レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ダブルチートシーズ… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年06月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『予想外のライバル』

内容
三朗が帰ると、、部屋に、、、、大きな犬!!
凛子に話を聞くと、ポチだという。
預かって欲しい言う凛子。
そんな中、ポチの飼い主がやってくる。
その飼い主の名は、高木誠司(蟹江敬三)。。。凛子の父だった。
凜子の結婚相手を勝手に決め、結婚式の準備タメにやってきたのだった。
相手の祖父江信彦(池内博之)の写真を見せられると、、、、三朗よりイケメン。

年収3億。。。三朗が、足元にも及ばない相手だった。
打ちのめされた三朗。。。
告白しようにも、どうしても勇気が出ない。
そんななか、小心者の三朗が、手を出せなくなってしまう状況となってしまう。
突然、誠司が三朗に。
『残り少ない命。凜子の幸せの確証を持って死にたい』と。

そして、、、祖父江とのお見合いの日。
三朗は、、、現れなかった。
凛子は、祖父江と立ち去っていった。。。。。。
そこは三朗が走ってくる。
三朗は、父・誠司のために。。。






本当にどうでも良いことですが。
このドラマって、、、全11話だったんですね!!

初めて知りました。
新聞みてて。。。『えっ!?』
本日が、8話だから、、、、、まだ、、、ありますよね。。。







さて、、、ドラマ。

いきなり、凛子の父がやってきて、大混乱!
どうしても父がやっている牧場タメには、、、、
そんな思いもあり、『金』=『凛子』だった。

誠司『好きとか嫌いじゃ人は生きられん
   お前は父さんのような男と結婚しちゃダメだ





しかし、、誠司の病気を知り、必死に駆け回った三朗

三朗『幸せになったかどうかは一日じゃ分かりません
  幸せって、きっと手に入れたものじゃなくて
  ほんのちょっと先にあって
  幸せって、追いかけるものだと思うんです
  ちゃんと見ててあげてください
  花嫁姿じゃなくて、たった一日じゃなくて
  これからも先もずっと。
  倫子さんが幸せを追いかけているところを
  みててあげてください。
  僕が倫子さんを幸せにします
  絶対に幸せにしますから

三朗の『本気』を知り『優しさ』を感じた父

誠司『俺のピアノは、お前が聴いてくれればいい
   それだけでいい。
   お前はお前の好きな人と一緒になれ


ま、、、、上手くまとまっています

このドラマ始まって以来の、『スッキリ感』とって良いかも知れません

(もちろん、、序盤のあれこれは、無視するという
 わたしらしくない暴挙をした上での判断です。)


今回最も良かったは、
メインの父と三朗の関係で、ベタではあるが
三朗の誠実さを描いたことだろう。

本当に、死ぬのだったら。。。。と。。。
死を受け入れた、そのうえで、愛していると。。。。

この事は、今までで最も三朗のキャラを表現したような気がする。

どう考えたって、『舎弟』でしたからね。。。
『愛』を感じなかったもん!


そして、、その舎弟っぷりも、
親子ふたり+ポチによる攻撃で、
今までにはないくらいの抜群のテンポの面白さ。

ベタな小ネタほど、細かく入れれば、回っていくものです。

それでいて、三朗のエプロン姿などを表現したのだから
三朗のキャラのメリハリだけでなく
ドラマ全体にメリハリを作った印象だ。


ハッキリと、登場人物のキャラを描き
そして、、ゲスト。.今回は、誠司の気持ちを描いたのだから

今までで最も面白く感じました。



最終的には、、、、、あとまだあるので、ってことですね。


ほんと、、ここに来て
奇跡的に、盛り返しつつある印象です。




ちなみに、わたしが今回一番ショックを受けたのは
上川隆也さん、松下奈緒さん。。。
ココ、、、進めると思ってたのに。。。.。


これまでの感想
第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月08日 22時35分03秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: