レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2009年09月05日
XML
『大渋滞、間に合うかレスキューファイアー』

内容
ツバサ(福山一樹)とジュン(水野真典)が、アメリカに研修で
タツヤ(久保翔)ユウマ(川田祐)リツカ(中村優)の3人しかいない状態。
そんななか、大河隊長(藤重政孝)が、
JAF五十嵐ナツキ(野上智加)を連れてくる。

レスキューファイアーの説明を求められたタツヤであったが散々。。

その事の話をタマちゃん(中村静香)にしながら、買い物に出かけたタツヤは、
五十嵐と、


まもなく、カズオが愛車“ボン太”で配達に出かけたのだが、車が故障。
そこへチュウカエンが現れ、火炎魔人バラカエンを生み出してしまう。

すぐにレスキューファイアーは緊急出場する!!!
だが、その道中、渋滞が発生し、大型ビークルが向かえない!!!
やむを得ず、歩いて現場に向かうのだが、ジャカストの邪魔もあり先に進めない。
すると、五十嵐達JAFが現れ。。。。。。



敬称略



なんか、JAF。。。。あまり関係ないよね(苦笑)


今回見ていて思ったのは、
中途半端に描かれているボン太と少年のお話よりも、

タツヤが、レスキューファイアーについての説明をしたシーン。



うお~~~~~~~~~!
ぐぅあ~~~~~~~~!
とうりゃあぁ!!!

て言う感じの内容である。


そう!

逆手に取った、、、ある意味、自虐的なネタと言っても良いでしょうね。

ま、、これがねぇ。

“お話”“物語”というより、、“ネタ”って言う雰囲気なのが

本当に残念なトコロであります。

また
無駄に気合いの入っている“特撮”自体も
“アイストルネード”という、姿を見えなくする攻撃がありますので
ちょっと、曖昧な状態ではありますが、。。。

こんなところでしょう。


ただね。。
“事件”により、渋滞が発生したのか?

それとも

渋滞に巻き込まれ“事件”が発生したのかが、曖昧であるため、

どうしてもJAFを絡めている意味がありませんよね。

冷静に見れば、
“渋滞”というのは、この手のヒーローモノでは、
本当によくやったなぁ。。。と言うネタなんですけどね。


でも結局、
JAFも本当に活躍したのかどうかさえ、分からない状態。

ここは、親子愛も含めて描くことが出来るモノがあったはずだ!!

そんなJAFネタを中途半端に入れたモノだから、
メインの物語も中途半端。。。と。。。悪循環である。


JAFを描くなら描く!
少年と車を描くなら描く!

両方描きたいならば、殺陣も含めた特撮部分を大幅に削ってでも描く!!

どこかに絞り込まないと!!


悪くないお話なのに。。。。。
最近、このパターンが多くなってきましたよね。。

例えば、タツヤの騒ぎやアメリカ研修を削ったりすれば
もっと、描けていると思いますけどね。。。。

“ネタ”や“ネタフリ”は良いけど、、、
もうちょっとバランスよくして欲しいなぁ。。。



これまでの感想

第22話 第21話
第20話 第19話 第18話 第17話 第16話
第15話 第14話 第13話 第12話 第11話
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月05日 17時51分04秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: