「猫が好き」のブログ

「猫が好き」のブログ

2022年02月18日
XML
カテゴリ: カメラ
ダイソーで1本100円で購入できる…
ネタとしては何を今更という感じですね(^^ゞ
では唐突になぜ買ったのか…カテゴリーがカメラになっている通り
カメラのリングライト用に使えるかな?というわけです

このリングライト結構明るいのですが
単3電池を4本使うのですが、電池がへたるのが結構早い
いや、その都度電池を入れれば良いんですが、ちょっと勿体無いな~というわけです

買ってきたのは充電池だけ…充電器は買いませんでした
だって​ H501Sのバッテリーを充電するため ​に買った
高機能充電器があるし(^^ゞ
リポバッテリーばかりで、あまり活用していませんが、この充電器は

最近のリポ以外では​ バイクのバッテリーを充電しました ​ね

なので、電池ケースを買ってきて…
こんなふうに繋げてみました
Ni-CdとNi-MHはバランスコネクター不要で直列につないで充電すれば良いようなので
この接続で良いみたい(^^ゞ
充電もやってみましたよ…ちゃんと充電できました

電池を入れるとこんな感じ
※これは充電できない「電池」ですよ電池を入れた絵が撮りたくて入れてみただけです

定格で言うと乾電池は1.5×4で6Vに対して Ni-MH電池は1.2V×4で4.8Vと
1本分
足りないことになりますが、リングライトは満タン表示になりました
流せる容量が大きいので、リングライト側の昇圧回路は
十分容量があると判断しているのかな

無線機などは「電圧」が物を言うので、単に置き換えると出力が落ちるでしょうね…

色々書きましたが、要はここ数日で18650の充電をやってみたりので
じゃあ、100円で買えるNi-MHの充電もやってみようというのがきっかけでした
…その意味じゃあネタですね

そうそう今回買った電池は容量が1300mAでしたが

85%の容量を維持するという電池も置いてありました
面白そうとは思いましたが、容量優先で以前からあった方を買ってきました

ということでカメラのライト用にNi-MH電池とその充電用BOXを
仕立ててみたというお話でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月19日 23時59分25秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yamanekoneko2

yamanekoneko2

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

yamanekoneko2 @ Re[1]:FT-857のシマシマを修理したよ~(03/21) 3エリヤの3アマさんへ コメントありがと…
3エリヤの3アマ@ Re:FT-857のシマシマを修理したよ~(03/21) はじめまして。 この機種は液晶がネックで…

カレンダー

お気に入りブログ

あじさい New! 幹雄319さん

TEQさんの430M 藍住町 7L3AEOさん

3.5インチ用HDDケー… sea_hawkさん

まぁ最近書いてない… KKDDMMさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

ときどき食べたくな… メディクスさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: