やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2006/05/14
XML
カテゴリ: 食べ物
呉西にある嫁さんの実家に一泊した。今日は二人でお出かけ。合掌造りを見に上平へ。うを!すんなり無料駐車場に入れられるほどガラガラである。GWが終わって、皆うちでのんびりしているのかな?

上梨地区では特別見るものはない。流刑小屋まで歩いたが、興味をひいたのは小屋よりも近くの沢筋に生えてるヨシナであった(採りはしない)。

車でさらに山奥へ向かい、菅沼地区へ。昔ながらのたたずまいを残しながらも道は全て舗装されていたり、放水銃が至る所に設置されていたりと、完全なる観光地であった。

お昼は、 与八 で。ざるそばをいただく。ひょうたんを型どった入れ物で、大きい膨らみにそば、小さい膨らみに箸休め(五箇山豆腐、山菜など)が盛りつけられている。そば好きとしては、通ぶった食べ方をしたい。「ゾルゾルッ」と豪快にすすり上げ、あまり噛まずに喉ごしを楽しむ。めんはやや太めで、つゆがからみやすい。つゆは薄味だ。そば湯がなくても飲めてしまった。満足満足。

その後、再び上梨地区に戻り、嫁さんは 五箇山豆腐の薫製 をお土産にする。やまやろうは自家消費用の三笑楽を買った。山には登れなかったが、まぶしい新緑と残雪の山を堪能することができた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/14 11:14:17 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: