ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2018.08.07
XML
エルフィを賢者に転職させ、念願の守備力アップ魔法スカラを手に入れたアルスチーム

これでボスと互角の戦いができますなぁ('-^*)/…多分(汗)

とりあえずはボストロールに再戦
まずピオリムで素早さアップと魔封じの杖のマホトーンでルカナンを封じて、こちらはスカラで地道に一人ずつ守備力を上げつつーの、ベホイミで回復しつつーの、アルスとエミリーで攻撃
ところがどっこい、あっさりとアマンダが殺されて、回復が回らずに、何度か痛恨の一撃喰らってあえなく全滅
やはり、喰らうダメージを賢者や勇者のホイミでは回復しきれない

むむむぅ、まさかまたも敗れるとは思わず、所持金が尽きて生き返らせないというショボイ事態に(汗)
大体エミリーは商人でポイポイレベル上がるから、復活料金もお高めなんだよねぇ
ゴールド銀行に預けていた貯金を切り崩して仲間を生き返らせる勇者



そしてボストロールに更なる再選を挑むも、結構あっさりとアルスとエミリーのツートップを失い大ピンチ!!

しか~し、ここから驚異の粘りで賢者エルフィは盗賊時代ばりにひたすら攻撃し、アマンダは毎ターンベホイミ
もうダメかなと思った矢先に、ついにボストロールを撃破!!

いや~、これはハラハラしたし、勝った時は嬉しかったっす
レベルカツカツで進める旅の醍醐味ですな

そしてホンモノの王様が戻ったサマンオサ
ボストロールの恐怖政治から解放された安堵感がヒシヒシと伝わってきます

いやいや、王様がヤモリとか食べだしたらアカンでしょ
まぁ、勇者でさえ勝てないボストロールだもんね、一般人の村人じゃ逆らうのは無理ですな( ̄▽ ̄;)!
もちろん、ボストロールが王様に化けるのに使っていた「へんげのつえ」も勇者が強奪なのです
元々王様の持ち物のはずだけど、勝手にくすねていいんやろか…


調子に乗ったアルス達は、勢いを駆って今度はジパングのやまたのおろちに挑戦!!

こちらもピオリムやルカニ、スカラを使って、後はエルフィとアマンダを回復に回すパターンで、やまたのおろちのダブル炎攻撃に耐えつつ持久戦に
途中で、エルフィが倒れ、回復ヤベェよって時になってようやくやまたのおろちは崩れ落ち、くさなぎのけんをゲット!!

でも、そのままやまたのおろちは後ろにあるワープホールっぽい所に逃げ込んで消えてしまうし…
こっちもアマンダが死んでしまったので、追いかける前に一度街に戻って回復



なにぃ、やまたのおろちが復活してる~( ̄O ̄;)
しまったぁ、さっき無理してでも追いかけるべきだったか(汗)
こういう不安な時はやっぱり全滅(笑)
またも、貯金を切り崩して仲間を回復する勇者(-_-)
世の中なかなかに厳しいなぁ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.04 00:10:59
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: