Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

August 2, 2011
XML
カテゴリ: 小樽、余市、積丹

husが何週間も前から楽しみにしてた 北前船の一般公開

10月に「世界ふしぎ発見」でやるんだ。(by 徹子)

向かった先は小樽港。

北前船

あれだ、あれだ。

んー、帆が上がってないと地味だなー。

お尻の大きな穴部分にも荷物が入ってる。

1時間半待って、ようやっと、乗船。

北前船

名前を書いて、ライフベストを。

何故か首から番号も。

北前船

「あそこ、怖いと思うけど、キャーキャー言わないでよ」

わかってますって。

うわぁ、やっぱり怖い~。

叫びたい気持ちをぐっと堪える。

北前船

こうしてみると大きな船の割に安定した空間が少ない。

↑ ちっちゃい子用のベストも完備。

北前船

屋倉。(乗組員が普段の生活をする場所)

ガイドさんが待ってくれていた。

こんなに狭いのに神棚がある。

光ってる部分が入り口だけど、荷物を積み重ねるからここからの出入りはできず、

北前船

右側、ちっちゃい浴室の窓みたいとこから。

長い棒が轆轤。

何人くらい乗ってたんだろう・・・・

寛げる空間はほぼない。

北前船

帆を張るとこんな感じ。

ちょっとでも風があると、桟橋をひきずって動いちゃうくらいの威力だって。

北前船

お~、まだまだずらーっと並んでる。

*2日間で3000人が乗船*

北前船

10分ほどで下船。

北前船

展示室にあった当時のお餅屋さんの広告。

読めるのは「もち」「赤飯」「応ず」「小樽」「上野商店」

赤い粉をかけたようなお餅、なんだろう?

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 15, 2012 11:43:28 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

うなぎ 魚伊 阪神… New! 家族で眼鏡さん

支倉焼 Blue*Hawaii**さん

福岡県福津市・宮地… マロングラッセ♪829さん

メロン🍈 海都3509さん

そして、続いてUNITE… るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: