やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2022/04/02
XML
カテゴリ: 食べ物
かつ丼(780円)か


と断言できるくらい、
注文されている。


土曜日、12時少し前に到着。
店内で少し待つ。

後から客が次々やって来て、店外
にも並ぶ人気店。

テーブル6卓、カウンター3席。

ゆったりとしたスペースだ。


メニュー。
洋食、中華、丼、うどん・そば
と、定食屋とあって生もの以外は
何でも揃う(アルコールもある)。

右に書いてあるが、当店人気No.1
のかつ丼を注文してみた。
大盛りは100円増しだ。


かつ丼・大盛り。
みそ汁と漬物がつく。

うを、この量は、やばいw


高岡市内で検索したらここが
ヒットしたが、まさかここまで
とはー。

カツ片をひと口かじり、ご飯を
かきこむ。富山米(コシヒカリ)


半熟玉子のじゅくじゅく具合が
絶妙で、これだけでご飯が進む。

カツはあっさりしている。主役
だけれど過度に存在を主張せず、
玉子や玉ねぎと共にうまく共演
している感じ。

大盛りだけれど、さくさく箸が
進む。前半は、食べても食べても
ご飯が減らなくて焦ったwww

丼の底のご飯まで出汁が染みて
おり、ただの白米を食べるという
残念な事態にはならない。これは
個人的には嬉しい。

丼の半分を過ぎても、くどさとか
もたれとかは、ない。

食べる前は見た目のインパクトに
やられて、完食できるか不安に
なったが「いける!」と確信した。


フードファイター(何)の意地で
完食です。

大盛りだからカツが進み、ご飯が
残るとか、そういうことはなく、
バランスよくカツもご飯も消費
できた。

漬物もみそ汁も優しい味で、箸休め
にピッタリだった。量も絶妙で
多過ぎず少な過ぎず食べ切った。

ますや食堂
営業時間:11:00~20:00(LO19:50)
定休日:6日、16日、26日、第3火曜日
住所:富山県高岡市清水町1-5-1
電話番号:0766-23-1203
テイクアウトあり
PayPay支払い可能


(゚∀゚)


初見で大盛りは無謀でしたな。
常連になってから挑戦すれば
よかった。完食したけど。

高岡市美術館で開催している
「アニメーション美術の創造者
新・山本二三展」に、むすこと
来てみたのだ。

観賞し終わったのが12時前で、
めっちゃお腹が空いていると
むすこが言うものだから、
安価でボリュームのある店を
検索したのだ。

そのむすこは、普通盛りだった
けれどw 高校一年生よりも
ご飯を食べる47歳の春。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/04/02 07:28:03 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: