仕事に行くときや帰り道、救急車に道を譲ることが多いです。
熱中症なども多くなる季節ですね。
自分で気をつけるしかないですが、健康体操で教えていただけるのは
ありがたいですね。

(2024年06月29日 00時48分18秒)

笑ったり怒ったり・・・

笑ったり怒ったり・・・

2024年06月28日
XML
カテゴリ: 学び
2024年6月27日(木)


健康体操6回目。
今日も講師の方から、熱中症などの体調不調で倒れないための血行を良くする簡単な方法を教えていただきました。

前回、講師の方が3人の倒れた人の救助にかかわったというお話を聞いたのですが、実は先日私も倒れている人を見かけました。
調剤薬局の前に女の人が倒れていて、薬局の方が二人外に出て看護をしていました。
もうとっくに救急車は呼んだようですが、まだサイレンの音は聞こえてきません。
近くの交番からお巡りさんが二人やってきて、薬局の方々と共に倒れている方に話しかけています。
バス停の近くだったのでバスを待ちながら気にしておりましたが、20分ほどしても救急車はやってきません。
薬局の方もお巡りさんも困っています。

その音を聞いて、ほっとしましたよ。

今体調を崩す人が多くって、119番しても救急車はすぐにはやってこれないんです。
救急隊員も、食事をとる時間もないほど頑張っていらっしゃるんですが。
だから、講師の方が自分の異常に気付く方法や血行を良くして不調を防ぐ方法を指導してくださるのがありがたい。


なにせ65歳以上対象の体操ですので激しい動きはありませんが、座っていてもできる手足の運動や自己マッサージの仕方を教えていただけます。

今日は「井穴(せいけつ)」について。
手足の爪の際にあるのが、「井穴」というツボ。
そこを両側から押すことによって、自律神経を刺激するのだそうです。

それからは、股関節を鍛えて躓いたり転んだりを防ぐ運動。
リズム体操。
ヨガマットを敷いて、ふくらはぎや太ももに筋肉をつけるための体操など、盛りだくさんの1時間でした。


帰宅後は風呂に飛び込み、着ていたものは全部洗濯。
気持ちの良い時間でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月28日 04時19分30秒
コメント(9) | コメントを書く
[学び] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:健康体操6回目。(06/28)  
 おはようございます。航空燃料不足 成田空港でも週あたり60便近くに影響。航空燃料、自動車と同じくらい消費していますから、足りなくなってしまうのですね。
 リズム対象、汗びっしょりになるほどの運動量なのですね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024年06月28日 06時19分27秒)

Re:健康体操6回目。(06/28)  
maki5417  さん
当地に来てからは、救急車を見ることが少なくなりました。

東京は多いですね。 (2024年06月28日 08時00分14秒)

Re:健康体操6回目。(06/28)  
teapotto  さん
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

健康体操
楽しそうですね・・
運動をするのはいいですね
私は最近ウォーキングもさぼってて
だめだなぁとヾ(_ _。)ハンセイ…


ヽ(´▽`)/へへっ (2024年06月28日 10時30分35秒)

Re:健康体操6回目。(06/28)  
kororin912  さん
自律神経を刺激するツボも、躓いたり転んだりするのを防ぐ運動も、どちらも大切ですね。

注意力がだんだんと衰えてきているところに、自分が思っているよりも足が上がっていない、という事実。
足元の物に引っ掛かって転ぶ可能性が、とても高いです。

先日、庭のホースに引っ掛かったこともありますが、庭のいたるところにあるレンガとか木の根とかにも、躓かないように、気をつけています。

(2024年06月28日 11時28分38秒)

Re:健康体操6回目。(06/28)  
naominさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

今この季節でももう倒れる人がたくさんいるんですね。
真夏ではなくてもこの気温差に身体がまいってしまうのでしょうか??
できれば道端に倒れるのは嫌ですね。
しっかり健康管理が大切なんですね。
健康体操すっごく良いと思います、頑張って下さいね!! (2024年06月28日 12時27分30秒)

Re:健康体操6回目。(06/28)  
私のブログにコメントありがとうございました。
健康体操もう6回目になったのですね。
無理がなく出来る運動を教えていただけるのはいいですね。
これからも続けて頑張ってください。
急に暑くなったので今は体調管理が難しいですよね。 (2024年06月28日 15時15分28秒)

Re:健康体操6回目。(06/28)  
ちゃげき  さん
湿度も高めで気温が高すぎるから、油断してると熱中症なりやすいですね。
(2024年06月28日 21時24分24秒)

Re:健康体操6回目。(06/28)  

Re:健康体操6回目。(06/28)  
 おはようございます。米国、大統領検討会では、トランプが優勢となり、バイデンの年齢がより明確化。
 今日はグラウンドゴルフの大会、準備が有りますので挨拶のみで失礼します。 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024年06月29日 05時42分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

naomin0203

naomin0203

カレンダー

お気に入りブログ

6月30日(日)、一日中… New! すえドンさん

鬼百合、キキョウ、… New! kororin912さん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

怒涛の6月の最終日… New! さえママ1107さん

夏越の祓え New! ふろう閑人さん

コメント新着

さえママ1107 @ Re:「昭和とは どんな眺めぞ 花遍路」(06/30) New! naominさんこんにちは! いつもありがとう…
mamatam @ Re:「昭和とは どんな眺めぞ 花遍路」(06/30) New! わたしもつい2−3日前に花遍路という言葉を…
ちゃげき @ Re:「昭和とは どんな眺めぞ 花遍路」(06/30) New! 今日は雨の予報でしたが、いい天気の朝を…
maki5417 @ Re:「昭和とは どんな眺めぞ 花遍路」(06/30) New! タイトルバックを一時停止させてしみじみ…
kororin912 @ Re:「昭和とは どんな眺めぞ 花遍路」(06/30) New! 内田也哉子さんのインタビュー番組で、こ…

フリーページ

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: