ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2018.09.13
XML
未来のロトの洞窟にチャレンジするも、呪文が使えずにほうほうの体で逃げ出したアルス達(汗)

まずは世界の街巡りをして装備を強化ですな

そんなキケンなロトの洞窟の近くには、​ ドラクエ1ではガライの街 ​があるけど、

今はまだガライさんの育った家が一件あるだけ
長い旅の果てに生まれ育った家に辿り着いたってか(笑)

でも、こんな凶悪なモンスターが出現する場所に家族3人で住む一家…
なかなか勇気があるもんだ、父親が戦士っぽいし強いのだろうか
でも、将来の街のネーミングにもなってる吟遊詩人ガライさんは銀の竪琴を持って現在家出中~


そんな人が街を訪ねてきて、弾き語りされたら一気に街は壊滅しちゃうよ(笑)
災厄を呼ぶ吟遊詩人っすね
とか、思っていたら家の地下室に置きっぱなしだし(笑)
やはり持って出かけるのは危険と判断してんですな(≧∀≦*)
(ちなみにガライさんはこの時代にはメルキドの街に滞在中でした)

そういえば、この周囲の敵って、さりげにドラクエ1で出現する敵も混じってて懐かしくていい感じ
スライムベスとかスライムも出てくるしね~

(二つ目はドラクエ1の画像ですぜ)
でも、他は結構強敵が多いので、気を抜くとあっという間に大ダメージ(汗)
スライムとかは他の敵と仲良しなのか…喰われたりするような弱肉強食の世界だったら絶滅しちゃうよね~


う~ん、そういや上の世界で船を手に入れてからほとんど逃げっぱなしのプレイだ( ̄▽ ̄;)!

ガライの街(の素)を出て東に向かうと、マイラの村ってのが東端にあったはず
と進んでみるが、どうもこの時代はまだ陸続きではないみたいで、島になっている
マイラの村では、エルフィのレミラーマで苦労することなく、ドラクエ1と同じく温泉の南4歩ほどのところで、「ようせいのふえ」をゲット

知ってる人はすぐに発見できる仕様なのが、ドラクエ愛好者への優遇措置ですね

(追記:ルビスの塔はドラクエ1の雨雲の杖の祠の場所ですね)

そうそう、この村にはカンダタに騙されたというオッサンも

やっぱし更正してないじゃん(ノ>∀<)ノ
そらあんな牢屋に囚われちゃうよ
この村ではやたらと王者の剣の情報が多い…
今は破壊されたけどオリハルコンから出来ているとか、道具屋の主人が元刀鍛冶だとか…
(追記:ジパングから流れてきた鍛冶屋さんだとか)
とってもわかりやすい(笑)

さらに、村の井戸の中には何とすごろく場を発見

ゾーマに恐れおののくわりには、娯楽施設の充実したアレフガルドの温泉観光地
きっと、恐怖の重圧故に人々は享楽を求めるんだな(笑)
もちろん勇者一行も、世界を救うという重圧の旅のひと時の息抜きに参加ですよ!

次回はワクワクのすごろくタイムなのです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.04 00:09:15
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: