Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

<< 関連リンク >>
吉岡利紘のページ
山行記
山の写真アルバム
WINDOWSテーマフリーダウンロード


坂歩こう会ネット板
坂歩こう会のページ


鈴が峰登山ルート


<<お気入りブログ>>
「坂歩こう会」会長のブログで山行写真満載です
・赤帽さんのブログ

登山歴60年以上、野鳥観察歴30年以上の大先輩のブログです
タカ長のタカの渡り観察

広島の里山をこよなく愛する道行地蔵さんのブログです。
ひろしま里山放浪記

京都在住の娘の教室です
市坪バイオリン教室

ネットで見るアルバム
ウエブアルバム作成
<

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2020.01.15
XML
 今日の坂歩こう会の山行は、呉市の灰ヶ峰でした。
 コースは、西畑バス停~平原浄水場~上平原登山口~正面登山コース~灰ヶ峰頂上(昼食)~神山峠~大迫山~上内神方面下山~郷バス停、でした。

 前日の雨が上がり、快晴のお天気に恵まれましたが、ガスがかかって遠くの景色は鮮明ではありませんでした。しかし、適度に冷たい風が吹いてくれる絶好の登山日和で、気持ちの良い山歩きができました。
 朝早い呉駅の集合でしたが、新入の四人を加えて、58名の参加がありました。
 平原浄水場近くの広場で、準備体操を行い、いざ、灰ヶ峰を拝みながら出陣です。

 上平原登山口までの舗装車道の登りは、傾斜がきつく、長々と続きますのでとてもつらいものがありました。登山口からは、やっと歩きやすい山道になり、広く、良く整備されたジグザグ登りになります。とはいっても、標高差が頂上まで700m近くありますから、急登を交えた登りが延々と続きます。リーダーのゆっくり目のリードがあるものの、決して楽ではありません。しかし、今日も皆さん元気です。一団となって頂上を極めました。









 頂上の展望台で、ああるいは、その周辺で、楽しい昼食を取りました。



 神山峠へ向けての下山路は、急斜面の下りの連続で、しかも、前日の雨に濡れた粘土質で滑りやすく、おまけに落ち葉が滑りやすさを倍加しているという悪条件に、皆さん相当悩まされたようです。ようやくの思いで、神山峠に着いたときは、ホッとしました。

 さて、ここで、この山行が終わらないのが坂歩こう会。続きがありました。
 早く帰りたい人を除いた、大部分の人が、大迫山を越えて上内神方面へ下山するコースに引き続き進みました。案内されてついていくほとんどのメンバーが、これほど長い道のりを歩くことになるとは思っていなかったと思います。大迫山へのある程度の登りは覚悟はしていたものの、その先のアップダウンが繰り返される長距離の歩行には、覚悟をしていなかった分、とても長く感じました。



 それでも元気にこれをこなし、郷バス停からバスに乗ったり、呉駅まで歩き通したりして、ほとんど同時に呉駅に到達し、それぞれの家路につきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.17 09:52:10
コメント(0) | コメントを書く
[坂歩こう会定例山行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

yamahige8 @ Re[1]:今日の鈴が峰(11/09) 井口台Yさんへ 鈴が峰の紅葉は、例年遅い…
井口台Y@ Re:今日の鈴が峰(11/09) 緑の🍁も綺麗ですが早く紅葉見たいですね…
yamahige8 @ Re[1]:大山三ノ沢・槍ヶ峰(11/04) 井口台Yさんへ  比婆山の紅葉もいいです…
井口台Y@ Re:大山三ノ沢・槍ヶ峰(11/04) 大山に行かれたんですね〜お天気は良かっ…
yamahige8 @ Re[1]:広告ウインドウの消し方(09/16) Mew♪さんへ  全く問題ありません。  お…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: