06.png
今度は一連射の斧でも倒せるとは思いますが、その場合は単にボタン連打してると、斧でなくて短剣を発射したりして、無駄に時間を喰うので、斧が画面外に消えるのを確認してから攻撃ボタンを押すようにしましょう

うまくいけば、この時点で敵ボスは倒せちゃいますが、最初の攻撃時に二連射斧でなかったりして、水龍を倒せなかった場合、次に真ん中右の穴から水龍が出現するので、真ん中の段の左側(右寄りに位置すると、水龍の炎でダメージを受けてしまうため)に位置して、出てきた水龍の頭めがけて斧を叩き込めば大丈夫です
G6-D-07.png

これが、スピーディに倒す方法です
最初の水龍をジャンプして越えるところが実は少し難しいギリギリの踏み切りですが慣れると簡単


最初の出現時は真ん中の段の右端にいて左向きに斧を投げて右側の水龍にダメージを
G6-D-08.png
そして段の左端に移動して、左端から出てくる水龍に斧でダメージ、この時点で斧の連射がなくても一匹目の水龍を倒せます
G6-D-09.png
で、続いてそのまま、真ん中右の穴から出てくる水龍に斧
G6-D-10.png
最後は段の右端に移動して真ん中左の穴から出てくる水龍に斧でジ・エンド
G6-D-11.png

こっちのほうが実は安全なのです(笑)


ところが、このブロックで死んでしまってて、デンジャラスな道中、「ロウソクでゲットできなくて斧で倒すだけのハートがないよ~(汗)」ってな方のために、一応短剣での水龍の倒し方をメモっておきます

短剣だと、水龍正面からの攻撃は通用しないので、出現パターンを覚えて、出現と同時に背後に回り、後頭部に短剣を叩き込む必要があります。
当然、右端と左端の水面から水龍が出現した場合は攻撃できないってことになっちゃうので、攻撃する場面は限られてきます

まず最初に左の段に飛び移るまでは、斧攻略と同じなんですが、そのあと、右側の水龍の後頭部に短剣を叩き込みます
G6-D-12.png
それだけでは、水龍を倒すことはできないので、長期戦となるんですねぇ(汗)
水龍の後頭部に短剣を当てるんですが、それには出現した水龍の頭を飛び越えて背後に回って短剣発射という段取りが不可欠…
水龍は出現時には必ず、グラントのほうに首を向けて出て来るんだモン

で、安定して水龍を飛び越えれて、なおかつその後でラクに短剣を当てれる位置…
まず、両端から出現したらダメでしょう…残りの穴は二つだけなんだけど、右の穴から出る時は、首が結構高い位置まで登るので、ジャンプ短剣しないと当てれないので、何発も打つ込めない(汗)
なので、必然的に左から二つ目の穴から出るときしか狙う価値はないのです…

で、その左の穴から出る周期だけど…
まず最初に書いたように出現打ち込む…そしてその後真ん中の段に戻って待機
次は両端から出現なので、無視
その次も右端とその隣なので無視…この時は敵の炎に当たらないように真ん中の段の左側にいるようにしましょう
次が真ん中二つから出るので、左側の龍の頭をまた飛び越えて左側に行って、後頭部に短剣をザクッとお見舞い
G6-D-13.png

その後は以上の出現パターンがループするので、同じことを繰り返すだけですだ
まぁ、かなり面倒くさいので無理せず斧を持ってきましょう
じゃなければラルフを使いましょうね( ̄▽ ̄;)!

てことで、水路ステージの攻略もこれで終了です~
何だか無駄に画像を消費したような気がする(笑)


◆プレイ動画 ◆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.18 23:12:55
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: