不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2006/01/29
XML
カテゴリ: 日本旅行記
旧足守商家藤田千年治邸 から少し歩るく事になります。
道は単純ですが、看板がわかりにくいですね。
なんとなく歩いてると、わかってきました。

旧足守藩侍屋敷 も案内板を見ていて、その後ろだと気がつきました〈笑)。

家老屋敷のたたずまいをほぼ完全に近い形で伝えています。

見学料は無料です。
パンフレットがほしい人は、50円でいただけます。

2万5千石の陣屋町の武家屋敷にしては、門〈長屋門〉が異常に大きいですね。
城がなかったので、もしものためなんでしょうか?

ここには、その門以外に門が二つあります。
東門と御成門です。
東門は使用人が通るところでしょうが、御成門は藩主来訪時に使用したそうです。

この侍屋敷が普通なんでしょうか?
今まで見てきた武家屋敷とは、異なる感じがしますね。
もう少し他のところで、武家屋敷などを見て判断してみたいと思います。


つづく・・・。
岡足守601a337
少し逆光!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/29 09:55:04 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: