やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2023/10/28
XML
カテゴリ: 写真


ミソの付いた橋だが、景色に期待大。

高岡市内にむすこを送迎した帰りに
寄ってみた。

クスリのアオキ茶屋町店そばの側道
(呉羽山線)に入り、右手の駐車場に
車を置く。

到着したのはちょうど開通される9時。
市民が列になって並んでいるのを見た。


ないのでカメラの後方から歩いた。


しみっちゃん ​は、朝7時から2時間先頭で
待っていたが、ランナーに一番乗りを
取られてしまい泣いているの図。

9月の剱岳でも会っています ​。


橋の向こう(城山側)は道がない。
2026年度完成目標とのことで、開通
にはまだまだ時間がかかる。


切通しの景色。なかなかの高度感。

を思い出したよ。


テレビの取材が数社。一番乗りした
ランナーグループがインタビューを
受けていた。


富山駅方面。晴れていれば立山連峰が

写真撮影スポットになると思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/10/31 09:10:41 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: