ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

プロフィール

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

お気に入りブログ

梅雨に欠かせぬ便利… New! 酒そば本舗店長さん

会津若松 「籠太(Ka… New! ショテマエさん

プロのつぶやき1269… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

Hindi Lesson New! Marketplaceさん

【6月運用成績】月… かぶ1000さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.09.09
XML
カテゴリ: 映画90点台

rblog-20150910010242-00.jpg
rblog-20150910010242-01.jpg
9/5公開の映画。
知らない街の路地裏で思いもよらず美味しい店を見つけたような、そんな幸運な拾い物をした様な良い映画だった。。95点〜96点!
ジョンレノンの曲が散りばめられているという事で、ビートルズの曲が多数使われた映画、アクロース・ザ・ユニバースの様な映画なのかなと思ったが、もっともっと良かった。

音楽とピアノと音楽ホールの物語。
ロック・スターの物語。
ジョン・レノンの物語。
家族の物語。
友情の物語。
自分探しの物語。様々な捉え方があり全て含有されている。。



アル・パチーノ演ずるダニー・コリンズというアメリカで誰もが知る架空のロック・スターは、日本で例えれば誰に当たるのだろうと考えた。矢沢永吉だろうか?もっと年配の西城秀樹とか加山雄三とかに当たるのだろうか??分からない。。
原題と邦題の違いだが、君へのうた というのが何なのか? 本来なら君への手紙 となるはずだが、君へのうた としたのは、、名曲 love が、ジョンレノンからダニーへの歌 という意味ではないだろうか? だから最後に流れたのでは?

映画 セッション の主人公の彼女役の女優がヒルトンホテルのフロントに居る学生アルバイトを演じていて、やはり音楽に係る映画の端役を演じるのかと思い、非常に可愛いらしかった。とにかく上質の映画だった。

rblog-20150910010242-02.jpg
rblog-20150910010242-03.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.10 01:28:46 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: