やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2021/05/14
XML
カテゴリ: 好きなこと
ラパンSSにステッカーを貼ってから
4年と少しが経ったところで、一部の
ステッカーが剥がれてしまった。

ので、これを機に追加することとした。
自分の持っている道具のブランドに限定
して探してみる。

ネットでステッカーはたくさん売っては
いるが、送料が商品価格以上だったりする


結局、​ 白馬グリーンスポーツの森で焚火
キャンプする
​前に、白馬のパタゴニアと
TNFでステッカーを買った。

どうでもいいことだが、「白馬グリーン
スポーツの森」って名前が長すぎる。
名前が思い出せなくて、今日社長に説明
できなかった。5文字までの愛称にせよ。


左前扉。
パタゴニアの白馬バージョンを追加。
リアハッチに貼ったパタゴニアステッカーを
買ったら、これがおまけに付いてきた(謎)



剥がれたパタゴニアステッカーの
位置に、22デザインズを貼る。

そして一番下にTNFの丸ステッカー。
こうして左右とも4枚ずつになり、
これまでより1枚ずつが追加された。


限界だろう。さりげなく、個性を主張
するのがスマートってもんだ。

リアハッチには何を貼ろうか悩んでいた。
ようは一番目立つ場所。ティートンブロス
とかハスクバーナを検討していたが、前述
のように送料の問題があり、いいかなと。

パタゴニアステッカーなら誰でも分かる
でしょ。道具の保有数がなぜが多いし。

ちなみに、全てのステッカーは当社の
Fカル(何)をオーバーラミネートしている。
耐候性10年保証だ、クルマが持たないかw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/05/14 09:37:21 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: