レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2008年08月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『天使と悪魔』
『汚れた裸婦画…史上最悪の敵!!

内容
ルリの勤める会社『クレセンス』で顧客名簿が紛失。
その夜。森崎と2人で探すルリは、机の下に落ちているストラップを見つける。
が、次の瞬間、震える手。。。。
そして、そのストラップが、
会社に来ていた得意先の社長、国井智弘(大沢樹生)と同じであることに気付く。
手が震えたこともあり、唯に話をすると。。。

すると、、、翌日。。。
落としていた場所に現れたのは、ルリの後輩の水上礼奈(木内晶子)。。。



敬称略



お話自体は、ルリの会社で起きた事件。

というだけであり、、それ以上では、今回はない。
やはり、、すでに『力がありき』の状態だからだ


一応、
『逃げないことは強さ』
などと言うことは言っているが、

結果的に、逃げるもなにも、
『怒り』で手が震え、『力』が出るのだから


どうも、スッキリしない。

もちろん、その言葉が、礼奈への言葉に繋がっているのではある。

『時には人前で泣くことも強さだともいます
 何かあったら、言って下さい

でもこれもまた、


どうも、『セリフ先行』で、意味不明な展開に見えてしまっている。




ただ、今回の場合は、同僚であると言うことで、
今まで以上に『被害者』に親身なのも確かであり、
その事を中心に『怒り』をおぼえていくルリを描いている。

そう考えれば、
お話の流れ自体は決して間違ってはいない。

が、、やはり、先に出したようなセリフを利用しないのならば、
結果的に、意味はないワケなのだ。

礼奈『弱いとこ見せたくなかった
  見せるとつけいられるから。。。

ルリ『泣き言言うってコトは良いんだって
  私のお母さんが言ってた
  それは心の許せる相手がいるってコトだからって

結局、逃げることは自分の中であり、
逃げないことは、他人への告白のカタチだ。

ココで、論理的に意味不明に映るのは、
たしかに、ルリへの告白は、1つの強さであり
弱さの克服であるのかも知れないが、
ココで加害者との関係を考えれば、
完全に抑圧された関係でもないために、
どうも、よく分からない状態。。。。

加害者でも良いんじゃ??

と疑問まで、わいてきてしまう。


ま、、それじゃ、ドラマではないので。
『悪は悪』として処理される。



悪の表現は悪いわけではないし。
最終的に『Vサイン』も含めて、

触るな外道
あんたの人権なんか認めない
許せないヤツが多すぎる

だぁぁぁぁぁしゃあぁぁぁぁ!!!!!!!


そして、、、

天使みたいですね
ルリ先輩って。。。


など、良い感じの収まりにはなっている。



もう少し、被害者と加害者の関係を詳細に描かなければ
補完関係が成立してしまっている瞬間、
意味が無くなっている気がします。

それは、、第3者から見れば犯罪であっても、
本人は、そうではないかも知れないという可能性だ。
もちろんこれは極論。
が、、それを表現するのが、
正義の鉄拳の意味づけに、絶対必要なことだと思われます。



さて、いろいろあった今回。
不思議というか、、、奇妙だったのは、
ラストの、殺陣ですね。。。。

そんなに『忍者』みたいに飛び跳ねなくても良いんじゃ??


カッコイイ、、、も、、度が過ぎれば、滑稽です!!



最後にヒトコト。
前回までに比べると、タダの正義に味方になってしまっているこの番組。
もう少しテーマを絞ってドラマ作りやって方が良いんじゃ?
このままだと、、『違い』が分からなくなってしまいそうです
。。


これまでの感想
第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月23日 01時36分48秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: