SALT OF THE EARTH

SALT OF THE EARTH

2008/04/19
XML
カテゴリ: ひと
高知でのLIVE以来二ヶ月ぶりで亭主のLIVEを聴きました。

今回はアコギに変えてました(後で聞いたところアコースティックでという店側の要求とのこと)
そういうことは本番まで私は知らないんですが。

高知では、彼は昼間から飲んで本番も飲んで歌って、
正直私はいい出来だとは思いませんでしたが、
今回は身内びいきでなくよかったと思いました。
アコギでやるのも久々に聴いたし、まさにB男独壇場ですわね、こういう場面は。
Bの良さを発揮してます。

これは彼が一番好きで楽しんで自分を表現している場面、
そういう相手にはやはり魅力はあるのでしょう。
しかし、結婚生活はそれだけではありません。

時折、こういう彼を見ることによって「夫が好きなことを自由にやれているのは私のおかげ」などと少しいい気になることも自分には必要かと思いました(オイ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/21 06:44:45 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

slash555@ Re[1]:介助犬の立場(09/09) 優遊悠さん 最近はツイッターに移行し、…
優遊悠@ Re:介助犬の立場(09/09) このような記事を書いて下さり、ありがと…
マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
いぶら @ Re:危うい年代(02/26) 姐さんご無沙汰。っていっても他で話して…
slash555@ Re[1]:重い日だった(02/01) 七詩さん 後日知りましたが、後藤さんは…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: