Pastime Paradise

Pastime Paradise

2024.06.27
XML
カテゴリ: PASPARADIO
一年間無職生活を満喫していたが、来月から再び社会人に復帰する。大丈夫かしらん。これ以上ずるずると無職生活を続けたら二度と社会人に戻れない気がしていたことだし、何より公共職業訓練を受けさせてもらったからには就職して雇用保険を納めて恩返ししなければならない。労働者の皆様ならびに事業主様、どうもありがとうございました。
 前回で一区切りついた 池田長發 (可軒)さんに関する様々なことも、暇なうちに書き終えられてよかった。働いていたらなかなかのんびりと調べられないからね。今回無事に仕事が見つかったのも可軒さんのおかげだと勝手に思っている。難有仕合奉存候 m_ _m ←もう誰も使わんて。
 毎週Amazon Prime Videoで楽しみにしていた「 鬼滅の刃 」柱稽古編も今月末が最終話なので、来月から気持ちを切り替えてぼちぼち頑張ろう。最終決戦はやっぱり映画になるのかなぁ。伊黒さんの活躍は繰り返し見たいからTVで放送してくれないかな…と貧乏おばはんは思うのであった。

 もう昨日になってしまったけれど、26日12時頃から M-1グランプリ2024 の開催記者会見をYouTubeのLive中継で視聴した。今回は記念すべき20回目らしい。漫才が大好きなので、M-1も勿論大好き。今年も 真空ジェシカ カベポスター が決勝に残ってくれたら嬉しい。 モグライダー ロングコートダディ もラストイヤーだっけ。今から年末が待ち遠しい!

 暇なうちに鹿児島島津家墓所(福昌寺跡)に行ってみようと思っていたが、機を逸してしまった。関ヶ原の戦いで敵中突破した 島津義弘 さんと、 宝暦治水 で辛酸を嘗めた 島津重年 さんのお墓を参拝したい。岡山から鹿児島までは直通の新幹線があるのでいつでも行けると呑気に構えてたら、暇々期間がなくなっていた。まぁ無職が無駄遣いするのもどうか、という気持ちもあったけど。
 暑さと虫が苦手なので、この時期は避けたい。観光地巡りはやはり晩秋~冬にかけてがベストだ。嗚呼、南海トラフが来る前に行っておかなくちゃ。霧島神宮とかも一度は参拝したいし。

 …しまった!もう4時だ!無職になると生活リズムが完全に昼夜逆転してしまうのは何故だろう。って単にぐーたら怠惰な毎日を送っているからなのだが。来月までにちゃんと朝起夜寝の生活に戻せるかな。んじゃ、おやすみなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.27 03:56:24
コメント(0) | コメントを書く
[PASPARADIO] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ぱすぱら趣味館
懐かし邦題アルバム 一覧
我的読書記録
「うわさの姫子」大百科
Mr.BOO! 広川太一郎 吹替伝説
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】 VOL.2
Heavenly Rock Townとは?

ぱすぱら別館
ふらりと御朱印集め
(御朱印集め備忘録BLOG。岡山を中心に、関西にもふらりと出掛けます)

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: