たぬきぶたの日記2

たぬきぶたの日記2

PR

Freepage List

SLトップページ


播但線トップ


C5711号機


C11の後補機客車


京口駅発車


田園風景のSL


夏休みの生野峠


夏の生野詣で


C11292の話


姫路第1機関区


仁豊野付近にて


早朝 仁豊野から溝口


早朝の3本の煙


根性の早起き撮影


溝口での最終撮影


C11さよなら列車


C57成功は4分の1


寂しい撮影 京口


南国から雪国へ生野峠


C57の追っかけ 


雪の生野~長谷渓谷 


21


22


23


24


北海道


百恵ちゃんSL


百恵ちゃんSLその2


とりあえずのカラー編


夏の北海道 白老付近


C55と利尻富士


紅葉の夕張線


会津線


中央西線


D51流し撮り 南木曽


南木曽~田立


中央西線二日目


中央西線その後


撮影後の早朝 その1


撮影後の早朝 その2


撮影後の早朝 その3


記憶に残る人々


小海線


小海線この一枚


小海線連写の傑作


小海線 甲斐大泉他


野辺山駅


紀勢線


亀山~下庄


関西線


関~加太~柘植


亀山駅周辺


草津線


さよならSL近江路号


山陽本線、加古川線


C622号機 in 姫路


加古川運転区


姫新線


津山線


伯備線


最後の伯備線撮影


山口線


はじめてのC571号機


秋の山口線


雨の山口線


津和野にて


筑豊本線


冷水峠


直方機関区


筑豊 折尾~中間


後藤寺線


上山田~後藤寺~田川


田川線


行橋機関区夜景


上山田線


昭和47年7月30日


添田線


伊田線


老兵D50140号機


高森線(阿蘇高原鉄道)


日本一のアーチ鉄橋


高森駅にて


肥薩線


八代から


鎌瀬の鉄橋


渡の鉄橋


日豊本線 昭和47年3月


広田尚敬さんと同行1


広田尚敬さんと同行2


広田尚敬さんと同行3


宮崎機関区にて宿泊


宮崎以南の山線


春休みの九州旅行終了


門司機関区での検査


日豊本線 昭和47年8月


ついに鹿児島機関区


桜島とC55と3重連


夜の鹿児島機関区


都城~青井岳~清武


撮影終わって都城へ


都城で感謝の宿泊


霧島神宮付近


吉都線C55~宮崎へ


最終日 宮崎以北


ついにカラー版


吉都線~田野~清武


日豊本線 昭和48年3月


桜と門デフC5765


フェニックスとC6118


田野鉄橋とレンゲ畑


秘境駅?楠ヶ丘信号所


その他


その他


その他


1


2


3


その他


ダチの作品


保存SL


C5711豊岡


D51211神戸


C57128滋賀県大津


義経号とC11岡山にて


C11331加古川


C575号機 姫路


C57128 (2)


C56135加東市


記憶に残る思い出


乗鞍山頂バスガイド


人気のバスガイド 2


バスガイド 3


バスガイド 4


好きだった人


行きはよいよい帰りは惨め(1)


行きはよいよい帰りは惨め(2)


行きはよいよい帰りは惨め(3)


行きはよいよい帰りは惨め(4)


さらば青春(1)


さらば青春(2)


さらば青春(3)


さらば青春(4)


さらば青春(5)


さらば青春(6)


さらば青春(7)


Profile

へそヘルニア

へそヘルニア

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Favorite Blog

事前説明もなかなか… New! むししともししさん

#京王電鉄「乃木坂46… New! 鉄人騎士。さん

すももの魅力を発信… New! hokkaidou1877さん

ブロンズやくもの水鏡 New! ひくまさんさん

発掘? 1/35サイズ… New! 楽天ルシファーさん

ONE FUKUOKA BLDG まめたん20さん

桜の中の神戸ハープ… 47弦の詩人さん

newひめようこのワー… ひめようこさん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん
ぶぅ!ぶぅ!子ブタ ☆ etsu.6165さん

Category

2012.11.04
XML
カテゴリ: 日記

土日の休日は天気が良くて、絶好のドライブ日和

 というわけでどこぞに行こうかと。

まだ紅葉には早いみたいなので、とりあえずコスモスとやらをもう一度。

やって来ました加古川の北方面。

姫路から遠いわけでもないのだが、いかんせん田んぼばかりの風景

でもこの時期はほんとにきれいです。

満開のコスモス.jpg

 稲刈りの終わった田んぼとコスモスのピンクが対照的に映える

花一面.jpg

 赤とピンクと白のコスモスだけを画面に入れると別世界

これが花柄模様.jpg

 えい、や~~~、どうだ。これぞ花柄模様だ~~。

新品種か.jpg

 むむっ、遠くから変な形の花を見つけた。

ひょっとして、新品種か?たぬきコスモスと命名しようかな。

よく見ると、枯れた花でした。しかし、これって珍しいよね。

4つも同じしぼみ方をしている。普通は折れ曲がったり、くしゃくしゃに縮むのに。

見事に細くとがって枯れかけていた。「あっぱれじゃ。」

じいさんばあさんの楽しみ.jpg

近くに車を止めて、見学に来ている人達。

あれ、まあ、おじさんとおばさんばかり。

むむっ、するとおいらもその仲間かい。どひゃ~~~。

ついに老人会の仲間入りか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.04 21:48:28
コメント(5) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今度はデジカメでコスモス(11/04)  
輝夜姫765  さん
今晩わぁいm(__)m
お久し振りのコメント有難うっ。

コスモスって色色々なのね。知らなかったわ。

テレビのニュースでは
SMBCと楽天銀行で数百万円ずつ不正に振込みされたって。
貴男はパソに詳しいから大丈夫でしょうけれど
あたしは気をつけなくちゃね。
でも
何をどう気をつければイイのかわからんわ。

お休みなさ~い。 (2012.11.05 02:04:59)

Re:今度はデジカメでコスモス(11/04)  
愛'm aki坊  さん
☆ おっは~♪
コスモスが盛りと咲いていますね。
松本は もう終りです。 (2012.11.05 06:10:18)

百恵ちゃんSL  
ami さん
こちら見ました。
>埼玉県大宮市の交通博物館に進呈しようかしら

是非是非お願いします。あの写真を実物の横で見たいです! (2012.11.05 13:46:04)

Re[1]:今度はデジカメでコスモス(11/04)  
愛'm aki坊さん
>☆ おっは~♪
>コスモスが盛りと咲いていますね。
>松本は もう終りです。
-----
11月ともなれば信州は冬支度。

りんごの赤い色も消えて、葉の落ちた木々の風景。
そして雪。
初雪の便りを待っていますね。

(2012.11.05 21:07:47)

Re:百恵ちゃんSL(11/04)  
amiさん
>こちら見ました。
>埼玉県大宮市の交通博物館に進呈しようかしら

>是非是非お願いします。あの写真を実物の横で見たいです!
-----
どもどもです。
そうですね。本人の承諾があればですけどね。
何故にあのC57135号機が保存されたのかの理由が分かるでしょうね。
それにしても偉大だった百恵ちゃん。あんたは偉い。
(2012.11.05 21:10:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: