ちょっといっぷく

ちょっといっぷく

PR

Profile

ハレバレ

ハレバレ

Calendar

Comments

ハレバレ @ Re[1]:今日から夏休み(07/22) ケセラセラHBさんへ ご無沙汰していま…
ケセラセラHB @ Re:今日から夏休み(07/22) おひさしぶり! 日記の更新に気がつかずず…
ハレバレ @ Re[1]:終わりました♪(05/20) たけぽ2001さん >ご無沙汰しておりますが…
たけぽ2001 @ Re:終わりました♪(05/20) ご無沙汰しておりますがお元気ですか。 私…
はればれ@ Re[3]:もう12月ですねぇ(12/03) たけぽ2001さん お返事おそくなりすみま…
たけぽ2001 @ Re:もう12月ですねぇ(12/03) ご無沙汰しております。 楽天ブログもたま…

Favorite Blog

疲れた〜 タンタタンさん

お気楽ライフスタイ… みほくん♪さん
とおちゃんの倉庫 とおちゃん0123さん
DokuDokuDOKUSHO GanGanLIONさん
STUDYPLANのオヤジ… studyplanさん
たけぽの「平常心是… たけぽ2001さん

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2010年04月08日
XML
カテゴリ: つれづれ日記
4月4日 阪和道下りにて。

3月末から4月初旬ごろ、阪和道を和歌山に向かって走っていると
泉南から和歌山に入るあたりで、たくさんの山桜が見られます。
なかなかうまく撮れないのですが、谷を挟んだ山々がうっすら
桜色に染まっている景色はなかなか見事です。
高速道路なので停車して見られないのが残念ですが(笑)








朝から子どもたちがわらわらと通学路を登校していきました。
桜の木の下で、新一年生の初登校姿を写真におさめるお母さんの姿もちらほら。
毎年変わらない光景です。


何も知らないうちの双子も元気に登校していきました


もう4年生かぁ~早いなぁ


今日は、月に一度の“見守るデー”なので、
先生方が自転車で通学路をウロウロ走り回っておられました。
学校がはじまったなぁ~という気分が盛り上がります(笑)


始業式なので、10時半くらいには帰ってくるのかと思いきや、
低学年は10時半ごろに帰ってきていましたが、
高学年は12時前に帰宅してきました。(何してたんだろ?)


何をしていたかよりも気になるのは子どもたちの新しい担任です


元気よく帰ってきた二人に聞いてみましたら、
娘の担任は、またもや新卒&新任の女性教師
息子の担任は、息子が1年生の時の担任だった 若手 中堅の女性教師


こんな事を書いてしまうとちょっとアレですが、(←なに?)
息子の先生は、親の間で言う、いわゆる“大あたり”な先生です
息子は、先生が変わったことにはショックを受けながらも、喜んでいました


忘れもしない、息子が1年から2年に上がる春休み。
本来なら、この先生がそのまま持ち上がりだったのですが、
高学年担任の先生が急逝され急遽、その亡くなった先生の代わりとして
その学年に移動された先生です。


でも、その時に受け持った児童を2年間かけてこの春無事に卒業させて、
また息子たちの学年に戻ってきた・・・という感じでしょうか。
ただひとつ心配なのは、先生、一昨年ご結婚されたんですよねぇ~
万が一、産休というおめでたいことになると、おめでたいんだけど母は悲しいかも


1~2年、3~4年、5~6年は原則的にクラス替えがなく、
先生もそのまま持ち上がるうちの小学校で、
息子は1年、2年、3年、4年と毎年先生が交代してるんですよねぇ


息子の担任はどの先生も、他クラスのお母さんからは羨ましがられる先生ですが、
毎年変わるのは、さすがに目まぐるしい気もします。(贅沢?)



そして一方、娘の場合。
まぁ、またまた新任の先生なのでとりあえず様子をみてみましょう。


前の先生は、声も字も小さい大人しい方でしたが、
今回の先生は「声がでかい。」とのこと。
娘はちょっと「苦手なタイプかも。」とか、生意気なことを言っていました。


その理由と言うのが、
「地味で静かなおとなしいタイプの人が好きやのに、元気良すぎるから。」
だとか


元気イイほうがいいやん
・・・と母は思ったりしたのですが、まぁ好みというなら仕方ないですが。


早速今月末にある学習参観&クラス懇談会が楽しみになってまいりました。


午後は、子どもたちが持ち帰ってきた健康報告書やら家庭調査票などを書き込みながら、
いつもながらの新学期の提出物地獄(←大げさ)を迎えております。


今年は、よく考えたらダンナの勤務先会社名が変わってたよ(笑)
転職したみたいやん・・・とか思いながら、前の社名を二重線で消して
今の社名に書き換えました。
あとは・・・特に変化なしかな
毎年、地図を書かせられるのはどうにかならんかな~
前年度のやつコピーして使ってほしいわ


早くも明日から給食もあるので、明日からは1人でお昼御飯です。
楽で嬉しいのですが、ちょっと淋しくもあります(笑)


しかも、4月のうちは給食のメニューが海老フライカレーとか、ビーフシチューとか、
1年生対応で豪華なんだよねぇぇ~~~いいなぁ~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年04月09日 00時33分48秒
コメント(6) | コメントを書く
[つれづれ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: