Pastime Paradise

Pastime Paradise

2023.08.07
XML
かくれんぼ 』  ハワード・ジョーンズ
 「 Human's Lib Howard Jones  (84)
全英で話題の “スマッシュ・ヒッツ誌” 人気投票No.1の座を獲得!ハワード印の音の錠剤 “エレクトロニック・ピル” を飲めば気分はすっかりデジタル。
A面
 1. コンディショニング - Conditioning
ホワット・イズ・ラヴ? - What Is Love?
 3. パールと貝がら - Pearl in the Shell
 4. かくれんぼ - Hide and Seek
 5. ハント・ザ・セルフ - Hunt the Self
B面
 1. ニュー・ソング - New Song
 2. 雨を見ないで
 3. イクォリティ - Equality
 4. ナチュラル - Natural
 5. ヒューマンズ・リブ
 80年代の洋楽について語る際に外せないのが『 第2次ブリティッシュ・インヴェイジョン (Second British Invasion)』――英国アーティスト達の世界的ブームというもので、83年にデビューした ハワード・ジョーンズ (Howard Jones)も上手く侵略の波に乗って日本でもそこそこ人気があった。軽やかで穏やかなシンセポップ・サウンドは耳に心地よく、可もなく不可もなく、好きも嫌いもないといった感じで、当時はほわ~んと聴いていた。

 この「 かくれんぼ (Human's Lib)」は84年にリリースされたハワードの1stアルバムで、原題はアルバムのラストに収録されている “ ヒューマンズ・リブ (Human's Lib)” なのに、どういう理由か邦題はアルバムからの3rdシングル “Hide and Seek” の邦題が付いている。
 前年に先行リリースされたデビュー・シングル “ ニュー・ソング (New Song)” が全英3位、続く2ndシングル “ ホワット・イズ・ラヴ? (What Is Love?)” も全英2位を記録しており、満を持して発売されたアルバム「かくれんぼ」は見事全英1位を獲得した。
 85年3月には2ndアルバム「 ドリーム・イントゥ・アクション (Dream into Action)」をリリース。こちらも全英2位、全米10位と大ヒット!
 この2ndアルバム発売の約一月前の2月26日に行われたグラミー賞授賞式で、 スティーヴィー・ワンダー (Stevie Wonder)、 ハービー・ハンコック (Herbie Hancock)、 トーマス・ドルビー (Thomas Dolby)&ハワード・ジョーンズの4人によるパフォーマンスが行われた。ハワード地味すぎて…というか、どうしてもキーボーディストは動けないので地味になってしまうものだが、そこはトーマスが頑張っていた。この頃は日本でもTV放送しており、私もリアタイで視聴した。

SYNTHESIZER MEDLEY

 90年代半ばにはメジャー契約が打ち切られてしまい、その精神的ショックからか創価学会員になってしまったらしいが、「南無妙法蓮華経」とお題目を唱えつつ現在も活動中とのこと。
 御仏の御加護のおかげか今月30日には、デビュー40周年を記念して84年の初来日公演映像2曲を含む全22曲のミュージック・ビデオ(すべて日本初DVD化)を収録した 「 Japanese Singles Collection - Greatest Hits - 」 (CD+DVD) と、22年リリースの最新アルバム「 Dialogue 」に日本初CD化「Live at the NHK Hall, September 23rd, 1984」をカップリングした2枚組CD「 Dialogue<デビュー40周年×来日記念スペシャル・エディション> 」が日本で同時発売されるそうな。9月に4年ぶりの来日公演が決定しているので、その予習用かな?

 これを書くにあたり久々に彼の曲をいくつか聴いたけど、やっぱりシンセポップはほわ~んと聴いていられる。当時の淡い記憶がほわ~んと蘇ってきて癒される感じ。ハワードさんも癒し系の方だったような気がする、まぁ実際の人柄は知らないけど

 そんなハワード・ジョーンズに興味を持たれた方は、こちらをどうぞ♪
 ​ ニュー・ソング
 ​ ホワット・イズ・ラヴ?
 ​ パールと貝がら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.07 21:57:53コメント(0) | コメントを書く
[懐かし邦題アルバム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ぱすぱら趣味館
懐かし邦題アルバム 一覧
我的読書記録
「うわさの姫子」大百科
Mr.BOO! 広川太一郎 吹替伝説
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】 VOL.2
Heavenly Rock Townとは?

ぱすぱら別館
ふらりと御朱印集め
(御朱印集め備忘録BLOG。岡山を中心に、関西にもふらりと出掛けます)

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: