レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第109… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2016年11月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


内容
光子(天海祐希)が作ったカモのコンフィは、評判を呼んでいた。
屋台に行列ができるまでに。

そのころ新店舗の開店を控えた篠田(小泉孝太郎)は、光子のコンフィに。。。

順調な屋台に、上機嫌の光子。
そんなとき、荒木(遠藤憲一)の献立にオニオングラタンスープがあると知る。
いつも以上にテンションが高い光子。
が、そんな光子に、


敬称略



いわゆる、コラボなのですが。

そのドラマを知らなければ。。。。正直、“なぜ?”でしかないのだが(苦笑)

ましてや、これで興味を抱けってのは、無茶な話しである。

そこだよね。。。。

本当の意味で、話題を呼ぶコラボを考えるなら。

たとえば。。。映画。。。他局。。。

そういう禁じ手の方が、話題を呼ぶと思いますけどね。


さて、本題。

ようやく、“ドラマ”を描き始めた今作。

まあ、主人公以外にも登場人物がいるんだから、



あ。。。。テレビ局だとか、元いたレストランだとか。

そういうのは、基本的に、本題に関わりがないんだから、不必要部分。

っていうか、

今回くらいが、ちょうど良かっただろうに。


そんなモノを登場させたりするより、



今回のように、物語を描くべきだったのだ。

ま。。。給食は、当然描かなきゃならないのだけどね。


それにしても、別のドラマのようだね(苦笑)

仮に今回が基本だと考えると。

いままでが、どれだけ、迷走してきたかが、良く分かります。

これ。。。もしも、もっと晴子を混ぜていたら、違ったよね。。。。絶対。


どうも今作は、

晴子だけじゃ無く、他のキャラも

使い方が、イマイチだよね。

やり方次第では、もっと面白かった可能性が高い。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/1367fc7b963463c6bc6b5ae9db9fb0e5





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月17日 22時52分08秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: