レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第104話 New! はまゆう315さん

保存版)光悠 白峰先… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

森下 > 渡邉 >… New! 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年03月18日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
鬼塚は悩んでいた。
どうしてもしたいことがあった。
トラの写真を携帯の壁紙に!!!
だが、、、できない。
意を決して鬼塚は、金井に声をかけるのだった。。。

そして、もう一つの悩み事。。。
それは同期の柳下に、リストラを宣告すること。。。





今回、、、、こんな事もあるのか!!



『私は変化することをひたすらに拒んできた
 だが、たかが一匹、いや二匹
 このネコのおかげで、変化する自分を受け入れることが出来た
 トラの写真を携帯電話の壁紙にしたいが、使い方が分からん
 金井君に聞くべきか。。。。
 変わると決心したんだ、小さいことからはじめていこう。

と、、、愛するトラのため。
どうしても!!!!!

ついに金井女史に声をかける鬼塚部長!!
『大したことじゃないんだが
 キミにだけ聞いて欲しいことがあるんだ
 まわりにはまだ秘密にして欲しいんだ
 私はここのところ、好きなんだ
 好きなんだ、ネコが。
 携帯の壁紙ネコの写真にしたいんだが、どうやればいいか分からない
 教えてくれないか

でもね、、鬼塚さん!
金井さんが、かわいそうだよ!!

だって、、、、
この時の金井(ちすんさん)の表情変化が絶妙!!
鬼塚に好意を寄せている金井。
『好き』という言葉で、驚くだけでなく
一瞬、喜びの表情。
しかし『ネコ』と聞き、複雑に変化していく。
そして席に戻ると、、、明らかに『怒りモード』

素晴らしい表情変化の演技と
この鬼塚の行動による金井の心の変化が、絶妙で。

これもまた、
トラを得たことにより、勇気を得ることが出来た鬼塚
が、、、別のモノも、、、、無くしている可能性が。。。。

そんな、一発目。


そして、、、
『憎まれることはあっても、感謝されることはなんてなにひとつない
 そう言う気持ちでやってきた
 それで良いと思ってきた。
 こんな事もあるんだ。。。。。。。

と、鬼教官だった鬼塚。
しかし前回の最後に見せた勇気により、新人たちにも少しの変化が。。。

鬼の変化で、他に変化ですね。


ココでおもしろいのが、
ドラッグストアの店員を入れてサプライズ。
そのあとで、、、

ネコのことで、若者と大げんかする鬼塚!!!



と、、、


そうなである。
前々回までが、ネタフリで、
前回が大きな変化であったとするならば、
今回は、変化によりまわりが変化したことを表現している。


『あるものはある、ないものはない、
 私が無くしたモノはなんだろう

 無くしたモノはナニだ。。。。。

 増えたモノは見あたらない。。。
 イヤ、、、、ある。
 トラ。。。。。
 私の中にトラが増えている。
 トラに会いたい。』

トラによる変化で、
自分の中に占めるトラの大きさに気付いた鬼塚

『たかが一匹、いや二匹で。。。』
そんなことで堅物だった鬼が、ココまで変化した。

そう言うことを表現した今回。


次回のための大いなるネタフリなのだろう。

ただまぁ。 ドラマとしては、淡々と事象を並べているだけなので
インパクトは少し小さい。


様々な『変化』は、インパクトと取れないこともありません。

前回までのことがあるから
かなり面白いことはおもしろいんだけどね。

一瞬、『私の人生も、ちょっとしたことで。。。。』と
思ったりもしますから。



それにしても、、、最終回、、、どうなるんだ??
久々に家族は出てくるのだろうか?
あの予告からすると、、、、、、、、




最後にどうでも良いこと。
今回、ついに詳細が判明しましたね。
カモシタの時に

今回。研修が、2週間だったこと。それが終わったこと。

そう!
ドラマの中では『たった2週間』なのである。

そう考えてみると。
鬼塚の『ネコ愛』は、恐ろしいモノである。

もしかしたら。
今までたまっていたモノが、一気に爆発したのかも。。。。



長いなぁ、、、、
なんて長い感想なんだ。
いつもなら、もう少し短くするのになぁ。。。


恐るべし『ネコナデ』である。


これまでの感想
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月27日 23時00分00秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: