レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2007年11月10日
XML
内容
ヨーロッパ南部の小国・モラリア共和国。
小国にもかかわらず、AEUにとって重要な国であった。
傭兵派遣、兵器開発など、軍需産業が、
国の経済を支えていた。
そのメインは、PMCトラスト
だが、ソレスタルビーイングによるモラリア攻撃により、
経済は破綻していた。
AEUにとっても宇宙開発にPMCが必要。

AEUはモラリアと合同軍事演習を行うことにしたのだった。

その状況を見て取り、
ソレスタルビーイングは、武力介入をはじめる。。。。

AEUは、エースのパトリック・コーラサワーを投入。
そしてモラリア・PMCは、
アリー・アル・サーシェスと新型MSを投入する。







今回は、戦闘シーンだらけ。
エクシア、キュリオス、デュナメス、ヴァーチェ

キュリオス以外は良い感じで戦闘シーン!!

というより、
今回のメインは、エクシア、デュナメスの新装備披露ですね(^_^)b


エクシアの、斬り刻み方は美しかったし。
デュナメスって言うより、ロックオンはカッコいいし。

ヴァーチェは、あいかわらず、ド迫力!!!
キュリオスだけが、次回に持ち越しっていう感じですね



メインのモラリアのお話は、
きっと次回に何かまとまりを作るんだろう。

ただ、
それだけじゃ、同じパターンになりがちなので、

刹那にとって、最もやっかいな『人物』が登場!!
それも、新型MS!!!

そういうことなのだろう。


まぁ、
わたし的には、パトリック・コーラサワーだけでなく、
アリー・アル・サーシェスという、

『分かり易いキャラ』投入は、嬉しい限り

やはり、『ライバル』がいないとね(^_^)b



キャラの展開などは、
スメラギのことも含めて、良い感じになってきたのだが


最も気になることを言った沙慈。
『憎くしみを増やすだけ』

そこのトコロが、コレからの展開にも、
最も重要なポイントになるんだろうけど。

まとめることが出来るかどうかが、少し心配かな。




沙慈って。。。。一般市民役なの??
役割がよく分かりませんm(__)m



何はともあれ、
物語が、いろんなところで動き出すのは嬉しいことです。
ただし、、、

戦闘シーンに凝るのは良いが、
物語を忘れないで欲しいものです。



ミッションコードなどにしても、意味が。。。。


これまでの感想

第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月10日 18時40分43秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: