ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

プロフィール

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

お気に入りブログ

History and culture… New! Marketplaceさん

iPad mini 「Amazon… New! shuz1127さん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

韮崎市まで戻って「… New! ささだあきらさん

「男女七歳にして席… New! 酒そば本舗店長さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.01.31
XML
カテゴリ: 映画80点台
あまりアニメーション映画は観ないワタクシだけど、この映画は少し話題になっていたので、何となく借りてみた。
結論から言うと「かなり素晴らしい出来」と思うし「かなり面白い!」
観た後に何度もその映画の事を思い出したり、考えさせられる映画は良い映画だと考えるがそういう点でも高得点。
主人公の子供:クロの声を嵐の二宮和也、シロの声を蒼井優が担当し、正に客寄せなのだが、これがキャラクターに合っていたように思う。
「宝街」という架空の街は、トロリーバスが走り回る、五重の塔や浅草寺や隅田川・神田川のような光景から考えると浅草やその辺りの昭和30年代の下町がモチーフになっている。というか出てくるチンピラが青森出身とかいってるし東京そのものなのだが、通天閣みたいな建物もあり、さらにインド風やイスタンブールにあるモスク(アヤソフィア)のような寺院も出てきてアジアが多少ミックスされた街の世界観となっている。懐かしいようなパラドックス世界の様な不思議な街だ。
う~~ん。原作者は伝説の漫画&アニメの「アキラ」を描いた大友氏のアシスタントをしていたというし、そういう影響もあると思うけど、多分「天才」。SFアニメの映画という括りの中ではかなり現実的でもあり素晴らしいのではないか。88点/100点!tc54.jpg
t5412415.jpg
tc5415587.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.01 01:02:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: