レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 最終回 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2013年03月31日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『幽霊が出る写真館』

内容
父・秀夫(石黒賢)母・京子(松下由樹)弟・光(加部亜門)とともに
とある街の写真館に引っ越してきた花菱英一(神木隆之介)
写真館をリフォームして暮らそう。。。という秀夫の思いつきだった。
引っ越し直後、手伝ってくれていた友人の店子力(堀井新太)が、
妙な噂を聞いてくる。。。。。幽霊が出るという。。。。

引っ越しが終わり、一服していたところ、玄関のベルが!?
誰もいなかったが、、、翌日、店子から連絡が入る。

美土里は、小暮写真館と書かれた封筒から1枚の写真を取り出す。
。。。“心霊写真”だという。
「何とかしてよね」
フリマで買ったルーズリーフの中に、入っていたらしい。。。

写眞は、男性が2人、女性が2人。そして幽霊と思われる女性
英一は推理を巡らしていくが、良く分からない。
とりあえず、家を紹介してくれた不動産屋を訪ねると、
社長の須藤(笹野高史)の姿は無かったが、
事務員の垣本順子(成海璃子)がいた。
順子から心霊写真の女性(田中美里)が泣いていると指摘され、驚く英一。
その直後、帰宅した須藤から、写真に写っている人たちの身元が判明する。

ただ三田家の3人は、火事で亡くなっているということだった。

その後もひとりで、調べていくと。
ルーズリーフの持ち主・半田光子から、
ナゾの女が、宗教団体“神光真の園”の女性と教えてもらう。
協会を訪ねた英一は、


やがて泣いている女性の身元も。。。。真の嫁・理恵子と。


敬称略


原作は、宮部みゆきさん

当然、未読である。




父の勝手で元写真館で住まい始めたが、
そんなおり、心霊写真が持ち込まれ。。。。

って感じだ。


内容は悪くないと思うんだけど。。ね。


ちょっと、長すぎ!!

初回延長なのか。。それとも。。。

どっちでも良いけど。

1時間で、終わっているんだから、そのあとの“蛇足”は、

どっちでも良かったんじゃ????


たしかに4回しか無いので、

何らかのネタフリをしているのだろうけど。。。。

さすがに、長い!



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/30480ba7a09362d80b8270c91ca63637





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月31日 22時34分46秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: