ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/10/14
XML
カテゴリ: 京都のニュース
2016年

 吉本興業などが企画、運営する映画と現代アートの祭典 「京都国際映画祭2016」 が13日開幕した。京都市役所前広場(中京区)には、プロレスラーの故ジャイアント馬場さんをモチーフにした全長7メートルのオブジェが展示された。

 大阪で活動する現代美術家の永井英男さん作で、馬場さんが乗用車をバックドロップで投げ飛ばすさまを力強く表現。道行く人たちは、突然出現したユーモラスな作品に驚きながら、カメラやスマホで盛んに撮影していた。

 二条城二の丸御殿(中京区)では開幕セレモニーが行われ、席上、名誉実行委員長の中島貞夫監督が「京都は映画のふるさと。あらゆるアートを存分に楽しんでほしい」とあいさつ。日本映画の発展に貢献した人物をたたえる牧野省三賞には「心中天網島」「瀬戸内少年野球団」などを手掛けた篠田正浩監督が選ばれた。

 16日まで。映画部門ではよしもと祇園花月(東山区)などを会場に、チャプリンや戦前の小津安二郎監督作品を集めた無声映画の特集上映などがある。アート部門は 西本願寺 (下京区)や 元立誠小 (中京区)で作品を展示する。


京都市役所前に登場したジャイアント馬場の巨大オブジェ(13日午後6時5分、京都市中京区)
20161013-232600baba450.jpg


よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村



「京都のニュース」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=20

「京都の行事・お祭り案内」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=32

「京都検定過去問」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=28





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/05/06 11:04:11 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: