ちょっといっぷく

ちょっといっぷく

PR

Profile

ハレバレ

ハレバレ

Calendar

Comments

ハレバレ @ Re[1]:今日から夏休み(07/22) ケセラセラHBさんへ ご無沙汰していま…
ケセラセラHB @ Re:今日から夏休み(07/22) おひさしぶり! 日記の更新に気がつかずず…
ハレバレ @ Re[1]:終わりました♪(05/20) たけぽ2001さん >ご無沙汰しておりますが…
たけぽ2001 @ Re:終わりました♪(05/20) ご無沙汰しておりますがお元気ですか。 私…
はればれ@ Re[3]:もう12月ですねぇ(12/03) たけぽ2001さん お返事おそくなりすみま…
たけぽ2001 @ Re:もう12月ですねぇ(12/03) ご無沙汰しております。 楽天ブログもたま…

Favorite Blog

疲れた〜 タンタタンさん

お気楽ライフスタイ… みほくん♪さん
とおちゃんの倉庫 とおちゃん0123さん
DokuDokuDOKUSHO GanGanLIONさん
STUDYPLANのオヤジ… studyplanさん
たけぽの「平常心是… たけぽ2001さん

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2005年09月24日
XML
カテゴリ: おでかけ
今日は岸和田市の蜻蛉池公園まで行ってきました。
大阪の府立公園らしいです。
大小いくつかの池と、その周辺の丘陵がまるごと公園になっています。
広い芝生広場があり、池では白鳥にエサ(売店で50円也)をやることもでき、
子どもが喜びそうなトンボ型の遊具、チョウチョ型の遊具や、
丘の上から下る、長いローラー滑り台などもあります。
丘陵なので園内の移動には少々アップダウンがありますが、
駐車場も広く、トイレは最近新しく立て替えられて、
子ども連れでも使いやすく綺麗でした。

蜻蛉池 遊具
       巨大なトンボ型遊具の一部
蜻蛉池 白鳥
                           白鳥、あひる、カモ

ローラー滑り台は登るのが大変だし、大人は滑った後、数日間お尻が痛いので
今回は、芝生広場でボール遊びをしたり、昆虫型の遊具で遊びました。
前回(初夏ごろ)来た時は、トンボの滑り台が高いので怖がって、
親と一緒でないと滑らない~と騒いでいたのに、
今回は2人とも、それぞれ自分で登って、1人で滑っていました。
いつの間に怖くなくなったんだろう・・・( ̄▽ ̄;)
おかげで、前回より親は少し楽になりました(笑)


蜻蛉池公園 夕景


結局、日暮れ近くまで遊んでしまいました。
さすがに秋分の頃になると、日が暮れるのが早くなったようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月25日 01時15分59秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: