偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2015.02.22
XML
カテゴリ: ブログの歩み

 現在のアクセス累計件数を見ると、アト170件のアクセスで、3並びの333333件になります。今日の終わり頃か明日の始め頃に333333アクセスになるようです。
 3月3日に3並びなら丁度よいタイミングとなるのですが、そうはうまく行かないのが現実というもの。ひと足早い3並びとなるようです。
 300000アクセスは昨年の11月7日立冬の日でありましたが、今日、明日は何の日であるのでしょう。今日、2月22日は「猫の日」だと、ひろみちゃん氏が書いて居られましたが、2並びの「猫の日」に3並びが来たのでは洒落にもなりませんから、明日、2月23日に3並びとなるのがいいですかね。そういうことになるのであれば、明日23日は「猫の耳の日」とすることと致しましょう。
 立冬以降今日で108
日。100日余で33333件のアクセスということですから、日平均300件以上のペースでアクセスがあったことになり、偐万葉田舎家持歌集なんぞという訳の分からぬブログにしては多くのアクセスを賜ったものであり、有難きことであります。

齢延寺の猫 (2)
(大阪市天王寺区の齢延寺の猫)
 ※耳は33。上の猫の耳に注目。右の猫の耳が片一方が垂れています。
  立てている耳は三つで33・33・33となっています。

 さて、万葉には犬は登場しますが猫は登場しない。
 猫の原種はリビアヤマネコというのが定説のよう。猫が飼われるようになったのは穀物の敵、鼠を駆除するためであったのでしょう。飼い猫の起源はエジプトとされる。古代エジプト文明では、牡猫は太陽神ラーの象徴、雌猫は生殖と豊穣の神パトスの象徴であり、神の化身とされたとのことである。
 日本にはヤマネコはいたのでしょうが、家畜としての猫は奈良時代に遣唐使が中国から持ち帰った(経典などの書物を鼠から守るため船に乗せたと思われる。)と言われている。猫の記述がある日本で最も古い書物は、平安初期の説話集「日本霊異記」である。古事記、日本書紀、万葉集には記載がない。枕草子、源氏物語には登場しているから、平安時代には貴族たちがペットとして飼い始めたことが分る。

 で、一方の犬であるが、こちらは万葉に登場する。

垣越ゆる 犬呼び越して 鳥猟 (とがり) する
  君青山の しげき山べに 馬息
(やす) め君 (万葉集巻7-1289)
 (注)575777の仏足石歌体の歌である。

・・・かくのみならし 犬じもの 道に臥してや 命過ぎなむ
                 (山上憶良 万葉集巻5-886)
 (注)上の長歌は、相撲使の従者として筑前から京に向かう途中に病に倒れ、死
    亡した大伴君熊凝の気持を詠んだ歌である。
    相撲使というのは7月7日に行われる相撲の節会に参加する相撲人(力士)
    を連れて上京する役人のこと。7月7日の行事としては七夕よりも相撲の方
    が本来の主要行事であった。垂仁天皇7年7月7日の当麻蹴速と野見宿祢の
    力くらべが相撲の始まりとされている。

・・・猪鹿 (しし) 待つごと 床敷きて わが待つ君を 犬なほえそね
                            (万葉集巻13-3278) 

 「犬」そのものではなく地名「犬上」を詠ったものも記して置きましょう。

犬上 (いぬがみ) の 鳥籠 (とこ) の山なる 不知也 (いさや)
    いさとを聞こせ わが名告
(の)
らすな (万葉集巻11-2710)
 (注)犬上、鳥籠の山、不知也川については下記記事参照。
彦根銀輪散歩(その4)
彦根小旅行銀輪散歩下見(その2)

<追記>本日は予想以上にアクセスがあったようで、午後5時前に333333アクセス
    を超えてしまい、2並びの「猫の日」に3並び達成で「洒落にならぬ」事態
    と相成りました。(23:14)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.02.22 23:14:21
コメント(14) | コメントを書く
[ブログの歩み] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ ビッグジョンさんへ  ご覧いただき感謝です。   >いつもの…
ビッグジョン@ Re:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) タイミングの難しい自然の変化の一瞬を目…
岬麻呂@ Re:柳沼2の写真について(11/20) けん家持さんへ フォト蔵で取り上げていた…
けん家持 @ 柳沼2の写真について 岬麻呂氏からの2024年11月22日付メールの…
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) MoMo太郎009さんへ 何時もコメント有…
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) ひろみちゃん8021さんへ 今年の紅葉巡りは…
MoMo太郎009 @ Re:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) 日本の秋、きれいですね。 インバウンドの…
ひろみちゃん8021 @ Re:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) こんばんは(^^) 宮城県、福島県、山形県…
岬麻呂@ Re:岬麻呂さんへ(11/20) けん家持さんへ 掲載して下さるのに大変な…
けん家持@ 岬麻呂さんへ   >早速ご紹介くださいまして    有…

お気に入りブログ

後鳥羽上皇  さびし… New! くまんパパさん

自転車もバイクも … New! 龍の森さん

北関東の旅 東海村(… New! MoMo太郎009さん

イタリア人医師が発… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

楽歩会「哲学の道(… New! ビッグジョン7777さん

作楽神社 New! 龍水(TATSUMI)さん

ゾーン30プラス New! lavien10さん

ヒマを見つけて植木… New! ふろう閑人さん

隣地から侵入するエ… ひろみちゃん8021さん

「古寺巡礼」(和辻… 七詩さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: