レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2008年11月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『慶喜救出』

内容
戦いの足音が聞こえる中、
大奥は、将軍がいない正月を迎えていた。
そのころ大坂の慶喜(平岳大)は、京へ向け軍を進めることを決断。
一方、多勢に無勢の迎え撃つ薩摩軍であったが、
幕府軍よりも先に仕掛けるのだった。。。それは『錦の御旗』
朝敵となった幕府軍、、、そして、、慶喜であった。
開戦からまもなく、幕府軍は総崩れとなり敗走をはじめる。

敵前逃亡。。。となってしまった慶喜。。動揺した幕府軍は、完敗。

江戸入りした慶喜を迎えた天璋院(宮崎あおい)らであったが、
それが、『逃亡』と知るや、大奥は動揺する。
本寿院(高畑淳子)滝山(稲森いずみ)らは、
慶喜の首を差し出すのも策であるというが。。。。。
そんななか、慶喜が、天璋院への面会を求めてくる。
その席で、勝麟太郎(北大路欣也)によるモノであることを認識した天璋院は
慶喜を叱責し、『生き続けろ』と言うのだった。
それこそが、徳川を守と言うことだと告げる。。。。

敬称略




先ず、はじめに。


絶対、アカン!!!

いや、、見せ場と言えば見せ場だけど、
『あの人』出しちゃったら、、強烈すぎるやん!

そんなことを、先ず書いておきます。。。m(__)m



もう、細かいことは書きません。

考えてみれば、今回。
スゴイですよね。。。

戦い、、、『秒単位』でしょうか。

幕末の動乱を、コレで感じろと言うのは、
サスガに、酷でありますが。。。。

『戦いを見せない』というモットーで動いているんじゃ?

と思うこのドラマですから、
こういった『方法』もまた、アリと言うこと。



にしても、スゴイですよね。
ここまで『割り切ったドラマ』になってしまうと、
逆に、
納得感が出てくるのが、ふしぎなモノです。


たとえば、今回、
京、薩摩と、いろいろやっているのですが、

結果的に、一番目立っているのは『大奥』です。
当然、大奥ですので、『殺陣』なんかあるワケがなく(笑)

なのに、緊張感を生んでいるのは
視聴者側の『知識』によるモノもありますが、
それを穴埋めしているのは、

描かれている『キャラクター』と『俳優さんの頑張り』に他ならない!!

基本的に聡明であるが、
若干ヘタレ気味に描いている慶喜。

一方、徳川宗家を守るという強い意志を前面に押し出す天璋院

この2人の対比を強調しながら、
天璋院だけでなく、勝による慶喜への叱責。
その一方で、
大奥のその他大勢(本寿院ら)も
それなりに、自己保身を考えるセリフを投入させている。

いままで、あんなコト、こんな事があったため、
『大奥』といえど、緊張感の渦に巻き込まれていることを、
そう言ったシチュエーションであることを、
逆説的に見事に演出されているのだ。

その流れで、天璋院と慶喜のやりとりへと向かっていく

天璋院『なぜ、多くの兵を置き去りにし、江戸に逃げ帰ってきたのですか
  あなたが自分の意志で来る訳がない
  あなたはあなどっておいでじゃ
  このようなことで徳川家を潰す訳にはいかぬのです
慶喜『首を差し出す覚悟はできております
  それで許されるのであるならば
天璋院『キレイ事は、もう良い
  そのあとに残るのは、当主を殺しおめおめと生き残った抜け殻じゃ
慶喜『おめおめ生きろと?
天璋院『生きてもらいます
  信じて、従った者たちへの償いのために
慶喜『生き恥をさらせと?
天璋院『さらすのです
(一部省略)

やりとりも、見事ですよね。
キレイ事をキッチリ見せ、そこで、強気な天璋院である。

聡明な者同士だからこそ、
言葉が少なくとも、意志が伝わるというモノです。



あとは、、先の将軍二人の分も生きろ!!

ま、、そう言うことですね。

天璋院の『願い』と、しておきましょう。


いやまぁ、普通に感心しちゃいますよ。
誰が主人公であるか、明確だし。

少ない情報量ではあるが、それを天璋院に多少与えることで
ここまでの『ドラマ』を生み出すんだから!!


これも、
最終回の総括で、書こうと思っていたことですが。

『戦のない幕末ドラマ』

見事に描いたと思います

物足りない部分 は、ある事はありますが、
でも、大奥の女たちが、刀を握って斬り合ったワケじゃあるまいし
鉄砲、大砲で、ドンパチやった訳じゃないんだから!

そう言うドラマであっても、良いわけです。

ということで、今回も、ほめてしまった私ですが



1つだけ注文を出すとすれば、
もう、京と薩摩、、必要ないんじゃ???



最後にもう一度だけ。。

次回予告、、、衝撃的すぎです!!!!!!!!!!!!!



2度見しての追記

相変わらずの展開なのですが、
この最終盤でもスタンスの変更がなく、主人公を描く!!
お見事でした。

これまでの感想

第45回 第44回 第43回 第42回 第41回
第40回 第39回 第38回 第37回 第36回
第35回 第34回 第33回 第32回 第31回
第30回 第29回 第28回 第27回 第26回
第25回 第24回 第23回 第22回 第21回
第20回 第19回 第18回 第17回 第16回
第15回 第14回 第13回 第12回 第11回
第10回 第9回 第8回 第7回 第6回
第5回 第4回 第3回 第2回 第1回





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月16日 20時52分46秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: