レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

イップス 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2008年10月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『寿退社』

内容
富士田部長(浅野ゆう子)から、リストラ係に任命された島子(観月ありさ)
総務課から1人選ぶようにと言われる。
課の人たちに、それとなく話を聞いていく島子。
だがやはり、、コネ入社と言うこともあり一番やる気のない矢部桜(美波)が、
どうしても目についてしまう島子。
そのうえ、楊洋(ローラ・チャン)たちとは、
仕事の実力差もありケンカしてしまう始末。


『仕事は与えられるモノと思っているでしょ
 働く意欲さえあれば、仕事なんていくらでも見つかるんだよ
 このままだと、リストラ対象になっちゃうよ。
 一生懸命やりもしないで逃げ出す気?

翌日、、、桜の目の色は変わった。
そして営業二部のフロア配置換えという大仕事を自ら買って出る桜!!
初めは頼り無かった桜であったが、徐々にやる気が見え始める。
そんななか、富士田は、桜をクビと決定したと島子に伝えるが、
島子は、今回の仕事の結果でと。。。。
が、、、配置換えの当日。
原田部長(大河内浩)の席を忘れてしまうと言う大失敗。

富士田部長は、桜に引導を渡してしまうのだった。



敬称略



第3話で、、、寿退社決定?

これが、覆ること、、、あるのかな?



たしかに、ドラマとして考えれば、
プロポーズはされていましたし、
寿退社というモノに対する日本人と中国人の価値観の違いも
キッチリ表現していましたし。

悩んだあげく。。。


小旗『あなたたち日本人が劣化したからです
島子『あの子たちが来なければ、追い出されなかった
小旗『それは違います。日本人が日本人を追い出したんです
島子『矢部ちゃんは。これからだっだのよ。
  あなたたちがそのチャンスを奪った

小旗『じゃ。何で、守ってやれなかったんですか
  無理っぽい仕事をさせてこけさせるなんて、言語道断です


人に『責任』を無理に押しつけておきながら、
自分が『責任』をとらないという不条理の先にあるモノは、

ドラマとしては、間違っていませんよね。。。





やめなければ、リストラが、誰かになるわけで。
それじゃ、元通りだし。


今回なんて、奇妙だったのは。
ほとんど中国人の存在意味が、無いんですよね。。。


こんな事言ってはあれだが
人件費節減などのためのアウトソーシングなのだから
いてもいなくても、リストラは存在するだろうし。。。



物語としては、一定の盛り上がりはあったと思いますけど
どうも、進んでいる方向が見えない。。。。

どこに進もうとしているんだろう??




これまでの感想
第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月22日 23時34分32秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: