やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2015/07/12
XML
カテゴリ: 登山
G会は魚津市山岳協会に所属している。その中で僧ヶ岳の草刈りを持ち回りで行っている。今年はG会の担当。先週に成谷山までの下部を実施した。それに参加できなかったので、今日の草刈りには参加しようと心に決めていた。家族はBBQイベントに行っているので、問題なし。

150712-01.jpg
6時に会館に集合し、2台で片貝川上流の登山口に向かう。参加者はS竹会長、N島さん、Yたさん、山ちゃん、やまやろうの5名。背負子は、ガソリンを運ぶ際に使うのだ。やまやろうがその担当。

6:53 登山口を出発する。S竹さんの車の中にあったウチワが全員に配られる。いやーこれがなかったら、バテバテになっていたであろう。とにかく暑いのだ。

150712-02.jpg
登り始めて40分、最初の休憩だ。いやーとにかく暑くて、やまやろうは仰向けにぶっ倒れてウチワで冷却していた。垂直平行ランナーエンジンは、1キトウの水冷エンジンです。燃料はアルコール。

150712-03.jpg
今日の現場は成谷山から上であるが、そこに至る前に修正が必要なところもある。潅木を切ってロープを付け替える。

8:30 伊折山。

150712-04.jpg
この季節の見ものは、アカモノか。登山道に沢山咲いていたな。後からチュンチュン草刈り機で切られることになるのであるがー。

150712-05.jpg
9:29 休み休みでようやく成谷山に着いた。ここからが本日の核心部なのだ。木の下に置いていた草刈り機が登場。ガソリンをだぶだぶ入れて準備完了だ。

150712-06.jpg
ここからは、20~30分交替で草刈りする。やまやろうはガソリンを担いでいるので常に最後尾である。草刈り機以外の人は、剪定ハサミやノコギリで高い位置の潅木を切っていく。

150712-07.jpg


150712-08.jpg
草刈り機の動きに合わせると、他の人は結構のんびりペースなのだ。だからそこたらじゅうの枝を切ることになる。まあ暑いからノンビリペースでちょうどいいのだよ。

刈るオヤジと、それを撮るオヤジ。G会にはオヤジしかいません。

150712-09.jpg
何度目かの休憩時に、ぶっ倒れながら撮影した、毛勝山。うおい、雪が多いなあ。ボーサマのコル近くまでばんばんに着いているのでは。Yたさん、スキーせんにゃ。

150712-10.jpg
槍見の池は、雪がべったり。カエルさんが孵るなどとつまらんこと言うこともなく、誰もいませんちゃー。

150712-11.jpg
さあ、そろそろ山頂が見えてきました。草が少ないところは簡単に流して、重点箇所を選んでいく(時間がない)。

150712-12.jpg
草刈り機は忙しく、ハサミ隊はそうでもない。とは言うものの、登るだけでも疲れます。

150712-13.jpg
東又コースでのニッコウキスゲは、数輪しかないです。そのうちの幾つかを草刈り機にかけてしまいました。草刈り中に刈るものと刈りたくないものを区別するなんてできません。やっぱり白木峰がいいわね。

150712-14.jpg
もう夏山の雰囲気の毛勝山である。

150712-15.jpg
14:26 僧ヶ岳山頂に到着。最後までやり遂げたぞー。暑い、口から出る言葉はこればかりだ。日陰に倒れる。景色は素晴らしいが、じっくり見ている余裕がない。

150712-16.jpg
剪定ハサミを使っていたら、マメができてしまった。それだけ潅木の枝やササタケをばしばし切っていたということだ。

150712-17.jpg
水が残り少ない。今回は2リットル担いだが、3リットルでも良かったな。



150712-18.jpg
15:10 成谷山では水を飲んだだけで通過。

15:28 伊折山では大休憩、空を仰いでいた。この他登山道でも休憩していて、S竹会長とN島さんにも抜かれてしまった。N島さんは30歳年上なのだ。付いていけないやまやろうは、相当体力・脚力が低下しているのだろうな。

16:38 登山口にヘロヘロと到着。山ちゃんは40分くらい待ったとか、すいませんね。手が切れるような冷たい沢水を飲んで生き返る。会館に移動して解散。

宇奈月ルートは林道が崩れているため、平和の像からの歩きとなる。かなりの時間を割かれることになるので、僧ヶ岳への登山は、実質この東又ルートに限られることになるだろう。草刈りをしたことでかなり歩き易くなった。是非利用して下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/07/13 06:37:06 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: