龍の森さんへ
おはようございます♪
ガクアジサイや普通の形をしたアジサイも有りましたが、小さくて可愛らしいアジサイです。

この後行った、大船フラワーセンターでは、『日本の自生アジサイ展』で、ヤマアジサイが沢山展示されていました。
(2024/05/23 09:03:00 AM)

2024/05/23
XML
カテゴリ: 花・植物

瀬戸神社

今朝も透明ワンコのリッキー&ノエルと一緒に、朝のお散歩に出かけた。
途中で、柴犬のシェリーちゃん&チャーリーちゃん姉妹が前の方を歩いていたが、チャーリーちゃんが振り返って私を見つけ、走って来てくれたので、沢山ナデナデしてあげた。途中まで一緒にお散歩をしながら歩いていると、以前から何回か有った事がある、白っぽい柴犬に会ったので、このワンちゃんも沢山ナデナデしてあげた。 

昨日(5/22)は朝一で、金沢八景の 瀬戸神社 へヤマアジサイを見に行ってきた。金沢八景駅のすぐそばの瀬戸神社に朝8時30分頃に到着すると、朝早いのでまだ人は殆どいなかった。ここの境内には色々な種類の沢山のヤマアジサイが植えられているのだが、今年は咲き揃っていなくて、既にガクが裏返しになって終わりかけているアジサイや、まだ蕾のアジサイが混在していて、全体的にはちょっと寂しい感じだった。それでも、綺麗に咲いているヤマアジサイもあるので、綺麗そうなヤマアジサイの写真を撮ってきた。

その後、まだ時間があるので、 日比谷花壇 大船フラワーセンター へ行く事にした。スマホの乗換案内でルートを調べてみると、金沢八景駅から大船駅行きのバスがあるみたいだ。少し時間がかかるが、一番安く行けるみたいなので、バスで大船へ向かった。

明日へ続く。






















































瀬戸神社





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/05/23 07:37:04 AM
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:瀬戸神社のヤマアジサイ(05/23)  
龍の森  さん


堪能しました 

 地味でなるほど山にあるべきな花ですね、いわゆる紫陽花が山系の公園通路に列植されているのを見るとセンスないなぁといつも思ってましたよ、

山紫陽花を山林系には植えるべきですね
パラパラと
(2024/05/23 08:24:16 AM)

Re:瀬戸神社のヤマアジサイ(05/23)  
☆末摘む花 さん
おはようございます。
綺麗な花だけ選んで掲載して下さったのですね。
楽して楽しませていただきました。
ありがとう。

八景からどうやって大船までいらしたのだろうと、不思議でした。
バスがありましたか!
金沢文庫〜大船駅まで40分370円。
なるほど!納得です(^^)v
少し時間がかかっても楽ですし、良い方法を見つけられましたね。

私は朝の一仕事を終えて、ひと時ティータイムです。
9時半ごろ出発してフラワーセンターへ行って来ます。
(2024/05/23 08:55:15 AM)

Re:瀬戸神社のヤマアジサイ(05/23)  
mine さん
マルリッキーさん
アジサイは色んな種類がありますね。
これからがアジサイの季節ですね。
我が家にも昔はあったんですけど、
今はアパート暮らしなので何にも無いですよ。
会社からもた切り花だけですね。 (2024/05/23 08:55:51 AM)

追伸です  
☆末摘む花 さん
すみません。
「ございました」が抜けていました。
改めまして
「ありがとうございました」
ではでは、一先ずこれにて m(__)m
(2024/05/23 08:57:28 AM)

Re[1]:瀬戸神社のヤマアジサイ(05/23)  

Re[1]:瀬戸神社のヤマアジサイ(05/23)  
☆末摘む花さんへ
おはようございます♪
はい、綺麗そうなヤマアジサイを掲載してみました(笑)。

スマホの乗換案内でルートを調べてみると、金沢八景駅から大船駅行きのバスがある事がわかりました。少し時間がかかりますが、始発駅なので座って行けるし、一番安く行けるみたいなので、バスで大船駅へ向かいました。
でも、バスの終点の大船駅の停留所は、大船駅には違いないのですが、大船フラワーセンターとは真逆の場所だったので、かなり歩く事になってしまいました(泣)。

大船フラワーセンター、楽しんでいらしてくださいね♪
(2024/05/23 09:07:03 AM)

Re[1]:瀬戸神社のヤマアジサイ(05/23)  
mineさんへ
おはようございます♪
そろそろ薔薇の花も終盤ですが、今度はアジサイが咲き始めました。
どんどん、季節は移り変わっている様です。

お部屋にお花があると、部屋の中が明るくなって良いですよね♪
(2024/05/23 09:09:09 AM)

Re:追伸です(05/23)  
☆末摘む花さんへ
おはようございます♪
わざわざ、訂正して頂き、どうも有り難うございました。

☆末摘む花さんとは、昔からのネットフレンドで、気心も知れていますから、わざわざ訂正されなくても大丈夫ですよ(笑)。

大船フラワーセンター、気を付けて行って、楽しんでいらしてくださいね♪
(2024/05/23 09:16:07 AM)

Re:瀬戸神社のヤマアジサイ(05/23)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
もう紫陽花さいてるんですね。
いろんな紫陽花きれいです!
今日は、後ほどからエコキュートの工事で、
バタバタしてて朝から落ち着きません。
今日はご挨拶と応援のみでごめんなさい💦
今日もよい一日でありますように…。

(2024/05/23 09:18:06 AM)

Re[1]:瀬戸神社のヤマアジサイ(05/23)  
neko天使さんへ
おはようございます♪
お忙しい中、コメントして頂き、どうも有り難うございます。

そろそろ薔薇の花も終盤ですが、今度はアジサイが咲き始めました。
どんどん、季節は移り変わっている様です。

今日は、エコキュートの工事がるのですね。
大きな出費でとても痛いですが、エコキュートが使える様になるのは、とっても嬉しいですよね♪

neko天使さんも、良い一日をお過ごしください。
(2024/05/23 09:25:40 AM)

Re:瀬戸神社のヤマアジサイ(05/23)  
情報を見られて、よかったです(o^―^o)ニコ
何も問題が起こらなければ(体調が悪くならなければ)明日にAさんと行く予定です。

彼女の家の庭にも山紫陽花があるそうで、でもまだ蕾だとか。

実は金土日にだけ開いていた小柴漁港の穴子丼の屋台、行けたらまた行こうと(安くてすごくおいしかった)検索したら、
昨年の3月にやめてしまっていました(´;ω;`)ウゥゥ

ランチをどこで食べようか、思案中です。


金沢八景から大船まで、どういう経路で? っと思ったら、バスですか・・。
Aさんは歩くのが苦手みたいなので、広いフラワーセンターには誘えないので(以前は一緒に藤の花の時季に行きましたが)
横浜に戻って、みなとみらいかどこかでっランチを、と思います。

とはいえ、お気に入りだったランドマークタワー内の、景色がとてもよいイタリアンレストランは、やはり今年に閉店(´;ω;`)ウッ…

コロナをなんとか持ちこたえても、その後に経営不振になったお店って少なくないんですね。 (2024/05/23 11:28:30 AM)

Re[1]:瀬戸神社のヤマアジサイ(05/23)  
あびあんとーさんへ
こんにちは♪
瀬戸神社の、綺麗そうなヤマアジサイを掲載してみました(笑)。

明日、あびあんとーさんも行けると良いですね。

スマホの乗換案内でルートを調べてみると、金沢八景駅から大船駅行きのバスがある事がわかりました。少し時間がかかりますが、始発駅なので座って行けるし、一番安く行けるみたいなので、バスで大船駅へ向かいました。
でも、バスの終点の大船駅の停留所は、大船駅には間違いないのですが、大船フラワーセンターとは真逆の場所だったので、かなり歩く事になってしまいました(泣)。

ランチ、どこか素敵なお店が見つかると良いですね♪
(2024/05/23 12:06:37 PM)

Re:瀬戸神社のヤマアジサイ(05/23)  
こんにちは。

ヤマアジサイの数々

とても綺麗ですね。

癒されました。ありがとうございます😊

自然の植物って良いもんですね❗️


では、おじゃましました😎 (2024/05/23 02:14:47 PM)

Re[1]:瀬戸神社のヤマアジサイ(05/23)  
ハートブルー03さんへ
こんにちは♪
昨日は、金沢八景の瀬戸神社へヤマアジサイを見に行ってきました。
今年は開花している花数が少なく、ちょっと寂しい感じでしたが、綺麗そうなヤマアジサイの写真を掲載してみました。

ハートブルー03さんも、良い一日をお過ごしください。
(2024/05/23 02:22:38 PM)

Re:瀬戸神社のヤマアジサイ(05/23)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

健康ステッパーは草笛光子さんがテレビのコマーシャルで踏んでる機材です。

源氏物語〔桐壺19〕を更新しました。

「もも」が廊下へ泡混じりの黄色い液体を吐いた。
12キロになりダイエットの空腹で胆汁混じりの液体を吐く
ビオフェルミンを飲ませたが空腹の時間を減らさなければ。
(2024/05/23 07:28:58 PM)

Re:瀬戸神社のヤマアジサイ(05/23)  
ひろみ6130  さん
こんばんは。

めっちゃ沢山のアジサイが咲いてますね、
とっても綺麗ですね~
我が家のアジサイも咲き始めました(#^.^#)
これから、時期ですね~
楽しまさせてもらいました。

普段使いのメガネだったんで、焦りました。
見つかって良かったです。

東京見物は、チームラボボーダレスに行ってきました。
旦那が行きたがり、負けました(笑)
(2024/05/23 07:32:39 PM)

Re:瀬戸神社のヤマアジサイ(05/23)  
ヤマアジサイ、可憐ですね。
他の品種に比べて、早めに咲きますがまだ瀬戸神社も咲き始めが多かったですか。

ここは金沢八景の近くなのですね。
行ったことがないです。
金沢方面だと金沢文庫の称名寺が印象的ですが、もうずいぶん行っていません。(紫陽花があるというわけではなく、仏像を見に)
(2024/05/23 07:40:12 PM)

Re[1]:瀬戸神社のヤマアジサイ(05/23)  
Photo USMさんへ
こんばんは♪
>健康ステッパーは草笛光子さんがテレビのコマーシャルで踏んでる機材です。

今、ネットで検索して、どういう物かわかりました。
効果があると良いですね♪

源氏物語〔桐壺19〕の更新、お疲れさまでした。

ももちゃん、ダイエットの為、お腹が空いているみたいですね。
無理のないダイエットができると良いですね。
(2024/05/23 07:51:34 PM)

Re[1]:瀬戸神社のヤマアジサイ(05/23)  
ひろみ6130さんへ
こんばんは♪
昨日は、金沢八景の瀬戸神社へヤマアジサイを見に行ってきました。
今年は開花している花数が少なく、ちょっと寂しい感じでしたが、綺麗そうなヤマアジサイの写真を掲載してみました。

我が家のアジサイも、少し色づいてきました♪

普段使いのメガネだと、無くしたらとても不自由ですよね。
見つかって、本当に良かったですね♪

チームラボボーダレスは知りませんでした。
何だろうと思ってネットを検索したら、麻布台ヒルズに出来たデジタルアート ミュージアムだったのですね。
息子さんも、とっても喜んだでしょうね。
(2024/05/23 07:55:46 PM)

Re[1]:瀬戸神社のヤマアジサイ(05/23)  
みなみたっちさんへ
こんばんは♪
昨日は、金沢八景の瀬戸神社へヤマアジサイを見に行ってきました。
既に終わりかけている花や、まだ蕾の花も混在していて、綺麗に開花している花数が少なく、ちょっと寂しい感じでしたが、綺麗そうなヤマアジサイの写真を掲載してみました。

ここは、金沢八景駅から、徒歩1~2分の場所にあります。

称名寺は、私は行った事が有りません。(-_-;)
(2024/05/23 07:58:52 PM)

Re:瀬戸神社のヤマアジサイ(05/23)  
tamtam4153  さん
こんばんは。
早朝に出かけられたのですね!
人のいない早朝の雰囲気と相まって、とても素敵です。
ヤマアジサイはこういった雰囲気の中で愛でたいですね^^

その後大船フラワーセンターへも?!
いつものことながらフットワークの軽さに脱帽ですm(__)m
(2024/05/23 09:07:12 PM)

Re[1]:瀬戸神社のヤマアジサイ(05/23)  
tamtam4153さんへ
こんばんは♪
昨日は、金沢八景の瀬戸神社へヤマアジサイを見に行ってきました。
既に終わりかけている花や、まだ蕾の花も混在していて、綺麗に開花している花数が少なく、ちょっと寂しい感じでしたが、綺麗そうなヤマアジサイの写真を掲載してみました。

はい、まだ時間が早いので、その後、大船フラワーセンターへ行きました♪
(2024/05/23 09:27:06 PM)

大船駅のバスターミナル  
⭐︎末摘む花 さん
こんばんは。
フラワーセンターへ行ってきました。
瀬戸神社ののように、自然な感じで咲いているのも素敵ですが、
数も多くレベルが高くどれもとっても素敵でした。
教えて頂きありがとうございました。

確かに、大船⇔鎌倉、横浜方面の乗り場は、フラワーセンターとは反対の方角ですよね。
私は、今日そのバスターミナルから、桜木町行きのバスに乗り、上大岡駅まで帰ってきました。
所要時間35分くらい。
乗り換え無し、おまけにシニアパスで乗れて快適でした。
初めて乗ってみましたが、これからも帰りはこのコースにしようと思っています。 (2024/05/23 09:36:59 PM)

Re:大船駅のバスターミナル(05/23)  
⭐︎末摘む花さんへ
こんばんは♪
予定通り、大船フラワーセンターへ行かれたのですね♪
あの会場には、約250~300点のアジサイが展示されているとの事です。
楽しめて頂けたようで良かったです♪

帰りは、バスを使われたのですね。
始発なので、座れて行けるし、シニアパスで乗れるのは嬉しいですよね。
(2024/05/23 10:10:07 PM)

Re:瀬戸神社のヤマアジサイ(05/23)  
宮じいさん  さん
おはようございます。

素敵なヤマアジサイ
たちを楽しませて頂
いています。

今日も一日、楽しく
過ごしましょう。 (2024/05/24 06:18:15 AM)

Re[1]:瀬戸神社のヤマアジサイ(05/23)  
宮じいさんさんへ
おはようございます♪
一昨日は、金沢八景の瀬戸神社へヤマアジサイを見に行ってきました。
既に終わりかけている花や、まだ蕾の花も混在していて、綺麗に開花している花数が少なく、ちょっと寂しい感じでしたが、綺麗そうなヤマアジサイの写真を掲載してみました。

ハニー・バンチも、可愛らしいバラの花ですね♪

宮じいさんも、良い一日をお過ごしください。
(2024/05/24 07:32:35 AM)

Re:瀬戸神社のヤマアジサイ(05/23)  
おはようございます。
第606話の「隊長と寺尾君」をご覧になって頂きまして、誠に有難うございます。
いつもどうも有難とうございます。
瀬戸神社の紫陽花はとても綺麗に
咲いていて、見ていて心が和みますね。
いつも綺麗なお花の写真を見せて下さるので、とても楽しい気持ちになります。
そうですね、まだコロナは終息していないので、感染対策は今まで通りきちんとやらないといけないですね。
今日も良い一日をお過ごし下さい。 (2024/05/24 08:49:47 AM)

Re[1]:瀬戸神社のヤマアジサイ(05/23)  
チョロ君1004さんへ
こんにちは♪
今朝も四コマ漫画を楽しませて頂きました。
どうも有り難うございました。

一昨日は、金沢八景の瀬戸神社へヤマアジサイを見に行ってきました。
既に終わりかけている花や、まだ蕾の花も混在していて、綺麗に開花している花数が少なく、ちょっと寂しい感じでしたが、綺麗そうなヤマアジサイの写真を掲載してみました。

コロナの感染対策は、まだまだ必要ですよね。

チョロ君1004さんも、良い一日をお過ごしください。
(2024/05/24 01:59:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マルリッキー

マルリッキー

フリーページ

リッキーのプロフィール


リッキーのアルバム


リッキーの思い出


ノエルのプロフィール


ノエルのアルバム


ノエルの思い出


ノエルの思い出 2


夏休みの思い出


2000年 石和温泉


2001年 福島


2002年 北海道


2002年 安比高原


2003年 軽井沢


2004年 伊豆


2005年 長野


2006年 伊豆高原


2007年 伊豆高原


2007年 清里高原


2008年 伊豆高原


2009年 伊豆高原


2010年 山中湖


2011年 河口湖


2012年 軽井沢


2013年 山中湖


2014年 河口湖・西湖・精進湖・本栖湖


リッキーのお友達


小さなお友達1


小さなお友達2


小さなお友達3


小さなお友達4


ちょっと大きなお友達1


ちょっと大きなお友達2


大きなお友達1


大きなお友達2


お友達と一緒1


お友達と一緒2


ネットのお友達


マルチーズ編 1


マルチーズ編 2


ワンちゃん編 1


ワンちゃん編 2


ワンちゃん編 3


ワンちゃん編 4


猫ちゃん編


その他のお友達


お星様になってしまったお友達


お星様になってしまったお友達 2


リッキーの輪


リッキーの輪 その1


デカちゃんのアルバム


動画のページ


リッキー&ノエル&お友達の動画


リッキーお薦めの宿


頂き物


ブログ開設記念カード1


ブログ開設記念カード2


リッキーお誕生日カード


ノエルお誕生日カード


お誕生日カード


年賀状1


年賀状2


バレンタインカード 等


暑中お見舞いカード1


暑中お見舞いカード2


クリスマスカード


クリスマスカード2


その他のお祝いカード


キリ番お祝いカード


会員証・キリ番カード


年賀状3


暑中お見舞いカード3


Link


お友達リンク


素材&便利なサイト


ドッグラン


休眠中のお友達


おまけのページ


Test


コメント新着

Photo USM @ Re:水の広場公園のアジサイ(06/16) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木16〕を…
マルリッキー @ Re[1]:水の広場公園のアジサイ(06/16) New! あびあんとーさんへ こんにちは♪ 確かに、…
あびあんとー @ Re:水の広場公園のアジサイ(06/16) New! アナベルって、いつ頃から日本にこんなに…
マルリッキー @ Re[1]:水の広場公園のアジサイ(06/16) New! 龍の森さんへ こんにちは♪ ここは、アナベ…
マルリッキー @ Re[1]:水の広場公園のアジサイ(06/16) New! はなちゃん7752さんへ こんにちは♪ ここは…
龍の森 @ Re:水の広場公園のアジサイ(06/16) New! 変わった 珍しい色のアジサイです 風景…
はなちゃん7752 @ Re:水の広場公園のアジサイ(06/16) New! おはようございます アナベルばかりの公…
マルリッキー @ Re[1]:越冬したナス(06/15) New! 宮じいさんさんへ おはようございます♪ 昨…
宮じいさん @ Re:越冬したナス(06/15) New! おはようございます。 越冬したナスを楽…
マルリッキー @ Re[1]:越冬したナス(06/15) New! tamtam4153さんへ こんばんは♪ 以前は、お…

お気に入りブログ

またまた、わらび!(… New! maria-さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

こゆき、3歳の誕生日 New! はなちゃん7752さん

初めての相模原公園1… New! みなみたっちさん

スカイツリー 450m… New! ひろみ6130さん

パイプオルガン製作… New! 龍の森さん

今日も真夏日。野菜… New! neko天使さん

ビッキー・バック … New! 宮じいさんさん

鮭としめじのホイル… New! jun さんさん

帰省と商品券とさく… New! tamtam4153さん

カレンダー

サイド自由欄

リッキーのイラスト32枚

リッキーのイラスト(32枚)





ノエルのイラスト(29枚)



リッキー&ノエルのイラスト(1枚)


このイラストは、 新ぴすこ日記 のけんいちさん
に描いて頂きました。

----------------




ノエルのイラスト&カレンダー(7枚)


このイラスト&カレンダーは、 ルルの小部屋
のmineさんに描いて頂きました。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: