やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2016/11/11
XML
カテゴリ: 食べ物
木曜日に急遽決まった、金曜日の出張。慌しい準備であった。

黒部は雨がざんざん降りであったが、富山方面に行くに従い、
みるみるカラリと晴れている。傘を使った数分間は何なのだ。

米原駅ロータリーで営業マンと落ち合い、丸亀製麺で昼食。毎回、
このパターンです。やまやろうはご飯にかしわ天とちくわ天。
ネギはトッピングしなかった。お話するのに臭いから。

1時間ちょっとで顧客との打ち合わせは終了。一本早いしらさぎに
乗ることができたので、金沢にてウィンドウショッピングをすることが
できた。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CABIN ZERO キャビンゼロ CABIN BAG 44L キャビンバッグ リュック
価格:8390円(税込、送料無料) (2016/11/12時点)


キャビンゼロのリュックである。これなら数日間の出張に対応できるだろう。
現在やまやろうは、25Lのモンベル・ランドナーパックを出張時に使っている。

もう少しビジネスライクなリュックでもいいかなあと思っている。
キャビンゼロなら航空機機内持ち込みOKの大きさなので、海外出張にも
便利に使えそうだ。その海外出張は、とんとご無沙汰であるが。

北陸新幹線を黒部宇奈月温泉駅で降りて、その足でG会館へ向かった。
19時からの魚津市山岳協会の総会に参加するためだ。

到着は19時を少し回ったところ、すでに会計報告が始まっていた。
市役所山岳部、こぶし山の会、魚津岳友会合わせて9名の参加。
当会からは、S岳会長、S崎さん、Yたさん、やまやろう。

僧ヶ岳市民登山のことや、毛勝山登山口の石のことなどで雑談があった。


毛勝山の登山口に、石の目印ができます。

平らな面にプレートを付けるのだとか。それが今シーズンになるか来
シーズンになるかは未定。でもまあ、プレートはなくても目印にはなるね。


総会の後は懇親会です。やまやろうは一番搾りをぐいぐい。
写真はワインだが。

オードブル2皿と握り寿司1皿で、余りなし。酒は残った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/11/12 04:15:22 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: