レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 最終回 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2007年02月03日
XML
内容
GUYSを統括する、タケナカ最高総議長が
GUYSジャパンを訪ねてきた。
旧友。サコミズに会うために。
昔話に花を咲かせていた、そのとき
突如レッドキングが現れた!!!






タケナカ『よう、サコッチ!』
だもんなぁ


これだけで、かなりの衝撃なのに

サコッチの過去が明らかになる。

科特隊に所属し、地球外任務に就いていた!!!
ウラシマ効果という言葉まで使って、
時間の流れが違うと言うことを、
キッチリ表現したのは良いことだろうね


なんといっても
タケナカとサコッチが同い年なんだから!!





タケナカ最高総議長はスゴイね。
地球で任務に就いていただけあって、
実戦経験が豊富と言うことなんだろう


レッドキングでは、岩を狙え
ゴモラでは、しっぽに注意しろ


かなり、指示が的確です(^_^)b

これぞ、タケナカの役割!!

って感じでしょうね。

まぁ、最後は
アミーゴたちに元気づけられて
バーニングブレイブ。。。


あ、そういえば
今回、サコッチが良いこと言ってましたね。

『メテオールは切り札です


そう、これですよ
何でもかんでも、メテオール!
何でもかんでも、メビュームシュートでは

ホント意味無しです。
ウルトラマンの戦いが!!


だから、今回
レッドキングとの戦いで肉弾戦を行ったことは
かなり良かったですね。

そうでなきゃね(^。^)


まぁ、まだ荒削りですけどね。
そこは、新人と言うことにしておきましょう。




それはそうと、
サコミズは、ゾフィーに助けられていた。

地球は、自分たちの知らないうちに、
知らない者たちから、知らない敵から守られていた。

ゾフィー『われわれが君達の盾となろう

この思いは、
宇宙警備隊とおなじアストロノーツのサコミズには
かなり重い言葉だったんだろう。







あの、次回予告は!!!
エースキラーじゃないか!!!!
いや、メビウスキラーか。


それだけでなく、
ヤプールを中心とした、異星人軍団!!


まさか、メビウスがとらわれの身となって、
他の兄弟が助けに来るのかな???




ホントに、ラストに向かってるんだね。



サコッチがあんなのなので、ゾフィー自身ではなかった感じ。
ということは
ゾフィーが人間態から変身するのではなく
きっと、誰かがゾフィーと一体化するんだな。
で、変身だ!
ってことかな?



コレまでの感想


第41話
第40話 第39話 第38話 第37話 第36話
第35話 第34話 第33話 第32話 第31話
第30話 第29話 第28話 第27話 第26話
第25話 第24話 第23話 第22話 第21話
第20話 第19話 第18話 第17話 第16話
第15話 第14話 第13話 第12話 第11話
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話

ウルトラマンメビウス外伝
ヒカリサーガ3 ヒカリサーガ2 ヒカリサーガ1

劇場版ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
第1回目感想 第2回目感想









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月04日 17時11分28秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: