Pastime Paradise

Pastime Paradise

2012.04.18
XML
カテゴリ: 林正英&霊幻道士
 「 永遠の道士様! ラム・チェンイン(林正英)祭 」第11夜の今宵御紹介するのは、C級映画マニアのみならずラム先生ファンも愛してやまない91年公開の珍作「 ブッシュマン キョンシー アフリカへ行く (非洲和尚)」。以前の邦題は「コイサンマン キョンシー アフリカへ行く」だった。
  85年に「 霊幻道士 」が公開されてキョンシーブームが起こった際、一体誰が数年後にはキョンシーがお日様カンカン照りのアフリカの大地を飛び跳ねることになろうと想像し得たであろうか?
 また、81年に「 ブッシュマン (The Gods Must Be Crazy)」が公開されて ニカウ (Nixau / 歴蘇)さんが一躍話題になった際、後年 ブルース・リー (李小龍)の霊を憑依させられて華麗なクンフー(功夫)技を披露することになろうとは誰が予想しただろう?
 本作はラム先生の超級レア映像が満載だhart2_pink.gif

 英国でオークション会場で競売にかけられた チャン・ルン (陳龍)演じるキョンシーを、そのキョンシーの子孫である クリストファー・チャン (陳山河)演じる 阿森 (サム)が落札しようとするもお金が足らず、オークションに同席していたラム先生演じる 由道士 が皆の前でキョンシーを動かして見せたことで何とか入手。
 故郷で安らかに眠ってもらおうとチャーター機で香港に飛び立つが、計器トラブルが発生!ラム道士の誤った指示(面北背南、左東右西…って根本が間違ってます、道士様!)により進路はアフリカへと外れ、更に燃料切れで大ピンチ! キョンシーにパラシュートを装着して何とか放り出し、サムと道士もパラシュートを着けて何とか脱出に成功したものの、二人はそこでニカウさん達と出会い…。

 この作品が92年の第8回東京国際ファンタスティック映画祭で上映された際、ラム先生も舞台挨拶のため来日された。その時のインタビュー記事が「 ファンロード 」92年12月号にちょこっと載っているが、どうやら撮影は全て南アフリカのヨハネスブルグで行われたらしい。で、ダチョウに飛乗っての疾走シーンについても
「あれは仕掛けがあるんですよ。乗るのはそんなに難しくはないんですが、けっこうつらい…馬なんかに乗るのよりはずっとつらいです」とのこと。どんな仕掛けだったのかしらん?

 ラム先生の出演シーン全てが見所なのだが、敢えてお気に入りシーンを選ぶとしたら…。

 慌ててズボンを上げようとして思わずずり落としてしまうラム先生(太腿露出の大サービスhart2_pink.gif
住人達が藁の家を壊した時にはようよう間一髪でズボンをはいた後だったが、如何せん恥ずかしい所を発見されてしまったラム先生。いきなり「 あ゛あ゛あ゛~ッ!! 」と絶叫しながらコブラを掴むと住人達が呆気に取られる中、ブルンブルンと振り回しながら腰に巻いてベルトにしてしまう。どうだ、凄いだろう!と言わんばかりのラム先生のどや顔に、何故かつられて賞賛する住人達(^^;
 その後、燃えるように美しいアフリカの夕日を背景に、一人黙々と功夫の鍛錬をするラム先生がめっちゃ格好いい。


 かつて幾つかの李小龍作品に出演し、「 燃えよドラゴン (龍争虎鬥)」ではリーの右腕として武術指導助手まで務めたラム先生の胸中はこの時、さぞや複雑だったのでは?と思う。

 ニカウさんら原住民の会話には字幕がついておらず、代わりに香港の喜劇王である チャウ・シンチー (周星馳)と、多くの作品で星爺と共演している ン・マンタ (呉孟達)がナレーション(旁白)を担当。二人の軽妙なやり取りが聞けるのも楽しい。

 先程のインタビュー記事で「作品によって眉毛のデザインが毎回違うが、どのタイプの眉毛が一番好き?」との問いに
「一本に繋がっているのがいいです」と答えられているラム先生。
本作では残念ながら眉毛は繋がっていない。道衣の太極図も赤青で派手である。

非洲和尚6.jpg非洲和尚2.jpg非洲和尚1.jpg

非洲和尚 Crazy Safari 1991

 動作導演 : 李[敬/手]柱
 演員 : 歴蘇、林正英、陳山河、陳龍  旁白 : 周星馳、呉孟達


ラム・チェンイン(林正英) 道士役作品紹介リスト

電影 人嚇人 | 僵屍先生 | 時來運轉 | 僵屍家族・僵屍先生續集 | 霹靂大喇叭 | 靈幻先生 | 羞羞鬼 | 一眉道人 | 鬼咬鬼 | 驅魔警察 | 人鬼神 | 天地玄門 | 非洲和尚 | 鬼賭鬼 | 鬼幹部 | 僵屍至尊 | 贏錢專家 | 零時十分 | 音樂僵屍 | ?皮鬼 | 妖怪都市 | 鬼打鬼之黄金道士 | 精靈變 | 新僵屍先生 | 嘩鬼旅行團 | 笑傲?義黄大仙 | 畫皮之陰陽法王 | 驅魔道長 | 鍾馗嫁妹

電視劇 : 僵屍道長 | 僵屍道長 II | 撞到正
道士役以外での出演作品  (紹介済のみ)

電影 鬼打鬼 | 敗家仔 | 人嚇鬼 | 雙龍出海

 ↑今回紹介した作品は 赤字 で、既に以前取り上げた作品は 青字 で記しています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.21 19:50:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ぱすぱら趣味館
懐かし邦題アルバム 一覧
我的読書記録
「うわさの姫子」大百科
Mr.BOO! 広川太一郎 吹替伝説
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】 VOL.2
Heavenly Rock Townとは?

ぱすぱら別館
ふらりと御朱印集め
(御朱印集め備忘録BLOG。岡山を中心に、関西にもふらりと出掛けます)

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: