やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2021/07/31
XML
カテゴリ: 好きなこと
ラパンSS(HE21S)での多人数キャンプは、
ルーフボックス ​を使って
何とか三人乗れた感じだ。

当初はソロキャンプの予定だった。しかし、
コロナ禍でどこにも行けないこらどまの
思い出作りとして、中三むすこと小四次男坊
を連れ出した。


白馬グリーンスポーツの森

魚津から近いし、事前予約不要だし、モンベル
会員ならちょっと安くなるし、近くにスーパー
あるし、焚火可能だし、遊具あるし、もう
本当にいいところ!!


だらだらしていて、魚津発が14時www
なん、いつキャンプ楽しむがけ?翌日やわ。

受付を済ませてキャンプ場近くのBIGで
買い物をして、これでいいねと動かぬ宣言
してから、開栓。

ビールうめー。キャンプ=ビールやわ。
それ以外の酒も仕込んでいるけどw



牛肉はこのような大皿でないと買いにくい。

焼いたけれど、かなりの量が脂で落ちた。
旨いのか旨くないのか、よぉ分からん。


主食は焼きそばです。むすこに任せる。
三人で四玉。



なので、やらなくてもいいのだが、焚火が
ないと時間つぶしができない。


暇なので、踏切の音が聞こえたら、大糸線の
撮影タイム。三脚がないものだからブレばかり。

むすこはCanonコンデジ、次男坊は古いスマホ、
やまやろうはGRIIで狙う。

ワイン一本とともに、薪を一箱消費して終了。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/08/06 12:31:25 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: