PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

吹割の滝に行こう🚙♬… New! ハピハピハートさん

--< ねぇ、私は見て… New! いわどん0193さん

家庭菜園のスイカ・… New! じじくさい電気屋さん

候補者の年齢上限を… New! とらきーちゃんさん

カプセルトイ New! チビX2さん

電気温水器の取り換… New! chiichan60さん

友達 New! 朗らか429さん

【街角スケッチ】小… New! jiyma21さん

映画「彼らが本気で… New! naomin0203さん

お見舞い New! odetto1990さん

コメント新着

naomin0203 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! なんて素敵なバックの数々。 バラのチャー…
tckyn3707@ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! おはようございます。コメントありがとう…
mamatam @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! この頃さえママさん、とても楽しそうで、…
masatosdj @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんばんは。 にじいろの会 いろんな繋が…
こ う @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんばんは クラフトバッグ部 新たなスタ…
reo sora @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! クラフトバッグ部が出来ましたね。^^ に…
かずまる@ @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! さえママさんお疲れ様です! ホントに・・…
いわどん0193 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! >デザートにさえパパがブドウゼリーを作…
chiichan60 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんにちは。 我が家は朝から温水器のタン…
ハピハピハート @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! さえりんが残してくれた人とのつながり、…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年08月27日
XML
カテゴリ: お出かけ
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 昨日と今日は主人が久々の連休でした。
夏の炎天下の中の忙しい仕事が少し落ち着き、心と体にもゆとりができたのか、
久しぶりにストレス解消がしたかったのでしょうか。

昨日の朝、主人が「今日のママの予定は??」と聞いてきました。
私は「毎日いつもないもないよ!!」というと
主人が「久しぶりに山でも行くか??」
私「いいねぇーー!!」

ということで、本当に久しぶりのお出かけドライブをしました。
主人の言う「山⛰」というのは豊田市下山村の三河湖のことです。
主人はこの三河湖観光センターの五平餅が大好きで今までは年に3・4回は
食べに行っていました。でもさえりんが亡くなってからは、そんな気には
なれず、昨年11月に一度だけ行きましたが、それっきりです。

出掛ける時さえりんの仏壇に「今からお山に行くけど来る?」と声をかけました。
私にはさえりんが「私も一緒に行きたいよ!!」って言っている気がしたので、
連れて行くことにしました!!さえりんは久しぶりに大きなシナモンちゃんに
変身して!!パパに後部座席にちゃんとシートベルトで固定してもらいました。



​3人で、いざ出発!!!​

車に乗って約1時間で、三河湖に着きました!!
まずはシナモンさえりんがベンチに座って写真をパチリ!!
湖と青空と山の景色がとっても綺麗で、嬉しかったけど・・・

悲しい気持ちにもなり、複雑でした・・・

そういえば、10年くらい前にもさえりんと次女と4人で来たのも夏休みの終わり、
今と同じベンチでみんなで写真を撮りました。さえりんは確か中学生でした。
あの時に戻れたらなあ・・・もう一度人生をやり直したい!!

さえりんが交通事故で亡くなることのない人生を・・・(>_<)
私たちはきっと、もう一生心から嬉しかったり、楽しめる日は来ないんです!!
さえりんが亡くなりいなくなった悲しみが、一生どんな時でも付いて回るのです。

​それは子供を亡くした親なら誰しも同じだと思います。​

それでもそれでも、meronさんやじゅんさんや他の先輩方のように、
逞しく自分のすべき役割を見つけて、生き生きと頑張っていらっしゃる
方々も大勢いらっしゃいます!!
今の私にはまだまだとても遠く及びませんが、いつかはそうなりたいと
未来の目標でもあるのです。

だから今は、落ち込んだり、元気になったり、憂鬱になったり、明るくなったり
を繰り返しながら、それでも少しずつ少しずつ、心を鍛えていけたらいいなあっ
と思うのです。



三河湖観光センターについて、いつものように五平餅を2本注文しました。
ふと気が付くと今まで必ず私たちの事を覚えていてくれたおばさんがいません。
聞いてみると、その方はもうここをやめて介護のお仕事に就かれたとの事。
私たちは何だか少し寂しくなりました。
私たちがここへ来る楽しみは、大きくて外はカリカリで中はふっくらした
焼きたてほやほやの五平餅を食べる事と、もう一つの楽しみはあのおばさんが
「お久しぶりだね!!」と覚えていて下さることだったからです。
このとっても大きな五平餅は1本400円でとっても美味しくてお値打ちなんです。
でも、それと同じくらい、人の笑顔と温かさは大事だったんだなと思いました。

主人は次は「道の駅どんぐりの里いなぶ」へ連れて行ってくれました。
三河湖から約1時間山道を走って着きました。
ここで焼いているくるみパンがとっても美味しいんです!!
私は早速くるみパン2つとさえりんにはメロンパン、パパにカレーパンを買い
ました。くるみパンは一つ私が食べて、もう一つは次女のお土産です。
道の駅の中を見ていたら、可愛いピンクの花が売っていました。
「アザレア」です。見ていたらさえりんのイメージにピッタリで、つい買って
しまいました(*^^)v 外のベンチであらびきフランクを主人と食べました。
帰りがけに、もう一つ道の駅に寄って、少し野菜を買って帰路につきました。
通りすがりの見ず知らずの人から見たら、私たちの姿も、何の不幸もない
普通の中年夫婦にしか見えないだろうなって思いました。


帰りの車中、山道で大きくて爽やかな緑の木々の中をずっと通りながら、
私はまた、ふと思ったのです。

私「ねえパパ、私たちこんな自然豊かなところに住んでいたら、
さえりんは交通事故に遭わずに、まだ生きていられたのかな???」

主人「そんなのわからん!!」

私「愛知県になんか住まなきゃよかったの??あの市住んでいたから、
さえりんは事故になんか遭ってしまったの??」

主人「そんなの誰にもわからん!!」

私「これは運命だったの??誰が決めたの??どうしてさえりんだったの??」

主人「俺は答えの出ない問いは嫌いだから、考えないようにしてる」

私「だって考えちゃうよ!!さえりんが死なずに済んだ人生はなかったのかを」

主人「それなら、何故あの道を通って『スシロー』に行くのを許したんだ!!」

私「・・・・(>_<) だって、もうさえりんも大人だし自分で食べたいもの
くらい好きに食べさせてあげたかったんだよ。一人で行けるようになったことも
嬉しかったから。私はただたださえりんの成長が誇らしかった。もうこの子は
大丈夫だとし信じていたから!!じゃあ、私が許したから、さえりんはあんな
ところでトラックに轢かれて死んじゃったの??私がさえりんを殺したの??」

主人「もうやめよう!!答えの出ない問いは、苦しくなるだけだから!!」

私はもう何も言えなくなって、黙りました。
こんなこと夫婦で言い合ったって、もう、さえりんは二度と還って来ない。
どうにもならないってことなんて私だって、充分わかっているんです(>_<)

それでも、それでも、言わずにはいられない私と、
ただただ黙って抱えていく主人。

​​​これが、父親と母親の違いなのか、性格の違いなのかはよく分かりません。
でも、やっぱり私にはこの主人がいなかったら、とてもとても、さえりんの死の
現実を受け止める事は出来なかっただろうし、今もこうして生きている事さえも
出来なかったと思います!!本当に主人がいてくれたからなのです!!


私は黙りながら、そんなことを考えているうちにうとうと寝ていました(;'∀')
主人は帰りにホームセンターに寄ってくれました。私は、アザレアを植える
土とプランターと、ハナミズキの土の乾燥を防ぐための敷き藁を買いました。

家に帰り夕方、私は庭の水やりをいつも以上に丁寧にやり、アザレアを植えて、
ハナミズキの周りの頑くなっていた土を少しスコップで掘って、周りに水が
溜まるようにして敷き藁もかけました。あとは枯れないように祈るだけです。

主人は疲れたのかソファで寝ていました( ˘ω˘)スヤァ

私は心の中で「今日は久しぶりに楽しかった!!本当にありがとう💛
こんな私ですけど、これからも宜しくお願いします!!」と言いました。

さえりんも、きっと楽しかったよね(^_-)-☆

​​​


(さえりん6歳 わんわん動物園にて)




(昨日のドライブ 三河湖&道の駅どんぐりの里いなぶ)

(道の駅でアザレアを買って家で植え替えた。昨日植えたコスモスと寄せ植え)






​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます星




にほんブログ村 家族ブログへ

よろしければこちらも応援おねがいします。


さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ​ぜひ見にきてね!!​​​
さえりん動画はこちら
​​ ​​​ ​​​​​​ さえりんの部屋別館 ​​​​​​​
​​ ​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月27日 08時14分09秒
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: